がく&うら帳

がく&うら帳

2005年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さ。今日もおじいちゃんの車で通院です。

動くようになってきた。
これ以上暴れないで頂戴ね。
ま、じきに大人しくなり何回か「フゥーン」としゃべってた。

歯が痛いのか、Mダックスが診察室から出てきた。
右の奥歯の辺りが丸~くコブになってる。
数回おたがいが吠えていたけど、うらんの顔の前に座り込み
視線をさえぎるようにした。

パラボラが左右に動きまくってた。

体重…。パラボラ+腹巻2枚で13キロ。
「あ。もう塞がってるわ」
毎回ずれてしまうので同じ箇所に巻き巻きがくる。
そこの所は下から肉が盛り上がってきていて硬くなりつつあるらしい。
「ここやなぁ。ちょぉっと柔らかいねんなぁ。」
「どうしてもずれるから丁度ここに段差みたいな物が出来てる」
「ちょっと抜こか」
注射で中の液を吸い出した。
我慢して動かない。いいこやねぇ、うらん。
「うん。こんなもんやな」

注射器の中には3ミリくらいの量の液が入っていた。
「ん。ほな、明日も来てもらおか」
イソジンを塗ってガーゼを当て、巻き巻き2枚。
「ここ、巻いとかななっ」
薬も「今朝で終わりました」と言ったのに渡されなかった。


帰りの車の中、おじいちゃんとしゃべってると
直径4センチ位の毛の塊がおじいちゃんの右即頭部へ飛んでいった。
「ひっ!」
慌てて右手で掴んだけど、半分バラけて運転席に行ってしもた。
「な、ナイショにしとこ」
マンションへ到着し、うらんはおじいちゃんに
「じっちゃん、さわらして。さわらしてっ」とガリガリ。
「ほぉぅら、こんなんやでぇ」
と言うおじいちゃん。
両手が上がってる。
後方に背が傾いてる。
すんませんっ。明日も同じ時間に宜しくお願いします。


パラボラがスコップのようになってしまうんで、うらんを抱っこしながら広場へ下りていく。
パラボラを留めているガムテープも限界が近づいてるぞ。

チビ華のお父さんががっくんを散歩させてくれはった。
うらんはリードに噛み付いてガルガルガルッ!!と振り振り。
そのたびにパラボラに当たってバンバン音がする。
遊びたくて、走りたくて、羨ましくて仕方がないみたい。
でも、まだまだ。

うらんのオナカを触ってみた。
ウェストとアバラの境目辺りがブニョブニョと柔らかい。
ん~。こりゃまだまだだなぁ。
2,3日のうちには引かないなぁ。
注射器で抜き取る作業を続け、巻き巻き×2を丁度この部分に固定させないと…









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月23日 00時11分50秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

シュワッチ♪ mickeymamayoさん
なんくるないさぁ~ francis21さん
きょんままとポーの… よこぽーさん
Joyful通信 ぱちぱち♪さん
節約ママのきまぐれ… ミント&スピカママさん
My loving tammy..さん
和泉 WAN,WAN,コミュ… <和泉>さん
ナチュラルケアで犬… 宇宙(そら)・人・ペット調和塾〜作家 阿部 佐智子さん

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: