がく&うら帳

がく&うら帳

2006年05月05日
XML
はふぅ~~~



んが、散歩へ!



歩きながら色々と観察、そして考える。思い起こす。


パピ時代、コギの開きが出来てたのに出来なくなったのはいつ頃だった?
  覚えてないや。


正座して座ってたのに、オネエ座りをするようになったのはいつ頃だった?
  …わかんないや。


散歩に行くときに途中で止まるのは外の世界にまだ慣れていなかったから…
  だと、思う。


  痛かったから?


時折顔を見上げて「ダッコちてよ」ビームをおくっていたのは。
  やっぱり痛かったからかも。


歩行中、爪が地面に擦れる音が聞こえるのは?
  伸びすぎではなく、引きずっていたからなんだ。


下半身を触られるのを、すごく嫌がるのは。
  痛いからなのか?


飼い主さんに挨拶するときに前足を持たれてキャンキャン言うのは。
  ねじれてる前足が痛いから。
  後ろ足をかばって負担が掛かっていたから。



いろいろ…いろいろ出てくる。



拾い食いしそうなものに注意しながら歩くのだわ。

広場に着くと向こうの方で家族連れが固まって座ってる。

焼肉やってるーー

んま、ちょうどいいかぁ。
放せない理由が出来た。
小さいワンコも居てるし。


その間中がく&うらは地面を ふんふんふんふんふんふんふん…
良く咳き込んだりしないもんやなぁ。
犬ってさぁ、鼻くそなんてたまらんのね。
鼻水は垂れても…。

18時半を過ぎてようやく焼肉御一行は撤収。
後始末もキチンとしてくれてたみたい。

最近たまに焼肉してはるんです。
前回はモヤシが散乱してました。
3日ぐらいはその場所をワンコが必死でクンクンしまくってたし。

沢山の人の目に留まると「バーベキュー天国」になってしまいそう。
そんなことになると、ワンコを散歩させる事が出来なくなるなぁ。
どうぞ、口コミで広めないで欲しいです。


すっかり遅くなってしまったんで掃除(ブラッシング)もせずに帰りました。
帰りの広場の上り階段は抱っこして上ります。
これがしんどい…
自分の重い体重にくわえ、うらんが丸々乗っかるんで。
柵を開けながら息は完全に上がってる私です。


明日は少しだけボール遊びしてあげたいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月07日 22時49分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[ウェルシュ・コーギー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

シュワッチ♪ mickeymamayoさん
なんくるないさぁ~ francis21さん
きょんままとポーの… よこぽーさん
Joyful通信 ぱちぱち♪さん
節約ママのきまぐれ… ミント&スピカママさん
My loving tammy..さん
和泉 WAN,WAN,コミュ… <和泉>さん
ナチュラルケアで犬… 宇宙(そら)・人・ペット調和塾〜作家 阿部 佐智子さん

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: