風 待 茶 房

PR

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:痺れる(08/27) cialis achieve orgasmcialis en internet…
http://buycialisky.com/@ Re:祝!勝利!!!(03/30) manufacturing pharmaceutical company fo…
http://buycialisky.com/@ Re:勝手にしやがれ!(09/20) cialis kaufen bankberweisungcialis and …
http://buycialisky.com/@ Re:馴染めない!(12/26) inexpensive cialis softcialis mgcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:第34節 ファンサカmini 4thクール結果(12/02) cialis suecost of cialis at walmartchea…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年08月02日
XML
カテゴリ: We are REDS!!!
浦和レッドダイヤモンズ 2 2 ヴィッセル神戸



現地参戦のみなさま,暑い中お疲れ様でした。

気を送ってくださった念組のみなさまにも感謝!




きょうの参戦場所

20140802-1




きょうのスタメン

20140802-2




きょうのサブメンバー

直輝 ・・・なんだかなぁ~?? スタメンの連中を脅かす存在になれ!&スタメンを取れ~!

20140802-3




遠路遥々,お疲れ様でした

峻希を可愛がって貰って感謝です!スピードのある良い選手に育っていますね!(羨

20140802-4




雑 感

試合結果と試合内容は周知の通り・・・きょう特筆したい事は, 観客動員人数


入場者数:26,494人

この人数が南のオーロラビジョンに映し出された時には,選手達には悪かったが,声が止まってしまった。


この数字をどう判断するかは,立場によって異なるだろう・・・




クラブ側のコールリーダー締め出しが端を発したのかも知れないが,我々ライトサポが209出入り口直下の席を確保出来た事は嬉しい反面,非常に切ない思いである。先人達コアサポさん達の定位置が極端に小さくなっている気がしてならない。中段通路の直上の最前列には見慣れた方達が陣取っているのだが(自由席だが指定席状態),最近は知合いを探すのにも一苦労・・・そんな現象が起きている!




クラブの言う, 安全を考えたスタジアム ・・・大切な事だ!
それはクラブとして,興業者として,当然果さなくてはならない義務だからね!





それとは別に,サポートのあり方はクラブ色ではなくサポーター色であって欲しい!

現状は,クラブ主導のサポートではないにしても,サポーター主導のものでもない!

サポーター主導に戻すには, コールリーダーと太鼓を復活させるべきだ!





そして, 大旗・ゲーフラ を復活させるべきだ!

浦和らしい 他のチームサポさん達が観ても羨む 程の圧巻の光景・・・復活させるべきだ!





おまけ1

アウェイ選手はビジター席に挨拶に行ったその後はアウェイ出口から退場するが, 峻希 だけが中央の入場口まで来て,北ゴール裏に挨拶をしてくれた!

声は聞こえなかったが, こんなに成長したぜ! とでも言っているかの如く・・・







おまけ2

試合後の選手挨拶の時の 柏木 の様子・・・

あんな 柏木 の態度は初めて観たなぁ~!

賛否両論あるだろうが,精一杯拍手させて貰ったよ!






次だ!次!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月03日 01時49分10秒
コメントを書く
[We are REDS!!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: