前回の日記で仕事を検討中と話しましたが
あれからすぐに話が進んで
派遣先企業との顔合わせ待ち状態でした。
担当の方が出張中という事で
やっとこ昨日、顔合わせがあり
めでたく採用される事が決まりました
内心、ホッとしているところです。
やっぱり、姫の事が一番、気がかりで
突発的な休み、早退が出る可能性がある事を話したのですが
(先方の反応が気になりましたよ)
まぁ~それは仕方がないかなと言う感じで
特別な突っ込みはなく
逆に女の子は丈夫で強いし
病気を何度も繰り返して強くなって行くものだからねと言われ
少しばかり気が楽になりました。
そうそう、仕事は某企業の中にある診療所で
あたしは健康診断をやってる部署での受付や
体力測定などのお手伝いをする仕事なんです。
なのでデスクワークオンリーって訳ではなく
シフト制で制服を着て受付業務をやったり
動きやすい姿で体力測定のサポートをしたり・・・。
病院受付の仕事(レセプト)を希望しているのですが
経験もないあたしにとっては
勉強になる職場じゃないのかなと思ってます。
ここに決めたのは
元々、医療の現場での仕事に興味があって
いろいろ検討していたら
事務だと経験者や資格ありが優遇って感じで
未経験で資格を持ってないあたしには
厳しいなぁーって感じだったんです。
もちろん、未経験で資格なしでもOK~ってあっても
実際はね・・・。
それでも何かないかなーって探していたら
健康診断の受付の募集が目に入り
派遣会社に問い合わせをして
それから紹介してくれる形になったのです。
残業もほとんどないって事で業務内容も
特に難しいものではないから慣れれば大丈夫そう。
あと内部の限られた人達がくる診療所だから
変なクレームや人がいるって訳でもなく
安心して働ける現場だと思いました。
先生を初め事務長などとっても温か味のある人たちで
職員さんたちと楽しく仕事が出来たらなぁーって思います。
そうそう、健康診断をやっている部署なのか
保健師さんたちも10人以上はいて
子育てのアドバイスも受けたいなぁーって思ってます。
家事も育児もあるし
無理はしない程度に頑張りたいなぁ~~。
さてさて保育園に通っている姫ですが
ここに来て別れる際に泣くようになりました。
実は先週の後半は風邪で3日お休みしたのですが
週明けの月曜は本調子ではなかったのか
家を出る時からグズグズで保育園に着いても
あたしの足にしがみついて動こうとしませんでした。
先生が抱っこしてくれてもグズグズで
バイバイするのがちょっとばかし可愛そうだったけど
これも試練っと思ってササーっとその場を立ち去りましたが
その日はずっと気になって仕方がなかったです
お迎えに行って1日の様子を聞いたらアラアラ・・・。
あれからすぐに機嫌を取り戻して
元気に遊んでいたそうです。
心配をよそにって思うけど、まぁ~良かったです
コメント新着
フリーページ