ココロとカラダとLOVE

ココロとカラダとLOVE

PR

プロフィール

夏月☆ミ

夏月☆ミ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
tosh3075 @ メリークリスマス きょうはイヴです。 そろそろ試験も終わ…
goro7018 @ お久しぶりです とりあえずポチッと押しておきました。 …
らくらくや @ Re:いつものことですが…。(11/02) 夏月さん!お久し振りです!!試験、頑張…
tosh3075 @ いかがお過ごしでしょうか。 勉強もはかどっていると思いますが、たま…
2022年08月10日
XML
カテゴリ: ココロ=カラダ
1日1食を続けてみて、良いと思ったことは
眠くならなかったこと。


​いつもは、ウトウトするところが
しっかりとして、覚醒している感じがしました。​



ところが5日目くらいに、以前と
変わらぬ眠気が襲ってきました


24時間まったく食べないのは、さすがに
お腹がすぎすぎて、ちょっとした間食が
必要だと感じました。




7日間は、体の反応が見たいので完全に
1食のみ食べていました。


7日以降、間食に冷奴に納豆、キムチなどを食べました。
この組み合せは、もともとの好物です。


1食を 始めてみて、なんとなく以前からあった
フワッとした感覚やめまいを感じる時がありました。


長くは続かないので、寝込むことはありませんが
耳鼻系にすでにいくつか持病があるので
ちょっと続くと怖いなと感じました。



そこで結論から言いますと、1日1食は
出来る時だけにして、通常は食事の間隔を
16時間~14時間
空ける食事に戻すことにしました。


えー!もう止めるの!!という気持もありますが
ふわーっとした感じ、めまいが日常的にあるのはNGしょんぼり
仕事のある身では寝てられないのです。


1日1食という極端に食事を減らすのは
やはり素人考えではなく、医師の指導の元で
やるべきかなと思いました。


16時間食事を空けることについては、医師に確認したところ

問題ないと言われました。


でも8日間1日1食を続けてお腹周りが
スッキリしました。


その後の16時間に移行するのに
少し曖昧になっていた時間を
しっかり守るようになったからかもしれません。


1日1食より 16時間(14時間)食事の間隔を
空ける方が今の自分に
合うと感じたので
早々のリタイヤですが

昼食に気をつけながら戻すことにします。


先週行った海の写真





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月10日 17時59分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: