全60件 (60件中 1-50件目)
ようやく怒涛の2日間が終わりました。昨日と今日、関東エリアでのワークショップ開催のため出張に行っていたのです。昨日が自由が丘と横浜、そして今日は船橋と再び横浜でした。自由が丘と横浜は以前にもWSで行ったことがあったけど船橋は初めてだったので、予約が入るか少し心配だったけどこの連休の中日に本当に大勢の方に来ていただいてとても感激しました☆そして今日の2本目横浜は、2日連続だったので人は少なかったけど参加してくれた方で嬉しい感想を言ってくれた方がいて「最近いろいろあって辛かったけど、 ヒーリング中に『小さいことは気にしなくていい』というメッセージをもらって たまっていたものが全部流れていった気がしてすごくスッキリしました」と言ってくださいました。 こういう言葉をいただくと本当にやってよかったって思いますこの2日間、WSに参加してくださったみなさん本当にありがとうございました
2009年07月19日
コメント(0)
今日はひさびさのヨガスクールの日でした。(てゆうか、まだ2回目。スケジュール合わなくて全然行けてない) たまにしか行けないから、行くとなったら朝から夜までで今日も朝6時に家を出て、帰って来たのは23時過ぎさすがにちょっと疲れるけど、でも楽しい今日は私が入った6月生の火曜コースの必須講義第一回目だったのでみなさんはじめまして~って感じだったんだけどビックリしたのは人の多さ平日だから人は少ないだろうと思っていたら大間違いたぶん30人位はいたんじゃないかなぁ? 年齢層も幅広くて、はじめは「私なじめるかな」ってちょっと不安だったけど、体の見方とかペアになってすることが多くてクラスが進むにつれてどんどん和気あいあいとしてきてそんな心配はすぐに吹っ飛びました必須講義の後は、自由参加の『ストレッチ』のクラスに出たんだけどこれもすごく面白かったペアストレッチで自分一人じゃ出来ない深い所まで伸ばしてもらって私の体はまだまだ伸びるって実感しましたやり方を覚えて、生徒さんにもやってあげられるようにしたいな。次回は2週間後今からすごく楽しみ
2009年07月14日
コメント(0)
今日は午後から雨が上がったので御殿場アウトレットに行ってきました平日だというのもあるんでしょうがすごく空いていてビックリよく考えたら、昨日から普通にセールやってるからわざわざ御殿場まで来なくてもいいんだろうねそれにしても、先月は特にお金を使いすぎたので何も買わないつもりでいたんだけどやっぱり見ると欲しくなるーーで、結局moussyのTシャツとABAHOUSEでカーディガンを購入着ない服、いらない物、どんどん捨てなきゃ・・・溜まっていく一方だ
2009年07月02日
コメント(4)
この土日、TAWプログラム『最終章』に参加してきました。グランドプリンスホテル新高輪の「The Club Floor」に宿泊し夜はフランス料理とシャンパンという、なんとも贅沢なとても優雅な2日間でしたもちろん、そういった環境だけでなく講義の内容が素晴らしいというのは言うまでもありません。上級を受けた時もそうでしたが「私って本当に何にでもなれるし、何だって出来る」と思い出しましたこれを知ったらもう怖いもの無しだし「私って無敵」って思います本当に何だって出来るんですただし、本当に望めば私は本当に変わると決めましたまずは決意すること。そして出来ることから行動に移すことにします。要らないものを捨てよう。言い方は悪いかもしれないけど、その第一歩として帰りの新幹線の中で彼にしてお別れすることにしました自分で決めたことだし、これでよかったと思えるけど嫌いになったわけじゃないので、やっぱり今はまだ痛みが残りますほんの数時間前のことだから仕方ないよね。・・・気持ちを切り替えてあとは、物質的に要らないものをどんどん捨てていこう今日はもう夜遅いので、今度のお休みの日にやります
2009年06月28日
コメント(2)
今日は久し振りに何の予定も入っていないお休みでした朝ゆっくり起きて部屋の掃除、洗濯、その後YOGAをして・・・あとは1日中TAWの復習をしていました。昨年の初めから学びはじめたTAWプログラムわかりやすく言えば自己啓発セミナーかな。でもこれが本当にすごい私は10年くらい前から、いわゆる「精神世界」を渡り歩いてきたけどこのTAWと出会ってようやくそこから卒業することができたしまさに【人生を変えるセミナー】なんですそしていよいよ今週末の土日に『最終章』に参加することになったので入門からのテキストを引っ張り出してきて読み返していたというわけ読めば読むほどこのプログラムの凄さを実感して今週末がますます楽しみになってきましたぁしかも『最終章』は、なんとグランドプリンスホテル新高輪にお泊りでセミナーを受けるというスペシャルプランなんです
2009年06月23日
コメント(0)
今日は午後から仕事だったので、友達のKちゃんと仕事前にお茶をしましたKちゃんとは、特に決めているわけではないけどだいたい月1位で会って、お茶をしながら近況を報告し合うという仲で・・・いつも二人で話をしていると、お互いに気づくことがいっぱいあってそれまで悩んでいたり迷っていたことが2時間位のお茶Timeの中でどんどん気持ちが整理されてきたりするちょっと不思議な関係です今日もKちゃんと話すことによって私の中で新たな決意が生まれました。それは、今の職場を「3年で卒業する」ということです。入社してすでに2年2か月経っているのであと1年もありませんがそれまで、今の職場でやれるだけの事は全部やって来年の春には必ず卒業します
2009年06月21日
コメント(0)
ようやくブログを復活させることにしましたあれからどれ位月日が流れたのでしょう・・・いろんなことがありました今はヨガのインストラクターをしていて、早3年目に突入そう。すでにプロのイントラとして仕事をしているのですが基礎からみっちり学びなおしたいと思い今日から「YMCメディカルトレーナーズスクール」の「ヨガインストラクター養成スクール」に通い始めました今日は午前中に心理学の講義、そして午後に2レッスン受けました。心理学はとても興味深く、おもしろかったですレッスンもいい汗かいて楽しかったまた追々スクールのことはこのブログでも紹介していけたらなと思います
2009年06月20日
コメント(0)
超~久しぶりの更新です♪いろいろやりたいことが多すぎてずっとお休みしてました。これからも、ムリはせず、本当に気ままに自分が書きたいと思った時だけ更新していこうと思います。私は人の役にたつ人間になりたいという気持ちが強くてできるだけたくさんの人に、少しでもいいからHAPPYを届けたいと思っていました。でも、そんなにがんばらなくてもいいんだと今日気付きました。上手く言えないけど、縁あって出会えた人達の役に立てればそれでいいんだと。そんなに大きな事をしようとしなくても大丈夫なんだと感じました。今日の出会いに感謝☆
2007年02月28日
コメント(0)
実は最近とっても嬉しいことがありましたなんと、クリスタルアカデミーの上級コースに行けることになったのです!7月の終わりにキャンセル待ちで申込みをした時点ではかなりの人が待っているというお話だったので、たぶん今年は99%ムリだろうと思っていたのですが・・・どういうわけだか、私の所にまわってきたんです。8月の新月の日に、中級で教えてもらったマスタークリスタルを使ってお願い事を発信したのですが、そのひとつが『上級コースの参加』でしたクリスタルパワーすご過ぎキャンセルが出たという連絡をもらったのが9月の中旬位だったから1ヶ月もしないうちに叶っちゃいましたそんなわけで、課題となっているレポートを作成するために今日は中級で一緒だったfabienne☆ちゃんにお願いして交換セッションをさせてもらいました。初めの頃は、ヒーリングをすることにとても緊張してしまって逃げ出したい気持ちになったりした事もあったのですが、回数を重ねるごとに楽しめるようになり、今日のヒーリングでは、やっぱり今はとにかく経験を積む事が大事だと気付きました。fabienne☆ちゃんはアロマのお勉強もしていて、私は背中のトリートメントをしてもらったのですが本当に気持ちよくって、なんかすごく安心できる感じがして、今すぐにでもお仕事としてはじめればいいのにな~って思いました。fabienne☆ちゃんありがとう♪さて、明日は初めて初対面の人にセッションをします。会社の人のお友達を紹介してもらいました。初めての試みは、いつも緊張でドキドキだけどそれすらも楽しんでいきたいと思います♪
2006年09月30日
コメント(0)

にんじんマフィンを作ってみましたが、ちょっと焼きすぎちゃいました。でも、まぁ美味しかったです♪
2006年09月10日
コメント(0)
![]()
昨日カバラ数秘術のワークショップに参加してきました。私は以前わりと長い間、数字に関わる仕事をしていたり、最近では、何かのメッセージやサインが数字で来たりしていたのもあって、数字にはすごく興味がありました。このカバラというのは、生年月日に秘められたその人の人生の指針や隠された才能を解き明かすワザなのだそうです。実際にチャートを作って読み解いていくと、その人の過去生から引き継がれたテーマや何をしようと決めて今回生まれてきたのかなどということまで見えてくるのです!といっても、私はまだそこまで深くは読めませんが・・・同じ数字でもその数字が出てきた場所などによっていろんな読み方があるのでそう簡単には素晴らしいリーディングはできないと思いますが数字にその人の人生の青写真が写し出されているようでとても面白いです♪今出ている数秘術関係の本の中で1番わかりやすく、そして詳しく書いてあるらしいです。私も早速注文してみようと思います♪
2006年09月04日
コメント(0)
最近は仕事中けっこう暇で、残業せずに定時で帰ったりしています。それというのも、人が増えて仕事を分担できるようになったからなのですが、どうやら、この秋から年末にかけてまた急激に仕事量が増えるらしいと今日の会議で初めて知りました。思えば、昨年の夏もひまで、のんびり仕事をこなしていたら秋から年末にかけて新しいプロジェクトが始まりめまぐるしい日々を過ごしたものです。ひとつ定着したと思ったらまた新しい企画が始まる・・・そういう会社だからなぁ~そういう所で働いている事を、めいっぱい楽しもっと♪きっと今しかできない体験ばかりだから。今のひまひまな感じは、やっぱり昨年と同じく嵐の前の静けさになりそうです。
2006年08月31日
コメント(0)

昨日はひよちゃんが開催している『お料理天使の輪』に参加してきました。ひよちゃんが作ってくれたお菓子を初めて食べた時からずっと参加したいと思っていたので、とってもうれしかったですしかもメニューは私のリクエストしたものを取り入れてくれたりその他にも大好きな物ばかり特にタイ風カレーは絶品!私はエスニック料理が苦手なのですが、思わずおかわりしちゃいましたそしてデザートのビスコッティとパンプキンフランどれも感動ものの美味しさなのにマクロビ仕様の身体にやさしいお料理というのが本当にうれしいですそれから、かわいい天然石ビーズやパールを使って携帯ストラップを作る方法も教えてもらいました。すごく楽しい休日を過ごすことができました♪ひよちゃんありがとう
2006年08月27日
コメント(0)
昨日はクリスタルヒーリングの上級コースに向けてのフォローアップワークに参加してきました。クリスタルの先生達が会社を設立し、その新しいスペースに初めて行ったのですが、本当に素敵なところで朝から感動しっぱなしでした。ワークでは参加者同士がペアになってお互いにヒーリングをしあうのですが、ヒーリングをする方もされる方も毎回新しい体験や発見などがあって、クリスタルヒーリングって本当に楽しいそして、中級コース中もたくさんのお菓子を作ってくれたたみちゃんが、昨日もレモンケーキとマンゴーとカボチャのプリンを作ってくれて、いつもたみちゃんのお菓子は美味しくて感動するのですが、昨日は本当に「たみちゃんてお料理の天才だ」としみじみ思いました。美味しいお菓子を食べて、大好きなクリスタルとたくさん遊んで昨日もとっても楽しくて幸せな1日でしたみんなありがとう♪
2006年08月21日
コメント(0)
超久しぶりに『お菓子作り』なるものをしてみましたといっても、本当に何年ぶりかわからないくらいなので、今日は、材料を混ぜて焼くだけの簡単なクッキーを作りました。簡単で、あっという間にできちゃったけどとっても美味しくできて大満足です次は何を作ろうかな♪
2006年08月15日
コメント(0)
クリスタルヒーリングの中級コースを終えて1週間たった今・・・私はずっと自分に自信が無くて、特に20代の頃は自分の事が大嫌いでした。それでも最近は、いろんな出会いの中で少しずつ自分の事を認め、「こんな私もいいかも」って思えるようになっていたけどコースを終えた今、初めて本当に私の全部で「私のままでいい。」「私のままがいい。」って感じています。今まで他の誰かになりたくて、ずっとずっと苦しかった。実は、コース中もそういう思いがたくさん出てきていたのでだからきっと、両手放しで『超Happy~』っていうわけにはいかなかったんだと思うけど、今思うと、それってコースに参加したことによって起きた浄化作用だったんですよね♪そして今、「私は私でいいんだ。」って思えるようになったら、すごーく楽になったし、本当にしあわせです♪『効果』という言葉を使うのなら、初級では、コース中にハートが開いて超Happyになり、終了後もそれが持続したって感じだったけれど、中級の場合は、コースが終わってからもいろいろな効果が出続けているって感じでこれからまた、どんなことが起きるのかが楽しみです♪
2006年08月06日
コメント(0)
今日でクリスタルヒーリング中級コースが終了しました。今回は、5日間という短い間の中でも、けっこうup downがあってずーっと「超Happy!」ってわけではなかったし、特別な気付きや、すごい出来事があったわけではなかったんだけど、最終日の今日は、私の魂が奥深くから感動をし、震えるような本当にすばらしい体験をさせてもらいましたその場では、ただただ胸がいっぱいで何にそんなに反応しているのかよくわからなかったけど、たぶんそれはティーチャーのヒロさん&はなさんはもちろん、今回一緒に参加し同じ時間を過ごしてくれたみんなの魂に出会えた喜び、そして共鳴できた感動だったのではないかと思います。今回も毎日よく食べ、よく笑い、よく泣いてとっても楽しいコースでした♪本当に『人間に生まれてきてよかった』です肉体を持ってこその体験ですよね。それを、今回一緒に参加してくれたみんなが教えてくれました。みんなありがとう。初級で初めて会った時もそう思ったけど、今回も改めて感じました。Angel Hiroさんは、本当に天使でした。ありがとう。妖精のHanaさんは、子供のような無邪気な笑顔で「そのままでいいんだよ」って何度も教えてくれました。ありがとう。コース中、美味しいマクロビのお菓子をいっぱい作ってくれたひよちゃんありがとう。5日間もお家に泊まらせてくれたほりちゃんありがとう。会社のみなさん、仕事を休ませてくれてありがとう。お父さん、お母さん、私を産んでくれてありがとう。このコースを受ける事を選択した自分にもありがとう。みんなみんなありがとう。全ての存在に感謝します。そう思う気持ちで。
2006年07月30日
コメント(0)
昨日ヒーリング実習でヒーリングをする側の体験をしたらまるで自分がヒーリングをしてもらったかのような浄化が始まり今朝は会場に向かうまでの道のりでいろんなことを考えていました。ちょっと重い・・・そんな感じで会場に着きました。そうしたら、朝のみんなのシェアリングを聞いてなんだかすごく感動してしまい号泣昨日からの浄化がいい感じで加速しました♪そして今日も講師のヒロさんが、ひよちゃんが作ってくれたマクロビの超美味しいお菓子を持って来てくれてみんなで「超おいし~しあわせ~」と言いながら食べて、本当にしあわせでした。終わってからは、みんなで1日早い打ち上げをして、そこでも泣いたり笑ったり、泣き笑いになったりで(笑)とっても楽しくてしあわせな時間でした
2006年07月29日
コメント(0)
昨日からクリスタルヒーリングの中級コースを受けるために東京に来ています初級を受けたのは昨年の夏なので約1年ぶりのコースです♪昨年はコース中にハートが開く体験をして本当に超HAPPYモードでした。そして今年もまたこの空間に戻って来れて本当にしあわせここ最近の不調、ストレス、疲れ・・・こんな状態でコースを受けても初級の時みたいなHAPPY HAPPYモードになるのはムリかもって思ったけど、昨日の1日目にしてぜ~んぶ吹っ飛んじゃったし5日間のコースなので日曜日までですが今年はどんな体験をするのかと思うととってもワクワクします♪
2006年07月27日
コメント(0)
今朝起きたら、またすごーく無気力で何もしたくないって感じ。仕事にも行きたくない。ただこのままベッドに横たわっていたい・・・でも、仕事をお休みするわけにもいかず何とか支度を始める。顔を洗って、髪を乾かし、お化粧をしていると何だか無性に歩きたくなってくる。こういうのってめずらしい。何もしたくないのに歩きたいと思うなんてよっぽど歩きたいんだって思った。ただ、時間はけっこうギリギリ。ウォーキングするのなら、他の時間を削るしかない。だから今朝は、たいっち♪&瞑想と朝食は抜きにして身体の声に従うことにした。外は私の大好きな雨上がりマイナスイオンもたっぷりでとっても気持ちよかったはじめは曇っていたけど、だんだん晴れ間が広がってきて太陽さんから、いっぱいいっぱいパワーをもらったすごくいい感じ忙しくて、ずっと歩いていなかった。歩けないことがストレスになっていたってことにも気付く。たいっち♪も瞑想も大切だけど私にとって『歩く』って事、それと同じくらい大事だったんだだから毎日全部をする時間がなかったらもっとバランスよく、今日はウォーキング、明日はたいっち♪みたいな感じで、自分のペースでやって行こう。あせらずに、スピリットに従って。
2006年07月24日
コメント(0)
今私が学んでいるアロマスクールの先生にトリートメントをしていただきました♪実は今回が初めての体験です。ずっとトリートメントを受けたいとは思っていたのですが、私は自分自身にそれを許可できないでいたのです。だから今回もお願いするまでは、けっこう迷いました。でも、ずっとずっと忙しくて、ストレスも発散出来ずに溜まってしまっていて、もう結構ギリギリな感じだと自覚していたので思い切ってお願いすることにしました。で、実際受けてみて・・・と~っても気持ち良くって、たくさんエネルギーを入れていただいた感じで本当に受けてよかったです。マッサージというよりは、やっぱり「トリートメント」というのがぴったりでそんなに揉みほぐすようなものではないのですが、それでもエネルギーがたっぷりと充電されたようでとっても元気になりました♪これからは、こんなに限界まで我慢しないで定期的に受けようと思いました。そして私も、先生のような素晴らしいトリートメントができるようになれたらいいな~と思います♪
2006年07月23日
コメント(0)
私がほぼ毎日行っている「たいっち♪」という気功。静功という瞑想のようなものと、動功という動きのあるもの。どちらもやっていると体内の邪気などが出るらしい。足の裏からも出るらしく、『できれば裸足で』と教えてもらった。私が始めたのは昨年の秋で、冷え性の私はフローリングに裸足はさすがに辛く、寒い頃はずっと床に厚手の布を敷いて修練をしていました。でもだんだん暖かくなってきて、たぶん2ヶ月位前から布は敷かずに、床に直接素足のままでするようになっていたんです。そして、気付くと動功をする時に立つ所だけナント床が真っ黒ただ単に私の足が汚いのなら(笑)他の場所も裸足のまま歩いているので同じ様に汚れるはずだと思うけど他の所は何ともなくて、動功をする時に立つ所だけが真っ黒なのできっとこれは、私の中のいろ~んないらないものが出ているからなのだと思います。おそるべし「たいっち♪」気功というと、「気」だけに目に見えないことばかりかと思いがちだけど、こうやって見せてもらうと、ますますやる気になるます
2006年07月17日
コメント(0)
Happyになった分だけ笑っていられるのではなく笑った分だけHappyになれる♪行き詰ったらとりあえず笑ってみよう
2006年07月13日
コメント(0)
昨年からはじめたアロマセラピー。いよいよ今日からトリートメントの実習がはじまりました。私の通っているスクールはちょっと変わっていて、はじめは徹底的に学科をやってそれが全部終わったら、後はひたすらトリートメントの練習というめずらしいスタイルです。今日からと言っても、今日はほとんど手順を覚えるためにデモンストレーションを見ながらノートをとっていただけですが、最後の方で、ちょっとだけ実際に練習させてもらいました。まだ慣れていないので緊張したし、ちょっとやっただけで腰が痛くなっちゃったりしたけど、でも楽しい~今まで何度もスクールを辞めようと思って悩んできたけどやっぱり続けてきてよかったかもまだ本格的な実習はこれからなので、わからないけどもっともっと癒されていくような気がしました♪まだまだ毎日慌しく、せっかくカキコしてもらってもすぐにお返事できない状態なので、一時的に書き込みができない状態にすることにしました。また落ち着いたら再開しようと思っています。今までメッセージをいただいた方に感謝していますありがとうございました♪
2006年07月05日
コメント(0)
前回の日記から昨日までが、最近の中で1番忙しかったのですが、なんとか無事乗り越えることができました。ふぅ~・・・そして今日は、久々にのんびりしています早起きして、ウォーキング→たいっち♪→瞑想で、ずっと髪を切りたかったので、ヘアサロンに行ってきました♪ここの所ずっと睡眠時間が4時間くらいで、思う存分寝たい気持ちもあるけど、やいたいこともいっぱいなので今日はそっちを優先させるつもりです☆とりあえず、これからお友達のブログを読み漁り(笑)ちょっとだけお料理をして、夕方からピラティスに♪あぁ~やっぱりお休みっていいなぁ~♪でもそう思えるのも、普段ちゃんとさせてもらえるお仕事があるからなんだよね。感謝☆感謝☆では、行ってきまあーす
2006年06月24日
コメント(1)
超久しぶりにお家のパソコンを立ち上げました^^;実は先月の終わり頃から、急に職場での体制が変わり勤務時間が以前より長くなった為に、ここ2~3週間、かなりいっぱいいっぱいでした(笑)なんとか「たいっち♪」だけはしていますが、それ以外はまだ余裕がない・・・早くこの生活パターンに慣れないとと思うのですが、そんなことを考えているうちに締め切り前の繁忙期に突入(笑)そして今日は、アロマのテストでした。私ってホント追い詰められないとやらないタイプ(笑)でも今回は、追い詰められてもやらなかった^^;反省するところはちゃんと反省してまた明日からがんばるぞー!!
2006年06月14日
コメント(6)
今日は、午後からピラティスに行って、その後夕方から、東京にいた頃一緒に仕事をしていたお友達が仕事で静岡に来ていたので久しぶりに会ってお食事をしました♪たぶん4~5年ぶりだったけど、全然変わってなくて、とても楽しい時間を過ごすことができました♪まだしばらくの間は、こっちにいるらしいから次はランチしようね♪とか、来週は温泉に行こう!と盛り上がり、どこまで実現できるかわからないけど、それも今から楽しみです☆
2006年06月04日
コメント(2)
今日は、大好きなHanaさん&Hiroさんが行っている『Happy グリッドマスターコース』に参加してきました♪みんなそれぞれ好きな石を選んで思い思いにグリッドを作っていき、それを見て楽しんだり、身体にのせてヒーリングしたりする、とっても楽しいワークでした♪そして、最後にみんなが作ったグリッドを1つにして大きなグリッドを作ったのですが、それが本当にキレイでかわいくて見てるだけで癒されました。しかも、癒されるだけではなくてグリッドからは、ものすごいパワーをもらった気がします♪早速自分の持っているクリスタルでグリッドを作って私のお部屋もさらにパワーアップしちゃおうと思いました♪今日も楽しい1日でした♪みんなありがとう♪
2006年05月28日
コメント(2)
私は時々自分の過去生を思い出す事があります。もしかしたら、ただの勘違いや思い過ごしかもしれないけど、それを確かめる術はないので、あれこれ考えずに、出てきたことを素直に受け入れるようにしています。大抵は、瞑想中やウォーキングをしている時などとてもリラックスしている時に出てきますが、今日は、さっきお風呂から出て、その後自己ヒーリングをしていた時にでてきました。それは、戦士だった私の過去生。その頃の私は、悲しいとか、苦しいとかそういうことは何も考えずに、ただ戦っているように見えました。でも、心の奥深くをよ~く覗いてみると本当は、とてもつらく、悲しい思いがあったのですが、その感情にフタをしてしまっていたようでした。それに気付いた時、私はとても切なくなり自分自身の魂にむかって、こう言いました。「もう大丈夫だよ。 もうあんなつらい思いは二度とさせないからね。 もう戦わなくていいんだよ。 今のこの時代では、あんふうに戦う必要はないから。 戦わなくてもみんなが一緒にHappyになれるのだから。 みんながHappyになれるのだから。」そして、そう言った瞬間に、このブログのタイトルを思い出しました。『きっとみんなHappyになれる』何気なく付けたタイトルだったけど、それはやっぱり、私の魂が本当に望んでいたことだったんだとわかりました誰かを傷付けたり犠牲にしたりしなくてもみ~んな一緒にHappyになれるって事を少しづつでも私のできるやり方で発信していきたいと思いました♪
2006年05月20日
コメント(4)
また仕事が月に1度の繁忙期に入り、1週間も日記をお休みしてしまいました><ネタはいろいろあったけど・・・なんとなくタイミングを逃した感じ^^;そんな中で、今日からピラティスに通い始めました♪本当は個人レッスンを受けたかったけど私の住む静岡市には、まだ個人で受けられる所がないようなので、とりあえず、カルチャースクールで受けることにヨガはイマイチ楽しめずにやめてしまった私だけどピラティスは、けっこういいかも♪やっぱり、ただ脂肪を落とすのではなく、ちゃんと筋肉をつけて、引き締まった身体になりたい。よ~し今年は肉体改造だぁーー!!
2006年05月14日
コメント(6)
昨日から、東京に遊びに来ています♪帰りは新幹線で帰る予定ですが、昨日は、高速バスに乗ってきました。静岡からは新幹線だと1時間位で着いてしまうので、時間のある時は、のんびり旅行気分でバスに乗って行くのもお気に入りです♪特に、興津~由比~蒲原辺りでは、どこまでも続く駿河湾の海が一望できる私の大好きな場所の1つ♪昨日はお天気も良かったので太陽の光がキラキラと反射して本当にキレイだったぁ~こういうのを見ると改めて静岡に住んでいられることに幸せを感じます♪都会も好きだけど、やっぱり静岡も大好き☆そして今日は、私の大好きなHanaさんとHiroさんが開催している『Happy Happy Crystal School』に行ってきま~す♪今日も楽しい1日になりそ~♪♪♪
2006年05月07日
コメント(4)
☆片手じゃさみしかったので、最近お気に入りのiPodと☆ 今日は、ネイルサロンに行ってきました♪ずっと行きたいと思っていたのですが、私にとっては、ネイルサロンってすごく贅沢のような気がして、たぶんもう5~6年は行ってなかったと思います。それに昨年からアロマスクールに通っていたこともあって、ますます、『ネイルなんて今はムリ』と諦めていました。 でも、そのアロマでとっても嬉しいミッションをいただいて、それが 「普段は絶対に買わないような物を自分のために買う」という内容でした。それを聞いた時に、私はもう「ネイルしかない」と思いちょうどあと1ヶ月くらいはトリートメントの実習もないので、先生に「私にとってはネイルをする事がすごく贅沢で、今までできなかったんです。」とお話して、ネイルをさせていただくことにしたんです♪ そして今日、ジェルネイルを初体験☆普通のカラーをした時とちがって、終わった直後からフツーにさわったり、バッグの中の物を取り出したりしても全然へーきっていうのが感動でした(笑)しかも1ヶ月くらいはもつらしいので、ほんとオトクだと思います♪ 今日も自分にご褒美をあげちゃいました♪自分の手を見ては、ニンマリ(笑)
2006年05月04日
コメント(4)
先週の土曜日に「たいっち♪レベル2」を受講してこの1週間は、私の内面的な浮き沈みが激しくて正直ちょっとヘロヘロな感じでした(笑) 日記にも書いていたように、その前から大きな変化の時に入ってきているような感覚はあったのですが、レベル2を受けてからは、更に加速した感じです。 昨日は絶好調だったのに、今日は何もする気になれなーいとか、ほとんど日替わり状態(笑)でも、どちらかというと落ち気味(笑) そして昨日は、けっこうピークでなんだかすごーく「私はひとりぼっち」みたいな孤独感に襲われて、さみしくて悲しくなったりしていました。 でも今日、自分のブログをのぞいてみると、いろんな方がメッセージを残してくれたりしていてとっても幸せな気持ちになりました☆やっぱり「私はひとりぼっちなんかじゃなーいっ!」ってすごくうれしかったです。 みなさん、本当にいつもありがとう☆出会ってくれてありがとう♪そして、今日のこの出会いにも感謝します♪
2006年04月30日
コメント(6)
今日は会社の歓送迎会&ついでに(笑)私のお誕生日のお祝いもしてもらって、とっても嬉しかったです♪普段はそんなに話をしないというか、仕事のこと以外の話はしたことがなかったような人とも話ができてとても楽しい時間を過ごせました♪いろんな人と話をして、いろんな人の思っている事や考えを知ることができるのって、すごくおもしろいし、素敵なことだなって思う。そして、気付けば、ちょっと苦手だなって思っていたような人が何もしていないのに、急に心を開いてくれるようになる事が最近増えてきた。それって本当にうれしい^^私は今の編集部にいられて本当に幸せだと思う。編集部のみんなが大好きだから♪だから、今まで以上に1日1日を大切にしていきたい。全てに感謝をしながら☆
2006年04月24日
コメント(7)
今日は私の誕生日でした♪ここ数年、誕生日には自分へのプレゼントとして、物ではなく、リーディングのセッションを受けたり興味のあるワークを受けたりしていました。今年も2月位から、今年のプレゼントを考え始めましたが、なんか特に受けたいものとかなくて、沖縄に旅行にでもいこうかなぁ~なんて考えてたりしました。そんな時、「たいっち♪」(気功の一種?)の先生から4月22日にレベル2を開催するというメールをもらい、もう『これしかないーっっ!!』と思い、申し込み(笑)ついに今日、そのレベル2を受けてきました♪一言で言うと、やっぱり「たいっち♪」はスゴイ!(笑)それを改めて実感できる1日でした。なんか言葉ではうまく表現できないのですが、とにかく『いい』!!そしてお昼はたみちゃんが作ってくれたのですが、これがどれもサイコーに美味しかったです♪いつかたみちゃんのお料理教室にも参加したいなぁ♪そして、最後にみんなが「Happy Birthday」をうたってくれました♪そんなふうにうたってもらうなんて、何年ぶりだろう♪みんなのおかげで、今日は本当にHappy HappyなBirthdayでした♪みんなありがとう♪
2006年04月22日
コメント(9)
今月に入った辺りから、なんとなくエネルギーが大きくシフトし始めている気がしていて、そう思っていたら、10日位前からはっきりとわかる浄化が起き始めました。その中には、ただ気付きによって解放されたものもあれば、ちょっと痛い浄化もありましたが(笑)不思議とかなり前向きにとらえられる自分がいました♪何か、今すごく動いてる感じ♪思えば、やっぱり、あの春分の日の修練会から始まり、アバンダンティアと繋がったことによってそのシフトが加速して、さらにパワフルになった感じ♪そして、このシフトはたぶん今年いっぱいか、早くても秋位までは続きそうな気がします。それには、しっかりと地に足をつける・・・そう!グラウンディングがとても大切で、最近走ったり身体を動かすことにはまっていたのもきっとその為だったんだと思う♪やっぱり『すべてはうまくいっている♪』
2006年04月22日
コメント(0)
壊れていたはずのPCが普通に使えました^^;今日やっと時間ができたので修理に出そうと思いその前にもう一度見てみようと思って立ち上げてみるとなんの問題もなく使えました・・・いったいなんだったんだろう?でも、修理せずに済んだのだから、まっ、いっかぁ^^
2006年04月20日
コメント(0)
2週間位前にPCが壊れてしまいました。今は、会社のPCから更新しています。4月に入ってから、シフトが加速したかのようにいろいろあったので、ブログにも書き込みたいのですが、まだ修理にも出せていない状況なので、いつになることやら・・・。とりあえず、仕事は今日が原稿の締め切りなので、明日からは時間的には余裕ができるはずです♪この2週間、ブログの更新ができないことがとっても気がかりだったので、報告を兼ねて、書き込みました♪
2006年04月19日
コメント(0)
今日は、ABCクッキングスタジオのお料理体験コースに行ってきました♪お友達がそこに通っていたので、「体験だったらタダで作れるよ~」という甘い言葉に誘われて・・・私が体験したのはパンのコースで『りんごとクリームチーズのふんわりパン』♪パン作りってけっこう時間がかかるイメージだったけど、思っていたよりも短時間で、簡単にできました。他のテーブルでは、ケーキのコースやお料理のコースを受けている人達もいたので、パン生地の発酵を待っている間に見学させてもらったりしてとっても楽しかったです♪タダに釣られて(笑)軽い気持ちで参加したけど、もともとお料理は好きな方なので通いたくなっちゃいました。来週はお料理のコースを体験する予定です♪楽しみぃ~♪
2006年04月05日
コメント(4)
最近走る事にはまっていた私は、昨日は朝9km/夜4kmの計13km走りました・・・が、今朝起きたら右膝痛ーいっっ!そうです・・調子に乗りすぎたようです(笑)2年位前に一度ジョギングを始めようとチャレンジした時に準備運動とかもしないでいきなり走り始めてしまって膝を痛めてしまったので今回は結構慎重にしていたつもりだったのだけれどあまりにも気持ち良く走れるのでついつい調子に乗ってムリをしてしまいました(^^;)なので今日は仕方なく久しぶりにウォーキングをすることに♪実は走れなくなってしまって、けっこうショックだったけど、ウォーキングを始めたら、これはこれでと~っても気持ち良くてすぐにショックを受けたことも忘れてしまいました。そうやって、かなりご機嫌で歩いていたらふと、その道沿いに飾られていたお花のいい香りがしてきてその香りを嗅いだ瞬間にすごーく幸せな気持ちになったのです♪いつもと同じ道で、いつもあるお花や木々の緑だったけど、なんだかとてもまぶしく感じられて、そこを歩いている「今この瞬間」がとっても贅沢な時間のように思いました♪そして、「そんな贅沢な時間を過ごすことができる私はそれだけの価値があるんだ」と思えた瞬間、なんだかすごく感動してしまって、「最高に幸せ~♪」と歩きながら一人でニヤニヤするあやしい人になっていました(笑)こんなに贅沢な時間を今までも過ごしていたなんて、今日はじめて気付きました。きっとこれもアバンダンティアが教えてくれた「豊かさ」のひとつなのだと思います♪アバンダンティアありがとう☆
2006年04月04日
コメント(3)
『アバンダンティア・アバンダンスレイ』のアチューメントを、昨夜受けました♪女神アバンダンティアが象徴するものは、「真実の豊かさ」私は今も充分に豊かで恵まれていると思っているけれど、このアチューメントを受けることによってさらに多くの豊かさを受け取る事を自分に許可しそれをたくさんの人達と分かち合えるきっかけにできたらいいな~という気持ちで受けることを決めました☆今回は1対1の伝授ではなくて、グループでの伝授でした。はじめに穴口恵子さん(伝授をしてくれた方)の誘導でみんなで瞑想をして、「豊かさ」を受け取る事をブロックしてしまっている観念や価値観などを外していきました。そして伝授の時にひとりひとりにアバンダンティアからのチャネリングメッセージを伝えてもらいました。私のは、「あなたのその純粋無垢さを表現してください。 あなたが今回この世に転生してきたときに あなたはたくさんの子供の天使と一緒に生まれてきました。 それがあなたの豊かさです。 純粋無垢さを表現し、今を生きてください。」もうちょっと長かったけど、全部は覚えきれませんでした(笑)でも確かこんな感じでした。私はいつも天使さん達のサポートを感じているのですごく納得できたし、とっても嬉しかったです♪そして受ける前もHappyでしたが、受けてからさらにHappy Happyになりまだ何が変わったとかいうのはないけれど、とにかくいい感じです♪まずは、精神的な豊かさをいただいたようです♪本当に素敵な1日でした♪今日も1日楽しかったです♪全ての存在に感謝します☆
2006年03月29日
コメント(4)
ついにやりました!10km完走(笑)今年に入ってジョギングを始めて、先月も1日に10kmは走っていたけど、それは、朝5km/夜5kmの計10kmでした。でも今朝は10kmを走り続けました♪ぜんぜん苦しくなくて、と~っても気持ちよかったです♪始めの頃は2~3kmで、クタクタだったし、それ以上に膝が限界で、5kmなんて走れるようになるのかなぁ~って心配だったのに、たったの2ヶ月位でここまで走れるようになったのはホントにすごいことだと思います。無理せず少しずつ距離を延ばしていったのがよかったのはもちろんだけど、きっと「たいっち」してなかったらこんなに楽に走れるようにはなってなかったと思います♪膝が痛くなりそうになったら、膝にむかって「膝さん、今日もがんばってくれてありがとう☆」とお礼を言って、がんばってもらいました(笑)そして、8km.9km.10kmと距離が延びていく度に『今日はこんなに走れたー♪すごーい♪』と自分を褒めまくり(笑)そんなふうにして、決して毎日ではないけれど走りたい時に楽しく走っています♪
2006年03月26日
コメント(2)
ちょっと前のことになってしまうけど、今週の火曜日(春分の日)に「たいっち」の修練会に参加しました♪この日は朝から夕方までの修練会だったので、普通に「たいっち」するだけではなく、クリスタルを使ったりしてとても楽しかったです♪特に「クリスタルを使ってお願い事を発信する」というのをやったのですが、これが本当に気持ちよかったです。願い事を叶えるコツは、その願いが「もう叶った」と思うことだというので叶ったところをイメージしたら、本当に叶ったような気がして、すご~くHAPPYな感覚に包まれてきて、それをクリスタルに乗せて発信したらそこから光が広がっていって、その光が自分の所だけではなく、周りのみんなにも広がっていって私の願いもみんなの願いもぜーんぶ叶ったような感じがしてみんながHAPPYな光に包まれていきました。それはもう本当に気持ちがよくて感動でウルウルでした☆最後にその日の感想などをみんなでシェアしたのですがみんなの気付きや、これまでの体験などそのひとつひとつが私自身へのメッセージでもあるような気がしてまたウルウルして、みんなでティッシュの箱を回しました(笑)ただみんなで「たいっち」するだけでも何故か楽しくて、1日中ずっとニコニコだったような気がします♪『春分の日』という節目の日にこんなにHAPPYな体験ができて本当によかったです♪Hiroさん(たいっちの先生)いつもありがとう♪一緒に修練会に参加してくれたみなさん、すばらしい時間をありがとう♪
2006年03月25日
コメント(2)
またまた締め切り前につき、ちょっと忙しいっ。でも、先月に比べたら全然楽だけど。近頃ちょっと・・・ いえ、かなり嬉しいことがありました^^今私は実家で家族と暮らしてるのですが、その中の一人、姪(小2)と昨年の年末辺りからうまくいっていませんでした。ある出来事をきっかけに、私は姪っ子の嫌な所ばかりが目についてしまい、彼女の言動にほとんど毎日イライラしていました。そして、そんな私の感情を察知してか姪っ子の方も、だんだん私に近寄らなくなっていったのです。「彼女は何も悪くなくて、私の鏡として私の中にあるまだ解決できていない問題をただ見せてくれているだけ」だということは頭ではわかっていたけれど、だからといってイライラはおさまらず、ここ2~3ヶ月は、彼女といるのがちょっと苦痛でした。でも、イライラする自分を責めたり、その感情に蓋をしてしまってももっと自分がつらくなるということは今までの経験上わかっていたので、ただその感情を受け入れるようにしていました。解決方法も見つけられぬまま、「こうやってどんどん姪っ子の事を嫌いになってしまうのだろうか?」最近はそんなことをよく考えていましたが、どうすることもできませんでした。そんな時、先週だったかな?たまたま『オーラの泉』というTV番組を観たのです。番組中ゲストのベッキーが、毎朝「感謝の時間」というお祈りをしていると言っていました。実は私も数ヶ月前までは毎日朝と夜寝る前にお祈りをしていたけれど最近しなくなっていたのでベッキーの話を聞いてまた始めることにしました。そして以前はしていなかったのですが、ベッキーが必ず、家族や周りの人達ひとりひとり思い出して「ありがとう」と感謝をすると言っていたのを聞いて私もまねしてみることにしました。夜お風呂に入りながら、今日会った人達や家族に「ありがとう」を言いました。姪っ子にも言いました。本当は思い出すと心が苦しくなるので言いたくなかったけど「私の鏡になってくれてありがとう」と言いました。そうしたら、なんと、お祈りを始めてたったの3日で自然に二人とも笑顔で話しができるようになったのです!この数ヶ月間のことはまるで何もなかったかのように、また以前のように仲良く話ができ、私も不思議と彼女に対してイライラしなくなったんです♪本当に不思議なのですが、これは「ありがとう」のお祈りのおかげとしか考えられません。やっぱりどんな時でも感謝の気持ちが大切なんだなーって改めて実感しました。苦しくなったらまず笑って、そして笑顔で感謝をする♪それが一番簡単な突破口かも♪
2006年03月19日
コメント(4)
今日は1日飲み物だけで過ごす[Fasting day]でした。私がしているのは、2種類のメープルシロップとレモン果汁で作る『レモンドリンク』を食事の代わりにして、あとはお茶やお水、ハーブティーなどの飲み物だけというもの。今までけっこういろんな方法でやってきたけどこの『レモンドリンク』は量も多いし味も甘くてまあまあ美味しいので今まで試した物の中では、満足度No.1です♪いわゆる「断食」ですが、昨年の夏以来久しぶりにしました。最近食べ過ぎというのが大きな理由ではあるけれど先月インフルエンザにかかった時に気持ち悪くて丸2日間何も食べられないという断食するしかない状態になったのですが(笑)これが終わって(治って?)みるとすごくスッキリとしたイイ気分でFastingを終えた後の清々しい心地よい感じを思い出しまた再開しようと思ったのです☆Fastingをすると身体が軽くなるのはもちろんですが、それだけではなく、エネルギーも軽くなると思います♪アロマの先生から教えてもらったのですが、体重も増え過ぎるとそれは「よどみ」なのだそうです。痩せている、ふとっているに関係なくその人のBESTの体重よりどの位多いのかということらしいです。私は普段大食いしがちなので(笑)こうやって時々Fastingをしてリセットしようと思います♪
2006年03月15日
コメント(2)
昨日は、クリスタルヒーリングの先生のはなさんとひろさんが『Happy Happy Crystal Shop』というなんともラブリーな名前のクリスタル展示即売会を開いてくれたので、東京まで遊びに行ってきました♪はじめはそんなに買うつもりはなくてただ見てるだけでも楽しいなって感じだったのだけれどそのうちにしっかりスイッチが入ってしまって(笑)気付いたら予算の3倍位になっていてかなりヤバイ状態でした(笑)で、どの子も手放しがたい子達ばかりだったけど何時間も悩んだ末、なんとか半分位まで減らしました。最後の方は悩み過ぎて具合悪くなってきたけど(笑)こんなにすばらしいクリスタル達をチョーお手ごろ価格でたくさん用意してくれたはなさんとひろさんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです☆途中、たみちゃん(初対面^^)が作ってくれたお菓子やお茶をいただいたりしてとても楽しく過ごせました^^たみちゃんの作ってくれたお菓子はどれもやさしい味で超美味しかった♪また食べたい~~クリスタルヒーリングのクラスで一緒だった人や「たいっち♪」で一緒だった人それから昨日初めて会った人達もみんなみんな会えて嬉しかったです♪なんだかみんなと会えた事とHappy Happy Crystalたちのパワーのおかげで久しぶりにまた大きくハートが開いた感じです♪よーし!これでまた毎日Happy Happyでいられるぞ~(笑)みんなみんなありがとう♪素晴らしい出会いに感謝します。全ての存在に感謝します☆
2006年03月10日
コメント(0)
今日は会社の人達と一緒に『静岡駿府マラソン』に参加しました☆お天気もよくてとても気持ちよかったです♪こういう大会に参加するのは今回が初めてだったけどたまにこうやってイベント事があると普段のトレーニングにもいい刺激になっていいなって思いました。私は5kmコースだったのだけれど想像していたよりも、ものすごく大勢の人が参加していて中学生からけっこうなおじいちゃんまでいろんな人達と一緒に走れてチョー楽しかったです♪来年は一応静岡にはいない予定なんだけどもしまだいたら、来年も出たいな♪そしたら来年は、10kmに挑戦しよー(笑)
2006年03月05日
コメント(4)
今日は、河津に桜を見に行ってきました。グログに写真を載せようと撮ってきたのにアップできない・・・何故だろう?気を取り直して・・・桜は満開で本当にキレイでした♪河津桜はソメイヨシノよりも濃い桜色でとってもかわいくて大好きです♪川沿いに桜の木が並んでいて、その横には菜の花も咲いていて『桜のピンク』と『菜の花の黄色』と『空の青』を見ているだけで本当に気持ちよくてかなり癒されました☆それから『河津桜まつり』というだけあってお店もいっぱい出ていて桜まんじゅうや桜もち、その他にも試食をさせてくれるお店がたくさんでそれだけでお腹いっぱいになってしまいました(笑)今日もとっても楽しかったです♪そして実は、明日は地元静岡で行われる『駿府マラソン』に出場しちゃいます(笑)5kmだけど、はじめて出るのでちょっとドキドキ^^目標は ★楽しく完走!!★
2006年03月04日
コメント(0)
一雨ごとに春が近づいているのを感じますね♪なんとなくだけど、冬から春にかけての季節の変わり目は同時にエネルギーの変わり目でもあるような気がしています。実際、昨年はシフトがすご過ぎて対応しきれずけっこうヤバイ状態でした(笑)だから今年は、昨年のようなことにならないために1月の終り位からけっこう気をつけてます♪具体的には、運良く年末に「たいっち♪」を始めることができたので修練に励み(笑)あとは普段している瞑想やウォーキングもなるべく時間を作ってしています。それだけのことだけど、仕事が忙しくなるとそういう事って後回しにしがちなので今年はそうならないように気をつけました。そのおかげか、今のところ心身ともに好調☆やっぱり自分の身体を大切にするというのはとっても大切な事だな~と改めて実感しています♪ちなみに、世間一般で言われているようにやはりキーは、【春分の日】だと思います♪この日を堺にエネルギーが大きくシフトしていくのは間違いないでしょう・・・。その大切な日をどのように過ごすのかもその後に影響するかもしれませんね!私はもちろん「たいっち♪」の修練会に参加する予定です♪先月はインフルエンザで行けなかったので今回が初参加☆今からとっても楽しみです♪
2006年03月03日
コメント(0)
最近少しずつ暖かくなってはきましたがまだまだ寒い日が続いていますよね。私は2週間前位から『湯たんぽ』を使い始めたのですがこれが思っていた以上に快適でもう手放せません^^はじめは普通にお湯を入れるタイプの物を買うつもりだったのですがどこを探しても売れ切れで全然ない!もうシーズンの終わり頃なので、あたりまえかもしれませんが、実は、今年は『湯たんぽ』が密かにブームだったらしいのです。で、やっと見つけたのがゲル状のものが入っているレンジでチンして使うタイプ。使ってみると、お湯をいれるタイプの物とちがって柔らかいのでお腹の上に置いたり、脚の間に挟んだりしてもすごーくフィットして、とってもいい感じです♪冷え性の私は、寝る時はもちろん、普通に起きている時もフル活用!こうしてPCにむかっている時や、TVを観ている時にもお腹や腰にあてていると、とってもあったか~いのです♪寒がりのくせに暖房が苦手な私には本当に手放せない1品となりました^^
2006年02月26日
コメント(3)
全60件 (60件中 1-50件目)