ANGEL CAFE

ANGEL CAFE

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラズ&ベリー

ラズ&ベリー

カレンダー

April 13, 2008
XML
カテゴリ: 育児

少しばかりご無沙汰してました。

更新しようと思えば出来たのですが

落ち着いてからと思ってて放置していました(´・ω・`;A) 

と言うのも急だけど働こうと思い

姫の保育園確保や派遣登録などで

ちょっとばかしバタバタだったのです。

まだ仕事先が決まってないのですが

更新しないのを心配してくれるお友達もいるので

ここで報告する事にしました。

いろいろ心配してくれた方、本当にありがとうございます

突然の社会復帰となる訳ですが

いずれは働こうと思ってはいて

ただ具体的には決めてなく

また姫に妹か弟をどうするか・・・って事もあったりで

(この事は改めて書きます)

なんとなく落ち着いたらなんて思ってました。

でもローンもあるし

(ローンがある以上は共働きです)

姫の教育費だって成人するまでどんだけかかるか・・・。

それに年に1回は旅行が出来きて余裕のある生活って考えると

正直、パパの収入だけでは難しくなります。

もう1人ってなるともっと大変なので

今のうちから少しでも家計の足しになればと思って

社会復帰する事にしました。

ただ問題なのが保育園

公立の認可保育園は絶対無理で

そうなると無認可保育園になるのですが

それも僅かしか空きがないと聞いたので

急いで問い合わせをし、空きがある今、申し込みをして

月曜日から早速、慣らし保育に通わせています

無認可保育園だと保育料稼ぎで働くようなものだけど

マイナスにならなきゃいいかなって気持ちで

しばらくは仕方がないですね。

姫は火曜と水曜は発熱でお休みしちゃいましたが

とっても楽しそうで良かったです

ちゃんと楽しく過ごしてくれるかそれだけが心配だったから・・・。

あたしも保育園に預ける事には抵抗がなく

むしろ、働いていなくっても

週3日くらいは預けたいなぁーと思ってたくらいなんです。

お友達の子も保育園に通っていて

見ているととっても楽しそうで

得るものもいっぱいでいいなぁーって思っていました。

1歳過ぎで預けるのはまだ早いって思うママもいるかもだけど

あたしはそうは思いませんでしたから・・・。

姫も見学した日から保育園児のように

みんなの輪の中に入っておもちゃで仲良く遊んでいました

初日も部屋の中に入った途端におもちゃへ直行・・・。

あたしの事はお構いなしに遊んでいたので

すんなりと帰れました。

途中で泣いたみたいだけど、それは眠かったみたいで

ちょっとくらい悲しそうにしてくれてもって思うけど

愚図られたらまた大変なので良かったです。

慣らし保育は2週間で1週目は9時から12時までで

2週目からは9時から14時までです。

明日からは14時までで5時間預ける事になるけど

 同じように楽しく遊んでくれるかな

姫には集団生活を通して

協調性などいろんな事を学んでいってもらいたいと思ってます。

こんな感じであたしも早く仕事先を決めたいところなんですが・・・。

働くからにはやりがいのある

興味のある仕事をやりたいと思っていて

そうなると限られてしまって厳しいと思うし

母親なので姫が一番になるって話をしているから

どうなる事やら・・・です

そうなると職種はもう少し考えなきゃかしら

姫

姫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 14, 2008 06:14:41 AM
コメント(16) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同じ!!  
おま さん
ベリーさん、お久しぶりです!!
びっくりした~!!今私もまったく同じ状況なんです^^
じゅんを4月から保育園に通わせています。
うちも最初は慣らし保育で今日は15時に迎えにいきます!
うちの場合、たまたま仕事決まってないのに認可の公立保育園に預けることができました。で、今日仕事がやっと決まりました!
前の会社で派遣として、でも時短勤務(9時4時)で採用してもらいました。やりがいのある仕事はしたいけど最初は休むことも多々あるだろうから庶務さんみたいな仕事です。
でもお金のこととか専業主婦でいたくないこととか、じゅんのこととか考えたら無理なく働く・・・ってのが一番いいと思ったんで、よかったと思います。
ベリーさんもいい仕事、いい職場にめぐりあえますように!!
これからはWMとしていろいろ相談にのってください^^ (April 14, 2008 01:29:23 PM)

Re:同じ!!(04/13)  
>おまさん
(ノ^o^)ノ オオオオオオォォォォォ~♪
お仲間ちゃんだね。
じゅんせーくんの保育園生活はどうかな??姫は今日から14時までだったけど、眠い時以外はハイテンションで元気に遊んでいたらしい・・・。給食もしっかり食べてもう心配はないって感じだよ 笑

仕事も決まったんだね、☆*:;;;;;:*☆ 才×〒"├ ☆*:;;;;;:*☆
あたしも決まりそうだよ♪
派遣先との顔合わせはこれからなんだけどね。
時間は8時45分から17時10分で残業なしのところ!!
顔合わせして働けそうな職場だと思える企業だったらいいなぁーって思ってるよ。
(April 14, 2008 05:24:22 PM)

Re:慣らし保育  
グーフィー さん
おまさんもベリーさんも働くんだぁ~
何かみんな凄いね!
私も今午前中だけ仕事出来る所探してるんだよ。
午前中だけなら私の親が見てくれるみたいだし。
でもなかなかいい所がなかってね(/_\;)
慣らし保育かぁ~
保育園に行ったらいっぱい友達も居てるからいいだろうね☆
私は保育園は旦那の実家に帰ってからって決まってるから…
まだ帰りたくないから(爆)3歳位になってからにしようって思ってるよ!
ベリーさんもおまさんも頑張ってね(●^ー^●) (April 14, 2008 06:04:08 PM)

Re:慣らし保育  
そら さん
姫チャン保育園に通い出したんだね!!
そしてベリーさんは働きに出るのね~。
これからは働くママさんになるのかぁ(*´∀`*)
姫チャンが保育園に楽しんで通ってくれるのなら
ベリーさんも安心して仕事が出来るよね。
今までとは生活がガラっと変わってしまうと思うけど
姫チャンもベリーさんも体調を崩さないように頑張ってね(@>ω<)ノ★゛
私は働くのが嫌で(怠け者だから‥アハハ
)働きにでるつもりはないんだけど
私の周りでは産休が明けて仕事復帰した人や
これから働くって人がたくさんいて
何だか私も働こうかしらって思ってみたり。
‥と思うだけで実行に移せないんだけどね(;^ ^)σ (April 14, 2008 10:33:39 PM)

Re:慣らし保育(04/13)  
渦巻まき  さん
おぉ、突然でびっくりしたけど
働く母仲間が増えて、嬉しいわ~♪
そうそう、もっと自由がきけば、
もっとチャンスが・・・って考えちゃう時ある~。
でも深く考えないようにしてマス(^^;;
慣らし保育も順調で、姫ちゃんってエライわぁ。
うちの子、一年過ぎてるのに4月入ってから毎日泣いてる(;_;)
(April 15, 2008 03:20:47 PM)

Re[1]:慣らし保育(04/13)  
>グーフィーちゃん

凄くないよ~。専業主婦だって完璧にやろうと思えば大変で子育て、教育の一部を保育園にお任せする分、仕事に真っ当出来るって感じだよ。
専業主婦だったらスーパー専業主婦を目指す所だけど、仕事を始めちゃうと無理・・・。
両立出来る様に頑張るのみだね。

グーフィーちゃんも午前だけ働こうと思っているんだね。
ご両親が見てくれると保育園に通わせなくってもいいからいいなぁ~。
実家が近かったり同居だとこうも心配しないで仕事復帰が出来るけど、同居は嫌だから保育園なんかで悩んでいた方が精神的に楽でいいかな?! 笑



(April 16, 2008 09:47:02 AM)

Re[1]:慣らし保育(04/13)  
>そらさん

(。'-')(。,_,)ウンウン
保育園に通うのには全く抵抗ないみたいで良かったよ♪
まだ数日しか通ってないけど、動きって言うか動作が活発になった!!
チョコチョコ動くのは前からだったけど、重いものを片手で持ったり、動作が荒くなったと言うか・・・。
ウチでもやるから床や壁にキズが付かないかとヒヤヒヤだよ(´・ω・`;A) 

そらさんの周りの仕事に復帰する人が多いんだね。
そらさんはしないのかな?!
あたしも専業主婦も魅力があるんだよね。もちろん、WMにも魅力が・・・。
でもローンの事や子供にかかるお金の事を考えるとね。
お洒落もしたいし買いたい物だってあるし・・・。
でもでもやっぱローンかな?早く繰り上げ返済をしてローンを無くして楽にしたいなぁーって。
パパの同僚にはよく共働きじゃなくってよくやっていけるなぁーって言われてたみたい。
そりゃぁ~頑張って節約もしていたし子供にかかるものって言ったら今までは衣食ぐらいだったからね。
でも節約にも限度があるし、これからはもっと出費が嵩むって目に見えてるから専業主婦は無理だなーって思っているんだぁ。。。

(April 16, 2008 10:15:53 AM)

Re[1]:慣らし保育(04/13)  
>渦巻まきさん

ホント、子供がいる女性が心配しないで復帰出来る環境ってマダマダだよね。

ちびまきくん!!
4月に入ってから泣くようになったんだー。どうしちゃったのかな??
姫は別れ際、泣く事は一度もなかったよ 笑
だからホッとしているんだけど、風邪の症状がなかなか落ち着かず、常に咳と鼻水が垂れてる、、、。
今日もひどくなったからお休み!!朝は目やにで目がふさがっていたしね。
なんか病気の事だけが気がかりだよ 。・゚・(pゝД;`q)・゚・

(April 16, 2008 10:25:14 AM)

Re:慣らし保育(04/13)  
こんにちは!

お仕事されるんですね!
認可保育園に入るのは難しい市ですよね。
私の周りは育休明けでも入れた子の方が少ないです。
私もそろそろ仕事を・・とは思うのですが、
兄を幼稚園に入れてしまった以上、フルタイムは難しい。
かといって週に2~3回の仕事じゃマイナスになっちゃう!で悩んでます。
(April 16, 2008 09:53:59 PM)

Re[1]:慣らし保育(04/13)  
>ものぐさマミマミさん

ホント、マンションが立て続けに建っているせいもあってかマスマス、入りにくくなってるみたいです。
ウチの区でも1つ保育園が出来たけどそれでもマダマダ足りてないですね。

お兄ちゃんは幼稚園に通っているんですね。
幼稚園だと帰りも早いし、午前だけって言うのもあるからフルは難しいですよね。
バスでの送り迎えがあるからいいなぁーって思うけど、働く以上は無理・・・。
公立の保育園に年度途中で入園できればラッキーなのですが、多分、無理でしょうね。゚(゚*ω⊂ グスン

(April 17, 2008 02:57:58 PM)

保育園  
しおんママ さん
お久しぶりです♪
3歳までは自分で見るって私は決めてたけど、
最近、保育園に預けようかなァ・・・なんて思い始めてます。
まだ思い始めたばかりで、何の行動もしてないんですけど(笑)
ベリーさん、良い仕事がみつかるといいね~!!
(April 17, 2008 04:39:21 PM)

Re:慣らし保育(04/13)  
Sakura-saku  さん
姫ちゃん、保育園にすぐに溶け込んでくれてよかったですね。小さいうちでも他の子から受ける影響って大きいと思います。私もお友達から聞く限り、保育園に行って活発になってくれると聞きました。
でも無認可の保育園ってそんなに高いんですか。後になって認可の保育園に入れるのかな?
でも働いたら忙しくて大変かも知れないけど、決まった時間に出勤したり、会社でたくさんの人に会ったりするのもいいなって思います。 (April 19, 2008 04:32:21 AM)

Re:保育園(04/13)  
>しおんママ

少しは落ち着いてきたかな?!
そうそう、あたしも周りの影響なのか、もう保育園に預けても平気だなぁーって思うようになった。
預けてなくても預けていても子育ては同じだもんね♪
あたしは働いている方が大変だけど母として女として輝いていられるような気がしてね。
しおんママも仕事をしようと思っているのかな?
あたしの方も火曜に顔合わせがあるから決まればいいなぁーって思うよ。 (April 19, 2008 01:06:00 PM)

Re[1]:慣らし保育(04/13)  
>Sakura-sakuさん

無認可は認可に比べて高いです。
無認可の中でも差があるけど、認可の満額より高いんじゃないかな?
行政から補助が出ない分(無認可でも多少、出ているところもあります)どうしても高くなるんだろうと思うけど・・・。
もちろん、認可待ちですが来年の4月まで無理だろうと思ってます。・゚・(pゝД;`q)・゚・ (April 19, 2008 01:20:51 PM)

親にもいいよね~  
k@saemon  さん
私は息子は生後7ヶ月と娘は6ヶ月で預けたけど、
親の私には子供と離れる時間があるほうが自分には合ってたみたいで、子供たちも保育園ではのびのびしてます。
ま、保育料は激高なんだけど、職場が良い条件で働かせてくれてるので嬉しい限りです。

仕事と認可保育園、決まるといいね!
(April 20, 2008 07:23:58 AM)

Re:親にもいいよね~(04/13)  
>k@saemonさん

そうそう、ちょっと離れている方が愛おしさが良く分かるって言うか迎えに行って顔を見るとぎゅーって抱きしめちゃうよ。
ちょっと離れてみると姫の存在ってこんなに大きいんだなぁって。

仕事はなんとか決まりました。
あとは認可保育園なんだけど、どうなる事やら・・・。

(April 23, 2008 03:58:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ラズ&ベリー @ Re[1]:ご無沙汰してます(05/19) Sakura-sakuさん こちらこそ、ご無沙汰…
Sakura-saku @ Re:ご無沙汰してます(05/19) お久しぶりです。おめでとうございます!…
ラズ&ベリー @ Re[1]:明けましておめでとう(01/04) >Sakura-sakuさん こちらこそ、ご無沙…
Sakura-saku @ Re:明けましておめでとう(01/04) お久しぶりです。 Upされてるのに気づく…
ラズ&ベリー @ Re:お久しぶりです(01/04) >渦巻まきさん ご無沙汰してましたぁ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: