昨日は久々にキッズルームで遊んできました
考えてみたら今年になって初めてのキッズルーム
なんだか寒い日が続いてつい、夕方に時間が空いても
ウチの中でいいかなぁーって思ったり
いざ行こうと思っても今度は姫が寝ちゃってたりで
なかなかタイミングが合わずだったのです。
昨日は珍しく晩御飯の準備も16時には終了・・・。
姫も元気に活動していたからまず中庭に行って
それからキッズルームに行きました。
誰もいなかったから
ひと遊びして帰ろうと思っていたら
Nちゃんママ&Nちゃんが・・・。
とっても久々だったから
お互いの姫がいろんな面で成長したねって
話し込んでしまいました
そうしているうちに他のお友達も来て賑やかに・・・
この日は『はじめまして』の子が2人いました。
姫とまたまた同級生で
どんだけ同級生がいるんだろうーーって感じです。
1クラスどころか2クラス出来ちゃいそう。大げさだけど・・・。
姫は久々の空間で最初は固まっていたけど
少ししたらいつもの元気さになって
部屋中をチョロチョロと動きまわってました。
こうなると見張りで大変です
他の子が遊んでいるボールやおもちゃ
加えているおしゃぶりを横取りしちゃって
終始、謝ってばかりでした
おまけにハイテンションで笑いながら悲鳴をあげて
うるさいし・・・
苦手な中年のおじさん、おばさんがいなかったから
他のママにもすり寄って遊んでました。
やっぱりいろんな人がいると楽しいみたいです
夕方、17時から晩御飯の18時くらいにお昼寝するのですが
一向に眠る気配なしでしたからね
その代わり帰って晩御飯を食べてる途中で寝ちゃいましたが・・・。
この後は21時まで寝てそれからお風呂に入ってバナナを
パパの帰宅を待って0時過ぎに就寝と言ういつものパターンでした。
0時過ぎに寝る事が多く
(パパの帰宅に合わせて)
どうしてもパパの帰りを待ってしか寝てくれません
一緒に追いかけっこをしたり
高い高いなどをやってもらう事を楽しみにしているみたいで・・・。
途中で寝る事はあっても1時間くらいで起きちゃいます。
だから朝は8時過ぎても起きない事が、、、
朝起きるのが遅いと朝ご飯の時間も遅くなるから
8時半頃には起こしてます。
朝ご飯は9時までには終わらせたいなぁーって思うので。
起きる以外は大体、姫のペース、決まった時間に出来ていると思うから
夜更かしちゃんは仕方がないかなと思ってます。

さてさて先日作った 生チョコ にはまってしまってます。
バレンタイン用の生チョコはもちろんだけど
ビターな生チョコに・・・
高カカオのチョコが大好きでよく買って食べてますが
自分で作った方がなめらかさで言うと断然、勝ってます。
普通の生チョコみたいにとろける感じではないけど
市販のチョコよりはなめらか・・・。
うーん、説明しにくいけど違うんですよね。
カカオマスってちょっとしか使わないから
なかなか消費しきれなかったけど
おかげでカカオマスの使い道が出来て良かったです。
と言うよりまた注文しなきゃ・・・
コメント新着
フリーページ