2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1

わたしってば、ペットサイトで登録してるのに内容は全然関係ないもの多いわぁ。ニャハハ ということで、久しぶりにカワイコちゃんたちの写真をパシパシ おもちゃ咥えてご機嫌ちゃんで走り回ってる姿が可愛くて、アンジェ~って呼んだらおもちゃはなしちゃいました。ニャハハ 珍しくムーの真正面なんですが、ポメには見えないポメラニアンのはずなのに~、っていうか犬にも見えない昔はしし神様だったけど(笑)今はなにかしらん・・・ バランスチェアーの本来膝を置く場所が、ムーのお気に入り父に代わりに座ってもらい写真をパチリ。 ここに丸まってると、足にくっつけるので、彼はうれしいらしいんですが、こっちはとってもしんどいです(笑) アンジェはしっかり腕に抱っこされておりました。実際パソコン触ってるときに抱っこ~、足元すわる~っとダブル攻撃されると、もう何もできません。ネットサーフィン中であろうと、文字をうとうとすると、平気で寝返りうたれるので、怖くってひたすら抱っこするしかありませんの。 わたち女の子らしい座り方でしょ。(byアンジェ)
2006年01月29日
コメント(7)

今日のお昼は伯母が評判のカレーうどんのお店でご馳走してくれました。 さぬきうどんのお店なんですが、テレビでカレーうどんが紹介されて、とってもおいしそうだったからって。 さぬきうどん四国屋ってお店で、12時前ですでに満員、外で並んでました。とはいえ、ちょうど入れ替わり時間だったので、10分ほど待ってお店に入れましたが。 U字型のカウンターに20席足らずぐらいしか席がないのですが、食べたらすぐ席をたつので回転は速い。 スパイシーで濃い目のカレーうどんはとってもおいしく体がホカホカ、これは評判もうなずけるって感じ。単品でお腹い~っぱいです。 そして晩御飯は我が家でてっちり~♪この冬初めてのフグです。 お鍋もおいしかったけど、その後のお雑炊がやっぱりおいしいわ~。 鴨鍋とかより断然いいお味~やっぱフグはいいよねぇ。って、お腹ぽんぽこりんですわ。 やばい、確実に毎日横に育って行ってる。あう~~~~ この子達もぽんぽこりんで、ご機嫌ちゃん(お雑炊の味付け前のちょっとおすそわけしましたのん)
2006年01月28日
コメント(6)
本日お仕事は前に居た班のお手伝いをする予定だったのですが、なんか手伝わなくても大丈夫だったようで(笑)通常の業務を。 まぁほどほどに、満遍なくお仕事ある状態で16時前。 で、経理を主にやっておられる班のお仕事を手伝うことになりました。 やることはいたって簡単に、二つのデータを照らし合わせて、消し込んでいくという単純作業。 ほいほ~い♪と気軽に請け負ったのはいいもののデーター量が半端じゃありませんがな。 前半と後半にわけたんですが、後半チームは18時に終了したものの、前半チーム(私はこちらでしたのん)は途中ちょこっと自分の仕事したりしたこともあって、終わらない終わらない。 結局19時までかかりましたが、とにかく肩っていうか首から背骨をつたって腰までが、がっちがち 日頃ずっとパソコン入力したり、手書きで書類作ったりしてオフィス業務には慣れてるはずなのにただひたすら、データーチェックって体が固まりがっちがち。 これは作業にかかわった全員がぎょえ~首こった~~~~~って(笑) 途中まででもいいですよって言われても、引き継ぐに引き継ぎにくい状況なので、最後まで皆で力あわせてがんばっちゃいました。 やたら丁寧に皆様に(社員の方々)にお礼を言われて、「お疲れ様でした~」って挨拶に見送られて退社。 ほんまに疲れました。 会社でて、皆に「また来週~おつかれ~」と別れを告げた後、家に今から帰る~っと電話すると「タンドリーチキン焼きあがってさめちゃうから今伯母ちゃんと食べはじめたとこ~」って(TT) 昨晩から(母が)仕込んだタンドリーちゃん、あまりに遅い私に「きっと残業で帰れないのね~」って焼きだして、焼きあがったらしいのですわん。 30分後家に帰った私は至れりつくせり待遇でございました。おほほ タンドリーとってもおいしいんだけど、スパイシーさに欠けるんですよねぇ。うう~ん、唐辛子とかくわえちゃえばいいのかしら。 スパイシーなタンドリーチキンの作り方ご存知だったら教えてくださいな。 目はしょぼしょぼ、肩と首はゴリゴリのゴリお風呂でマッサージしてほぐさなきゃ~
2006年01月27日
コメント(3)
今日はうつむくと鼻水じゅるりん銀行に架電中も、リスト見るのにうつむくとあきません。やばいです。 で、先ほどからお腹が痛くて、ピー。ありゃりゃこれって風邪かしらん。 なんだか頭もぼーっとするような。鼻水もなんだかひどくなってきた・・ いや、これは単にアンビリバボーみてて、奇跡の忠犬クロのお話で泣いたせいかしらん。 明日は休めないのにどぼじよう・・・やばいわ、やばいわ。
2006年01月26日
コメント(4)

本日は朝から1時間ほど自分のチームのお仕事して、その後班全体にかかわるお仕事ってか雑用、お昼前にちょこっと自分のチームのお仕事して、お昼ご飯。 お昼戻ってきて、メールチームのお仕事を1時間ほどお手伝いして、また自分のチームのお仕事30分ほど、で、また全体のお仕事して、別のチームのお仕事 って、現在の部署4チームでやってるうちの3チームのお仕事+全体のお仕事やってました。 なんでもやさんでございます。 今日班全体のお仕事は完全に終わっちゃったから明日から何しよっかな~ メールチームさんの一人がインフルエンザでお休みなのと、うちのチームの社員の方が旅行でお休み&一人体調不良なので、それなりに忙しいかしら。だといいんだけど・・・ 暇はいやじゃ~~~~~ 相変わらずいちゃいちゃ仲良しカップルでごじゃいます。
2006年01月25日
コメント(4)
![]()
はてさて、今年はなるべく毎日日記を書こう、最低でも隔日でって思ってたんですが、どうにもネタがない~ 会社は現在我がチーム現在暇な時期。朝のお仕事終わったら午後から暇だったりして。 キャビネットのファイル整理やら、キーボックスのネームタグつくりだの、キレイにキレイにしたりとキレイになっていくのって気持ちいいわ~♪ でも楽しくってがんがん片付けちゃったら、いやん、今日で終わっちゃった~~ 明日から何しようかしら~。忙しいときと暇な時の落差が激しすぎて大変でちゅ。 そうそう楽天ブックスで初めて本を購入。 今なら1冊でも送料無料となってたので、ちょうど本屋さんで売り切れてたものを。 日曜日の20時に注文したのに、もう今日届きました。早いのね~ん。 の予約も楽天ブックスだと、ポイント山分けでちょっぴりお得かも。 実は私紀伊国屋書店で予約(した覚えはまったくなかったんですが、この間予約確認はがきがきてましたのん)してるのを、キャンセルしてこっちで購入しようかしらんって考えてたりして(笑) でも次回のハリポタってどうかしらねぇ。だんだん面白くなくなってきてる(私的に)んですけど・・・
2006年01月24日
コメント(7)

母のお友達のお母様の病室の扉につけるものをとのご依頼で、軽やかな春をイメージしてみました。 最近の病院って個人情報保護って観点から病室に名前をあげないんだそう。で、同じような扉ばっかり並んでるせいで、お見舞いに行った時や、入院してるご本人が病室がわからなくなっちゃったりってことが多々あるのだとか。 伯父が入院してたときも、わかりずらかったので、伯母が赤いリボンを扉につけてましたわ。 病院の雰囲気が明るくやわらかくなるように、サンデージーに桜をあわせてみました。 春爛漫、うっとうしい病室がちょっとでも明るい感じになるといいんですが・・・ フラッシュたいて撮影しちゃったので、画像だと桜のピンクがぬけてしまってますが実物はやわらか~なピンクの桜がちりばめられてます。
2006年01月22日
コメント(6)

本日ピンポ~ンと軽やかなインターフォンの音と共に、素敵なプレゼントが届きました。 弟子えもんさんとクリソプレイズさんの楽天美人シスターズからです。 プロのトリマーさんである弟子えもんさんのお店のめっちゃ可愛いパピーカレンダーとワンコのシャンプー&リンスそしてポメラニアンのマウスパッドです。 素敵でしょ~ほんっとうれしいです。ありがとうございました。突然届いた贈り物、びっくりしましたわん。 枚方市在住でワンコと一緒にお暮らしの方は、ぜひ弟子えもんさんでトリミングしてもらってくださいな。 写真撮る前さんざんムーがシャンプーの箱をぺろぺろしてました。で、なんとか気をそらせて写真とったら、その後アンジェがまたぺロペロ(笑) ブラッシング前なので、ちょっとぼさついてますがムーのお尻~ そしてこちらはアンジェの後姿です。これだとリボンが何とか映る?写真撮影後頭のリボンはとりました。あまり長くしてるとパゲちゃうんだもん。
2006年01月21日
コメント(7)

本日というか、実際は昨日なんですがやらかしちゃった大きなミスが今日わかりました。 やばいです。決してしてはいけないミス。今まで気をつけて、気をつけてやってたのにやってしまいました~~~~~(TT) 結果的には本日無事解決しましたが、やらかしちゃったことにはかわりありません。 私ごっつい図太く見えてめちゃくちゃ打たれ弱い、へたれちゃん。 褒められるとおだてに乗ってがむしゃらに頑張りますが(お調子者)失敗するととめどなく落ち込みます。 今日も失敗がわかった瞬間、背中につめたい汗(TT)すぐにチームリーダーに報告にいって、事後処理の電話、電話。 幸いあっさりと訂正はできて、OKだったんですがその後もへこみまくり。手が震えてたりして。 私のお向かいの席は、違うチームのリーダーさん(正社員)が座ってるんですが、ずっと慰めてくださいましたのん。感涙(TT) あぁ、私おっちょこちょいなので、ほんっと気をつけないとって気を引き締めなきゃなぁって思った一日なのでした。はひ~~~ カワイコちゃんたちに癒しを求めまちゅ
2006年01月20日
コメント(6)
フライトプランの試写会にいってきました。 同じ派遣仲間ちゃんのお友達が試写会にたくさんあたったのでってことで、誘っていただきましたの。 19時開演だったのですが、本日もまた会社が忙しくなんとか18時15分に会社をでることができ、大急ぎで会場へ。 厚生年金大ホールだったので席はあったんですが3Fのはしっこのほう。でもまぁ、上からだと端でも真ん中でも関係ないものなのねん。 主演はジョディ・フォスターストーリーの詳しくはサイトをみていただくとして(なんて手抜き)感想は微妙~~~~ 冒頭シーンが、思い出と思い出がクロスバックしててなんかよくわかんなかったり(仕事づかれの頭で若干ぼーっとしてたのもあるけど)彼女が何に対してそんなに神経質になってるのかもよくわかんなかったり・・・・ 要は飛行機の中で6歳の娘が姿を消しちゃってそれを探すんだけど、誰も娘を見てないとか全然みつからないとかで、彼女の狂言みたいなかんじにまでなってって、せっぱつまった母親の気持ちが描かれてて、それはすごいんですが、なんていうか、う~ん、予告とかの派手なアクションシーンはほんとのほんとのラストだけ 誰にも信じてもらえないツラさとか、苛立ちとか、なんというかフラストレーションのたまる映画だなぁっと。 実際自分に娘がいたらあんなふうになるだろうとは思うけれど、あそこまでやっちゃうってどうよ、ってとこもあったり。 一緒にいったお友達もびみょ~~~~って言ってましたわ。映画館でみるまでもないかなぁ。 最後のほうはすっきりですけどね。あと、犯人の共犯者が序盤でみえみえになっちゃうのがちょっとねぇ。 ロードオブザリングでボロミア演じてたショーンビーンが機長してるんですが、いい感じでした。 もちろんジョディ・フォスターの演技はすごいです。が、ちと顔が怖い(爆) それにしてもあんな飛行機なら乗ってみたいわぁって見事な空飛ぶホテルでしたわ。 それにしても、なんかねぇ、見終わった後で設定が安易っちゅうか、なんでやねんってとこがあったりで、私的にはお勧めできましぇん。
2006年01月18日
コメント(5)

おねえたんに呼ばれたから、一生懸命見上げてるのよ 僕はきっちりたっちだよ~ん ムータンの足元あたり、カーペットの一部破れてるのわかります?やんちゃコンビがいたずらでかじりとりましたの。 階段の隅っこもねずみが齧ったんかいっ!!ってちっちゃな歯型&ささくれが・・・・ 最近は収まったんですが、1年までの間、ほんまびっくりするようないたずら連発でごじゃいました。 こんなに立派に大きく(大きすぎるけど)育ったかわいこちゃんたちでございます。 しかし、なぜに頭についてるリボンがまったく写らないのか・・・うう~~~~ん
2006年01月17日
コメント(5)
ハァ~本日も忙しゅうございました。目がシバシバ(といいつつ、ネットで遊んでる私) 会社で使ってるソフト、やたら字が小さいですのん。エクセルとかワードみたいにフォントサイズかえれたらいいんだけど、そういう事もできず、エクセルでいうとフォントサイズ8ぐらいの文字がずら~っと。 どうしても瞬き減るからドライアイになるしはひ~~~ 家に帰ったら、かわいこちゃんたちはトリミングしてもらって、キレイキレイになってました。あぁ、可愛い~~~~ ご飯食べ終わってふとみると、爆睡状態で、写真とれましぇ~ん。きれいきれいなとこ写真とろうと思ったのに、残念。 さて、明日もまだ急がしそうだし、本日20日に悲鳴あげるぐらい忙しくなること判明。はてさて、どうなることやら。うひ~
2006年01月16日
コメント(5)

実は随分前にオーダーいただいてたんですが、ご希望が曖昧過ぎてなかなか作れず、数ヶ月(爆) だってね、ご希望の色とかすらなく、イメージもどんな感じってないんですもの。作れませんわ。 なんとか明るい配色でって希望いただいたのでそれからまたしばらくほったらか・・・もとい、めっちゃ悩んだ末にこんな形に。 店先でイエローのカラーがとっても元気よく素敵だったので、はじめ全然違うデザイン考えて材料購入。 ところがいざ作り出すとどうも違う。何かが違う。と、結局家にあった材料もあわせて、イエローのカラーとラベンダー、明るいポピーをあわせてみました。いかがでしょう。 今回は非常に生み出すまでに時間かかりましたわいつもはイメージ決まるとほいほい出来るんだけどなぁ。うにょ~~~
2006年01月14日
コメント(9)

本日は新年第一弾残業デー順調に満遍なくず~っとお仕事あっていい感じだったんですが、疲れた~ なんていうかめちゃくちゃ気を使う仕事が後半びっちりだったので、緊張しちゃった。 私おっちょこちょいタイプなのでうっかりミスがでちゃいやすいです。で、今日の後半のお仕事は失敗が許されない(18時までなら訂正可能なんですが)ものだったので、時間かかるかかる(笑) リズムにのってフンフン入力したら落とし穴に陥るので(先月やっちゃいましたのん)めっちゃ慎重~~~ 19時半までがんばってきまちた。はひ~~~疲れた疲れた。 土日はゆっくり過ごすぞ~~~~~ こういうときは癒し癒し(笑)
2006年01月13日
コメント(5)

夕べは早々にアレルギーのお薬飲んで寝たらなんだか明け方近く夢をみまくって、かえってつかれまちた(爆) 今日は午前中暇をもてあまし、午後から一息つくまもない大忙し状態に。 がんがん入力しまくって、しまくって、一息ついて、他の班のフォローにまわったらあら、素敵定時アップでごじゃりましゅる。 詰まった鼻でフガフガしつつ、会社を後にしました。あぁぐるじぃ~~~ 帰りにえべっさんにお参り。商売繁盛をお祈りしてきましたわん。残り福あるかしらん。 あったらいいわね~ん
2006年01月11日
コメント(6)
あぁ、くるじ~~~鼻づまりが治らず、ほとんど口呼吸。そして喉の痛みがはじまるという悪循環。 会社でもちょうど私の上あたりにエアコンがあって、風が吹き降りてくるとこなので、空気がめっちゃ乾燥してて、鼻がかわく~~ 鼻乾くって犬みたいですが、ほんと鼻の穴が乾燥してぱきぱきって感じ。 鼻水たれるのと鼻づまりってどっちがましなんだろう・・・うう~んって馬鹿なことかんがえてましゅ。 会社は本日非常に暇で(笑)こんなときに限って、いつも時間掛かる悩む仕事もあっさり片付いたりして、いやはや。 週末までになおさないと、13日は残業日なのに~~~あぁ、ぐるじ~
2006年01月10日
コメント(8)
![]()
「昨日ね、おじーたんとおばーたんとおねえたんがおでかけしちゃったの。 それでね、僕とアンジェお留守番だったの。」「ちゅまんなかったの」「グリニーズプチだけなんてやだやだやだ~」「 ふたりでトイレシーツ引張りっこして遊んで、お部屋の中いっぱいちらかしちゃったの。」「 お昼前に帰ってきたおねーたんたち。一番に2Fにあがってきたおねえたんは、ドアを開けたとたん、「アハハ~」って大笑いして、僕達に挨拶もせずにバタンってドア閉めて、また下にいっちゃった。」「その後、おじーたんと一緒にお姉タンお部屋にはいってきたのに、僕達おかえりなちゃいって一生懸命甘えてるのに、無視すりゅんの」「僕たちのことなんてしらんぷりで、お部屋のお掃除はじめて、その後もしらんぷりすりゅの。おばーたんあがってきて「こんな悪いことしたの誰??」って怒ってたけど、その後は触ってくれないの」「わたちたち、ちゃびちーよーって甘えにいってもしらんぷり。いつもやさしく撫で撫でして、抱っこしてくれるのに知らん振りなの。」 この無視攻撃が一番彼らにきくらしく、それから午後の法事の長いお留守番のときにはおとなしくいたずらひとつもしてませんでした。 おもいっきり猫っかわいがりしてべたべたに甘やかしたら、さびちかった~っとばかりにしがみついてきてました。 ほんまトイレシーツをびりびりだけは簡便してほしいわぁ。あの中のゼリー分だとかが体に入ると絶対悪いですよねぇ。 お腹もこわしてないし吐いてないから大丈夫だとは思うけど
2006年01月09日
コメント(12)

本日は伯父の百ヵ日法要(ほんとは15日なんですが、都合により繰り上げだそうです) ということで、午前中にニッ○ンに実物を見にいってきました。(印鑑証明渡したり、手続き料金の支払いもかねて) で、先週母がお米を引き当てたくじににたイベントでさいころ振って出た目の数レトルトカレープレゼントをやってました。 運試しにやってみたら、1にとまりそうになりながらとまらない、とまらない・・・で、最後私のブーツの先にこつんってあたって6で止まりました。 その場にいた全員が爆笑 ずるこしたくてしたんじゃないのよ~~~~~ いろんな方向にころころ転がって、思わぬ所で足に当たったのん。 笑いながらすきなの6個取ってくださいね~って袋ひろげられました。ニャハハ 魚沼産5キロがあたった次にカレーがあたって、これって、カレーライス作りなさいって事よね~プププ(^m^) レトルトカレーってあまり食べたことないけどたまにはいいかも~いろんな種類もらったので楽しみ楽しみ
2006年01月08日
コメント(4)
今日はお友達と新年福袋交換会♪ 当初地中海料理のお店でゆっくりランチしてって予定でしたが、お店が12時オープン。 私その後のことも考えて、待ち合わせ11時に設定してたので(笑)同じビルに入ってるインド料理のお店に。 バンジャーラってお店で結構インドカレーのお店ではおいしいと有名です。 香辛料のきいたおいしいスープ、サラダ、タンドリーチキン、チキンor羊肉or野菜or本日のおすすめカレーからひとつ。ナン、ピラフ、マサラティーこれだけついて1260円。しかもおいしいの。 途中でギブアップしそうになりながら(笑)食べきった私達 早い時間だったので、私達だけがお客様状態(笑)みんな大満足でした。 そしてプレゼント交換する場所にすべくカラオケBOX(そればっかりや、私ら)へ。 本日はホットペッパーのクーポンにあったカラオケやさんにいってみましたの。フリータイム、ソフトドリンク飲み放題付で900円なんですもの。やっす~い これまた梅田新地に近いところにあるせいか、人がすくなくて借りきり??って感じで店員さんのいい感じ。 歌いまくりながら、アトランダムに曲をいれていってプレゼントをまわしていき、ある曲が出たらそれがあたるってルール開始。 適当にがんがん曲いれてるので、いつその曲になるのかさっぱり(笑) 私は雑貨福袋があたりました。大きなバスケットの中にパジャマ、アロマキャンドル、キャミソール、スリッパお香、紅茶、キッチンマット色々などがはいったもの。ずっしりと重い(爆) 他の友達はマイナスイオンドライヤー系のものがはいったのとか、いろんなキッチン小物のはいったものとか全員ばらばらで楽しかったです。 18時まで歌いまくり、しゃべって笑って楽しいひと時をすごしてきました。 さて次はもう少し暖かくなったらどこかへお出かけの計画でもたてなくっちゃ♪
2006年01月07日
コメント(5)
本日は予想では恐ろしい仕事量で、残業はびっちりって予定でございました。えぇ、みんな覚悟しておりましたの。 実際朝一からのお仕事も結構あって、送るべき郵便がおっそろしい量出力されるとかで、そちら担当のチームは朝からかかりきり。 私のチームもメイン作業が忙しかったのですが、本日はめっちゃ順調。 違うチームの子が手が開いたからって手伝ってくれたのもあって、いつもからすると信じられないほどの速さで仕事が進む進む。 私午後一番には後から入った派遣ちゃんに後は任せて大丈夫って状態に。 ということで、私は大忙しのメールチームさんのお手伝い。封入機の調子が悪いと手作業状態だったので、封入作業のお手伝いお手伝い。手が開いた他のチームの人たちもどんどんお手伝いして、機械の調子ももどったこともあって、18時に作業終わるって予定が16時半には完了!! その間手の開いた人間が、メールチームさんの他の仕事もフォローしたりして、結局ほぼ定時にすべて滞りなく終了いたしました。本日も気がつけば私なぜか派遣仲間たちに仕事割り振ったりして(なぜ私???)がんがん片付けていったりして(笑) ほんま助け合って団結してすばらしい!!ここの会社で働いてていいなって思う点はお互いすっごく助け合いますの。手があいたら何か手伝いましょうか?ってお声掛けがあたり前。 人間絶対無理なことも協力すれば乗り切れるってのを目の当たりにいたします。 そういう意味では本当に人間関係最高ですわ。女性ばかりでこういう環境って珍しい感じがしちゃいます。 新年早々いい感じでお仕事始まりですわん。
2006年01月05日
コメント(6)
本日は仕事始め、夕べは朝寝坊しちゃいけない、寝坊しちゃいけないって思ったら眠れなくて(笑)明け方近くにウトウト・・・で目が覚めたら6時、まだ早いやんって・・・爆睡してしまっただ。 「はよ起きな遅刻やで!!」という父の叫びに飛び起きたら8時どした。ギャハハ 根性でパン食べて(食べるか・・・)化粧して家を出ようと思ったら鍵がない~~~~ とりあえず予備の鍵を手に出社。 会社についたのは遅刻ぎりぎりでございました最悪の年始です。とほほ でもってお仕事も午前中はシステムの都合でほとんど何も出来ず、午後から忙しく、しっかり残業させていただきました(TT) で、家に帰ったら両親がニッ○ンショールームに新年お年玉くじ引きにいった~って話をしてて2等のお米5キロ当たってんって。 おやまぁ、これは幸先がいい、って聞いてたらなんと「それでね~新車予約してきちゃった。」はぁ~???なんですと~?「ブルーバードシルフィ予約してきてん。」って 現在我が家プリメーラに乗ってるんですが、もうすぐ5年目の車検、父も年だしもうこれを乗りつぶすって予定だったはずが・・・ もうすぐプリメーラは生産中止になって下取り価格ががくっと下がっちゃうなんてこともあるらしいのと、廃車届けの費用がかかるようになるとか、なんとかで、車検の費用とかも考えると、買い換えちゃえ~ってことになったらしいです(爆) 家のガレージは前の道幅狭いので、入る車に限度があるので2000CC以下で車の長さにも結構制限が。 でもって今のプリメーラ君がぎりぎりサイズなんですが、ちょうどいい大きさだったとか。 納車は2月吉日(予約いっぱいだそうなんですが現金で買うので割と早めの納車になるとか) お買い物って軽く買うものじゃないと思うんだけど~まぁ、新車ってのもこれで最後かもしれないしね~。 しかし大胆な両親でございます。ププ(^m^) ほんとはブルーが一番人気なんだそうだけど、今のプリメーラがゴールドなので、それに似た感じのシルキーベージュにしてオプション色々つけてきてましたわ。あはは~ 西向き玄関に並んで車庫あるので、なんとなく黄色っぽい色が金運アップになりそうなのよねん。 って、出て行くほうが多いがな。宝くじも全然やったのに~~~~
2006年01月04日
コメント(6)
お正月休み最終日、今日ぐらいはちょっとお出かけしてみようかなっと(笑)(昨日一応氏神様への初詣と伯母の家へのご挨拶は行ったんですけどね) 梅田にでたらすごい人。友達とのクリスマスプレゼント交換会改め新年福袋交換会用の福袋を見つけに 阪急三番街のキディランドの福袋を考えてたんですが、去年は良かったのに今年のはしょぼい。これじゃ受けは狙えねぇ(って受け狙いかいっ) で、百貨店へ。そりゃもうすごい人、人、人人に酔ってくる~~~しんどい~~~~ 阪急百貨店はあまりめぼしいものもなく(母がいつも鶏肉買ってるお店で鴨の福袋を薦められて購入してましたが)阪神百貨店へ フォションのお店で紅茶などのはいった福袋(7~8千円分入ってるらしい)のが3千円だったのでゲット。新年福袋交換会も予算3千円だったのでちょうどだわん♪ 福袋って書いた赤い袋じゃなく、ちゃんとフォションの袋だから持ち歩くのにもいいし~と、受け狙いは捨て、お得でおいしいものにしちゃいました。 その後大丸百貨店にいくと、地下には福袋がまだまだたくさん。 パンやさんで、芦屋の天然酵母つかったおいしいパン屋さんの福袋発見!!残り3つしかなかったうちのひとつを手にとり母を捜してるうちに、後の2つも即完売。 中華粥のおいしい点心のお店も福袋を。おいしそうな点心数点とイートインコーナーのお食事券800円×2枚はいって、2100円これは買いやろ~って 気づけば購入した福袋全部食べ物でした(爆) そりゃ太るわなぁ、我が家。ニャハハハハ 皆様は何か購入しました?楽天広場のは色々みたけど、欲しいなぁって思ったものは完売してたのよねん。 さて、明日から仕事や~会社行くのがなんだか憂鬱だわん。
2006年01月03日
コメント(4)

本日はお買い物予定でしたが、私相変わらずの腹痛にてお留守番。 ということで、私一人のほほ~んとぐうたらにすごしちゃいました。 午前中はCX系テレビに釘付け(爆)お昼はクリームパスタをつくっておなかいっぱい。その後バターつくりをためしてみました。 これを昨年落札してたんですが、なかなか作る機会がなくって(笑) 乳脂肪45%以上のものって書いてあるの気づかず40%のを買っちゃってたので、できるのかちと不安だったのですが、お水の分量を加減してウィ~~~~ン ただモーターが3分以上使用しないで下さいってなってるんですが、脂肪分が薄い分1~2分で固まるはずがその気配ゼロ(笑) なので、急遽ペットボトルでフリフリに。3分バターメーカーやすませる間、ペットボトルに移し変えてフリフリフリフリ で、3分ほどたったら、またメーカーに戻してウィ~ン・・・でもなんかモーター部分が熱い気がしたのでまたペットボトルに移し変えて、フリフリ ほんとに出来るのかちと不安になった頃不意に感覚がかわって、今まであわ立てたクリーム振り回してる感じだったのが、パシャパシャって・・・・ それまで泡泡で中見えなかったのに、透き通った水と塊に変わってました。 うわぁ、突然出来たよ~~~これがほんっと劇的な変化です。びっくりするぐらい突然出来上がるのになんだか感動しちゃいました。 出来立てバターはふわふわのホイップクリームのよう。で、冷蔵庫で固めるとほんとにバターって塊になったのですが口にいれると、さ~っと溶けておいしい!! 母にはバター普通に買ったほうが安いって文句いわれましたが、ほんっとおいしい!! 塩分とかも自分で加減できるし、今日はごくごく普通に塩だけ加えましたが、レモン入れたレモンバターとか、ガーリックバターとかも作っちゃおう♪ 画像とろうにも、手が油でべとべとになってしまって画像とれませんでしたのん。 今度45%以上の脂肪分の生クリーム買ってきて、全部バターメーカー任せでつくってみよう♪ 昨日は兄一家が来てましたが、風邪気味の甥っ子(末っ子)が風邪菌たっぷりおいていったのか(笑)夕べから風邪気味。 やだわん、喉痛いし鼻乾くし(犬か)
2006年01月02日
コメント(6)
旧年中は仲良くしてくださってありがとうございました。色々とお世話になりました。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 私一昨日深夜より突然女の子。元旦の目覚めは強烈な下腹痛と頭痛でとってもこの1年が憂鬱になりそうな幕開けでございます(爆) 痛いよぉ、シクシク(TT)(TT)(TT) ってこんな日記を新年一発目に書いてる私ってどうよお・・・
2006年01月01日
コメント(6)
全24件 (24件中 1-24件目)
1