やっと酢卵完成しましたこれは膜だけの状態の卵です。とても弾力があり簡単に持つ事ができました。黄味が透けてみえて振ると黄味もゆれてておもしろかったです。実物はもっと透き通って見えたのにうまく撮ることができなくて残念です。
割り箸で突き刺したら手やあたりに飛び散りましたゲッと思わず言ってしまいました。あたりにプーンと臭いが漂いました。膜ってけっこうしっかりしたもんなんだとこれを見て思いました。
黄味です。半熟っぽくなっていてとても美味しそうに思えてしまいこのまま食べてみようかななんてチラッと思ってしまうくらいでした
完成です膜をとりだして全部かき混ぜてこしたものです。ちょっととろみがある感じです。最初はツーンとした臭いだったんだけど混ぜてるうちに臭いが変わって何かの臭いに似てる~と思いちょっと食欲もわいてくる感じがしちゃいました。粕漬けの臭いに凄く似てる気がします。できあがりを毎日朝晩15mlづつ水などでわって飲むといいそうなのでさっそく飲みましたまず臭いを嗅いだらやっぱり粕漬けの臭いおそるおそる何も混ぜずにそのまま一口飲んでみました。んんと思いもう一口。またしても、あれと思いもう一口。そうやってるうちに混ぜずに飲んじゃいました味は黄味の味が一番強く感じるんです。美味しくはないけど飲めないくらいまずくもないといった感じ。私はすごい臭いですごいまずくて薬だと思って飲まなきゃいけないくらいだろうと覚悟してたのであれれという感じでした。私の味覚かなり変わってるんでしょうかこれなら苦もなく毎日飲めちゃいます。これと一緒の物を飲んでもらって感想がききたいです~