カッテーズチーズって手作りできるんですね~
知らなかった~~!
今度作ってみたいねぁ!

今はお医者さんから乳製品は止められてるんだけど下痢が治ったらやりたいな!
離乳食はお医者さんの許可が出たからまた始めましたよ! (August 29, 2007 02:51:30 PM)

ANGEL CAFE

ANGEL CAFE

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラズ&ベリー

ラズ&ベリー

カレンダー

August 28, 2007
XML
カテゴリ: 離乳食

手作り出来る物は出来るだけ作るようにしています

昨日はカッテージチーズ

今日は梨ジャムを作りましたぁ~~。

カッテージチーズは久々

低脂肪、高たんぱくで離乳食初期から使える食材・・・。

乳製品だったから初期には与えなかったけど

大丈夫そうなので使ってみる事にしました。

カッテージチーズ

一見、面倒そうに見えるけど

とっても簡単に出来ちゃいます

材料も牛乳とレモン汁があればOKだしね

分量も牛乳に対してレモン汁が10 %と覚え易いし

保存があまり効かないので市販のやつより

好きな分だけ作った方が少量使う離乳食には

いいかなって思います。

さてそのカッテージチーズで

ほうれん草のカッテージチーズ和えを作りました。

チーズは裏ごしせずに混ぜたけど

問題なく食べてくれました

その他のメニューはこの前のささ身入りニンジンのおろし煮を

お粥に混ぜた物とさつま芋のポタージュです。

お粥は昆布とかつおの出し風味が効いていい感じのお粥に・・・。

ポタージュは裏ごしをしないで潰したさつま芋で作ったから

なめらかなスープにならず

ツブツブ感が多少あるスープに・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ

でも食べてくれたけど・・・(笑)

そして梨ジャムです

ジャムはよく リンゴ で作るのですが

季節の果物が大量にある時はそれを使って作ります。

梨ジャム

甘さ控えめでとっても美味しく出来ました

パンやヨーグルトに混ぜて食べようと思ってます。

本日の離乳食

1回目AM7:00

ささ身入りニンジン粥

ほうれん草のカッテージチーズ和え

さつま芋のポタージュ

ささ身入りニンジン粥、ほうれん草のカッテージチーズ和え、さつま芋のポタージュ

2回目PM3:00

かぼちゃパン粥

白菜豆腐(青海苔&きな粉掛け)

カッテージチーズ

<材料>

牛乳                     300ml

レモン汁          大さじ2(牛乳の10%)             

☆レモン汁の変わりに酢もしくはクエン酸でも

作り方

1.牛乳を鍋で50~60度くらいに温める。

2.火を止めてレモン汁を加え混ぜる。

3.分離し始めたら数分おき、布巾やキッチンペーパーなどで濾す。

※塩を加えてもOKです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 29, 2007 08:20:43 AM
コメント(12) | コメントを書く
[離乳食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱり凄い!!!  
グーフィー さん
ベリーさんは本当に凄いです!!!
ママ&嫁として憧れます^^
莉菜ちゃんはこんないいママの所に産まれてこれて幸せだよ。
離乳食も順調よく食べてくれてるんだね^^

うちは...
今日は発熱です><39度程あるんだけど(涙)
まだ下痢してるし、風邪か突発かわかりません(/.-)
なかなか離乳食も前に進めずです。 (August 28, 2007 03:34:42 PM)

カッテーズチーズ  
そら さん
とても簡単に出来るんだね。知らなかった~。
早速作って離乳食に使ってみるね!!
保存が効かないみたいだけど、冷蔵庫でどのくらいもつのかな??
あと質問なんだけど・・・
豆腐って今はまだ湯通しした方がいいのかな??
今日は湯通しし過ぎたのかちょっとザラザラっぽくなちゃてー。
娘も眉間にシワを寄せながら食べてたの。
それでも欲しがるからあげちゃったけどね。
湯通ししなくていいのかな??そもそも何で湯通しするのかが分からないんだけど(-"-;A なぜ?? (August 28, 2007 04:02:02 PM)

Re:カッテーズチーズ&梨ジャム(08/28)  
ぽんちゃん さん
あ、そっかー!カッテージチーズは手作りすればいいんだー買ってもあまり使わないし・・・と諦めてました。早速やってみます!
カマンベールチーズをほんの少し舐めさせてみました(塩分強いからあまりあげてはいけないんだけど・・・)結構すきそうなのでカッテージチーズもいけるかもしれませんね! (August 29, 2007 12:37:54 AM)

チーズ☆  
しおんママ さん
すご~い!すご~い!!
うちも作ってみよう!!
今日、お買い物行くから、牛乳とレモン買ってこよう~~~!!
うちも何でも食べてくれるから、
チーズもペロリといってくれそう・・・かな(笑)
大人用には塩入れて、子供用には塩抜きっていけるじゃ~~~ん!!
うち、チーズが好きなんだっ。
作ってあげよう!!
ありがとう~~~ (August 29, 2007 09:08:18 AM)

すごぉ~い!  
ぃく さん
流石って感じです!
やっぱスゴイなぁ~、尊敬します★
離乳食3品もあるし、何でも手作りだし、手が凝ってるし・・・・見習わなきゃ!って思います、いつも笑
でも真似できないんだよなぁ~、すごすぎて。
いつ作ってます?
お子さんが寝てる時とかかな?
(August 29, 2007 09:56:20 AM)

すご~い!!  
おま さん

Re:やっぱり凄い!!!(08/28)  
>グーフィーさん

いやいや、作るのが好きだから作ってるだけだよ~。
食べるのはもちろんだけど、作ってあげるのがもっとかな??昔っから・・・。

ユイトくん、心配だね。
下痢とか体調が悪いと抵抗力も弱ってるから他の病気にもかかりやすいし・・・。
注意しててもかかってしまうから、なるだけ悪化させないようにしないとね。
ママも大変だろうけど、頑張ってねp(*^-^*)q がんばっ♪
(August 30, 2007 05:55:27 AM)

Re:カッテーズチーズ(08/28)  
>そらさん

そうそう、意外に簡単に出来るものだよ~。そう言うのって結構あるよ!!
機会があったらまた紹介するけど・・・。

カッテージチーズはナチュラルチーズだから保存が効かないんだけど、あたしは2,3日で食べきってるからなぁ。
大量に作ってもチーズケーキにしたりしてね。
市販のやつだと封を開けて1週間持つのかな??
詳しくは分からないです。
あと、冷凍保存も出来るみたいだから冷凍するのも手だよね。

豆腐はまだ加熱してね。豆腐はレンジでチンしてる。
今の時期の離乳食は加熱が基本だから・・・。
果物とかはやったりやらなかったりだけど、アレルギーが出易いバナナなんかはチンしてるよ。
予防のためにね。
豆腐はイマイチなの??
姫も変顔で食べてる(笑)
豆臭いのが分かるのか・・・。
でも青海苔ときな粉で味付けをしたらニコニコして食べてくれたよ♪

(August 30, 2007 06:06:36 AM)

Re[1]:カッテーズチーズ&梨ジャム(08/28)  
>ぽんちゃんさん

ひかるくん、カマンベールを食べたんですね。
粉チーズやパルメザンなんかも中期だと大丈夫みたいだけど塩分や脂肪が多いから少量しか与えられないけど、カッテージチーズだったらその点は大丈夫なのでいいですよね。
北海道の人ってチーズやバターって手作りをする人はやっぱ多いのかな??
あたしは主婦になってチーズやバターなんか手軽に作れるって知りました。


(August 30, 2007 06:12:34 AM)

Re:チーズ☆(08/28)  
>しおんママさん

しおんママもチーズが好きなんだね(*^ー^)人(^ー^*) ナカマ!
あたしも大好き♪だからピザも大好き♪イタリアン大好き♪ワイン大好き♪(笑)
チーズには目がないよ、、、。

カッテージチーズは簡単だから是非やってみてね。
レモンがなかったら家に常備してある酢でも出来るよ。ただ酢っぱさが気になる人もいるからそんな時は洗ってるみたいだけどね。
レモンも酢もクエン酸もそれぞれ微妙だけど出来上がりの感じ違うかな?!
(August 30, 2007 06:17:35 AM)

Re:すごぉ~い!(08/28)  
>ぃくさん

ありがとー♪
でもね。そんなに手を掛けてるって感じではないよ。
作るのも1回目はお弁当や朝ご飯と平行して作ってるしね。
今はあたし達の料理に使ってる食材をちょっと取って作ってるなぁ。
例えば小松菜のお浸しだったら、小松菜数枚を離乳食に使う・・・。
で、余った物を冷凍するって感じでね。
量は多くないから2,3回分程度だけど、いろんな種類をやってるから品数豊富でいいよ。
2回目は夕飯に使う食材や冷凍してある食材で時間の合間に作ってる。
時間はそんなにかからないから食べさせる時にね。

(August 30, 2007 06:26:20 AM)

Re:すご~い!!(08/28)  
>おまさん

離乳食、ストップしてたんだね。
でも再開できて良かったね。
下痢は何だろうね。
姫はあきらかに食材のせい、、、。
でも慣れたみたいで快腸だよ(o^-^o)
(August 30, 2007 06:31:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ラズ&ベリー @ Re[1]:ご無沙汰してます(05/19) Sakura-sakuさん こちらこそ、ご無沙汰…
Sakura-saku @ Re:ご無沙汰してます(05/19) お久しぶりです。おめでとうございます!…
ラズ&ベリー @ Re[1]:明けましておめでとう(01/04) >Sakura-sakuさん こちらこそ、ご無沙…
Sakura-saku @ Re:明けましておめでとう(01/04) お久しぶりです。 Upされてるのに気づく…
ラズ&ベリー @ Re:お久しぶりです(01/04) >渦巻まきさん ご無沙汰してましたぁ…

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: