全160件 (160件中 1-50件目)

お知らせ 今までアンちゃんとプッちゃんのブログを楽天ブログにて 行っていましたが、 さらに写真などの充実をさせたいと思いますので、 ブログのお引越しをしました。 今後はこちらからご覧ください。 un petit bonheur 「小さな幸せ」という意味です。 アンちゃんとプッちゃんを見て「小さな幸せ」が 皆さんの下にも届くよう これからもマイペースながら 更新していきますので 宜しくお願いします。 もし、上記のリンクでも繋がらない場合は、 http://unpucci.blog.fc2.com/ こちらでお願いします。 携帯の方、繋がらないかもです。 携帯からのリンク先も調べ中です。 宜しくお願いします。
2012.02.28
コメント(0)

土曜日は、銀座のle 6ems sens d'oenon 名前の意味は「第六感を刺激させる」。 カフェコーナーはお待ちのお客さんが居るほど 人気店です。 でも、私たちはワインボトルの壁の向こう側の レストラン。 魚料理かお肉料理を選びますが、こちらのレストランは 鴨肉が有名らしいので、お肉料理を鴨肉に変更。 旦那は 和牛肉にしました。 ご覧のとおり、盛り付け方にもセンスあり。 一つ一つのお皿の量は少なめなので、コースでもぜんぜん大丈夫です。 デザートは桜風味が入ったチョコレートと小豆アイスでした。 最後にハーブティーを頂きました。 予約が難しいお店と聞いていましたが、私たちのほかには 年配の女性二人組みと、ご夫婦のお二人組みだけでした。 今は、比較的空いているのかな? とてもおしゃれなお店ですので、カフェのほうでも いいかも。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2012.02.19
コメント(1)

土曜日は、ドッグマッサージの実演講習に 行ってきました。 その前の土曜日には、基礎講座を受けていたのです。 犬の予防医学として筋肉のマッサージを してあげることによって、関節の病気やストレスからの 解放をうながしてあげます。 なにより、オーナーとのコミュニケーションが深まります。 夫婦そろって、千葉県松戸まで行ってきました。 途中で、わんこOKレストラン 「 旨い野菜のレストラン organic CAMOO 」 で、野菜カレーと納豆とマグロのロコモコ風丼を いただきました。 料理を撮るのを忘れちゃいました。 でもぷっちゃんは、カメラ目線。
2012.02.05
コメント(1)

あたらしいクッション。 気持ちいいですね。 まずは、あんちゃん。 そこへ、ジャイアンぷっちゃんが登場。 プッちゃんが座った。 一緒に座ろうね。 一緒に座ったほうが楽しいよ。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2012.01.27
コメント(0)

東京の積雪です。 朝の様子です。 そして、我が家のワンコの足です。 なぜか、交差されています。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2012.01.24
コメント(0)

代官山に新しいワンコOKのレストランとドッグランができました。代官山T-SITE内のIVY PLACE 最近流行のホットケーキを頼みました。 この足は誰? プッちゃんがお出かけして疲れた足です。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2012.01.15
コメント(0)

あんちゃんとぷっちゃんに、FUMIさんから クリスマスプレゼントもらったよ。 ぷっちゃんは、ケーキがいいの? やっぱり、プレゼントのおもちゃを独り占め。 アンちゃんは、それを見るのが好きです。 どうだー。とったど~。サンタさんを 高く掲げ、勝利のポーズです。 FUMIさん、ありがとうございます。 ツーワンとも喜んでおります。 特にぷっちゃんは、ずっと遊んでおります。初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.12.25
コメント(0)

雨は夜更けすぎに~。待ち合わせしている二匹。 きっと君は来ない~ あんちゃん、どこにいるのかな~。 ぷっちゃんまだかな~。 ツーワンは遭えないままなのか? やっと遭えました。そしてチュー。 ツーワンは今年も元気でした。 それでは、また来年ね! あんちゃん、今度は誰を待っているのかな? サイレンナイ~ ホーリーナイ~。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.12.25
コメント(0)

今日のランチは、イタリアン。 ワンコOKのレストランですよ。 ミッレ フォーリエ 前菜。たこのサラダ。さわらのマリネ。白アスパラのムース。 かにのソースの生パスタ。すごく濃厚です。 プッちゃんも今日はおめかししています。 隠れ家的なお店ですごくおいしいです。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.12.24
コメント(0)

かえるの体から飲み込もうとします。 飲む込みますよアピール。 ぐっぅぅぐっぅうう。 食べれません。
2011.12.21
コメント(0)

横浜の元町オリエンタルビーチ にてワンコ友達&退職お疲れ様の「女子会」です。 ワンコOKのテラスもあって、とっても いい雰囲気。 お料理は、イタリアンとオリエンタル料理。 最後に、お店からラングシャーの巻かれたクッキーが 出てきました。 食べてみると、中から紙が・・・・・・。 皆さんも体験あれ。 ワンコ連れでも、とってもくつろいで過ごせますよ。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.12.18
コメント(1)

プッちゃんのトリミングです。 今日は午後4時からの予約でしたので、 出来上がりが7時半になってしまいました。 帰ってきてから、パチリ。 あんちゃんと一緒にクリスマスバージョンの スカーフです。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.12.17
コメント(0)

。 フラミンゴカフェグラッセリア青山店 青山通りから少し路地を入ったところに こんな素敵なお店が 前から行きたかったんです。 スタッフの皆さんも親切で、アンプッチも 満足です。
2011.12.11
コメント(0)

表参道のイルミネーションです。 今年は、去年より飾り付けの本数が 少ないようです。 表参道ヒルズ前のイルミネーション。 かぼちゃの馬車の中で記念写真をとる行列ができています。 私は並んでいませんが・・・・。
2011.12.04
コメント(0)

横になったパパさんのうえに同じように 横になるのが好きです。白同士でまるで親子です。 そして、体型もパパさんにソックリになりつつあります。 これだけは、阻止しなければ・・・・・・。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.12.04
コメント(0)

寒くなると毛布に包まってパソコンをします。 すると,その膝の上に乗り,一緒にパソコン画面を 観るプッちゃん。 何か問題でも?
2011.11.29
コメント(0)

銀座の丸の内通り。イルミネーション。 丸の内ビル内のクリスマスツリー。 なぜか、タカラズカのベルサイユのバラの衣装が 展示されていました。 マリーアントワネットの衣装です。 すごく重そうなんですけど・・・・。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.11.27
コメント(0)

手作りご飯にしてから、1ヶ月が経ちました。 ごらんのとおり、涙やけが目立たなくなりました。 寒くなってきたので、洋服着始めました。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.11.26
コメント(0)

クッション舐め中。 大きなあくび。 そして、ふて寝。ちなみに黒い塊は、パパさんの 頭です。ここで寝るのが好きなプッちゃん。 アンちゃんは、鼻の上になにかつけていますよ。初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.11.23
コメント(0)

東京湾に浮かぶ大橋です。江東区若洲公園からの眺めです。 新しい夜景スポットになりそうな予感。 開通は来年の2月12日予定。 江東区の若洲公園と大田区の城南島を結ぶ長さ8km。 なんでこんなの作っているの? 中央防波堤外側埋立地を結ぶということは、埋立地を さらに拡大させるための資材運搬用? 大田区から江東区まで東京湾を横切ると、確かに 時間短縮にはなるかも? かなり大きいので、見に行くと圧巻ですよ~。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.11.23
コメント(0)

先週の連休は、京都旅行です。 京都御所が、秋の一般公開中でした。 警察犬もなんだか高尚な感じ。 例年より長めに公開していましたので、ちょうど観覧できました。 明治天皇まで使われた場所です。 すごく広いですが、天皇にとってはここしか動けなかったのですね。 その後、下賀茂神社までバスで移動です。 天気が良くて、なんとこの日は26度の夏日。 11月では観測至上初とか。 この木は二つの木が絡み合ってひとつの木のように見えます。 縁結びの神様として祭られています。 なんだか神秘的な場所でした。 下賀茂の鴨川沿いにある「下鴨茶寮」でランチです。 京野菜御前を頂きました。思ったより京野菜が 入っていなかった感じですが、ひとつひとつ丁寧に 作られています。 京都でもパワースポットとして有名な鞍馬寺です。 叡山電車で1時間ほどかかります。 紅葉しているかと思ったのですが、残念ながらまだでした。 あと、2週間ほどかな・・・・。 叡山電車は、窓から見えるように工夫がしてあります。 鞍馬寺から貴船神社まで歩いていけますが、今回は 紅葉もしていないので、そのまま帰りました。 紅葉の季節にまた来たいところです。 パワーもらって帰りました。初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.11.13
コメント(1)

手づくりご飯に切り替えてから、1週間。 少し、よくなってきたかも。 でも、顔にご飯がついて、顔やけぎみ。 遠目だと目立ちません。 アンちゃんもどうなっているかな?初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.11.03
コメント(0)

暇ですねぇ~。 アンちゃんは寝てますか? プッタンも寝ます。 でも、目が開いてるよ。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.10.30
コメント(0)

マルチーズちゃんは、涙やけが 目立ちます。 チワマルちゃんの皆さんも涙やけに、 がんばって対策されているようですので 私もがんばることにします。 今まで、専用薬で拭いているだけでしたが、 体質改善からしていきます。 手作りワンコご飯です。 プッタンの今の涙やけの状態です。 アンちゃんの涙やけは、目の下のアイラインのように なっています。 これからも、報告していきますねぇ。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.10.29
コメント(0)

夏の間、おうちでバリカン。 ボサボサのまま、ある程度伸びてきたので、 プロのトリミングショップへ。 いつもの店長さんがいなくてちょっと不安だったけど、 出来上がりはいつもどおり。 イヤ、いつもより2割増し。 お店のリボンをつけて、ドヤ顔。 「横たわる裸犬」です。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.10.22
コメント(0)

1週間遅れの更新。報告。 10月10日、体育の日。 湘南です。 カプリチョーザのテラス席でランチ。 定番のライスコロッケです。 そして、今回のメイン。Beach clean & Yoga in 鵠沼海岸。 yogaをするのに、夢中で写真がこれしかありません。 ヨガマットの横で2ワンもおりこうさんで参加しました。 まだ、暑い日でしたので、日射病対策の折りたたみキャリーが 大活躍。 旅行・アウトドア・災害時に最適!【3780円以上で送料無料】Daisuki(ダイスキ)折りたたみ(スプリング式)ペットハウス Mサイズ 今年は今回が最終回。来年も参加したいです! yoga=繋がる どんどん繋がっていきます。初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.10.15
コメント(0)
![]()
【3780円以上で送料無料】Daisuki(ダイスキ)折りたたみ(スプリング式)ペットハウス Mサイズ
2011.10.15
コメント(0)

土曜日はパパさんの誕生日です。 銀座の「ベリーカフェ」に行ってきました。 コムサカフェの新しいお店です。 贅沢な果物とクリームがおいしかったです。 ケーキセットというのはないので、 ケーキと飲み物を頼むと軽く1800円ぐらいは いってしまいます。 お店はおしゃれな贅沢なつくりです。 フルーツも季節のフルーツがおいしいですよ。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.10.10
コメント(2)

代官山へ行ってきました。今年9月にできたばっかりの ビブリオテーク代官山 ディナーの時間には少し早かったので、カフェです。 実はテラス以外でもワンコOKですが、 涼しいのでテラスにしました。 プッちゃんもおりこうさんでした。 今度はランチかディナーに来ようね。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.09.25
コメント(0)

三連休です。 あんちゃんは、急に涼しくなったので、 布団の中にもぐりこんでいます。 良く見ると、ペンギンのぬいぐるみが 枕になっている~。 邪魔しないで~。
2011.09.24
コメント(0)

3連休。台風の影響か、東京は10日間連続 夏日。今日も30度越えです。 初日は、恵比寿のHummingbirds'hill さんにお邪魔しました。 ホントは違う店に行く予定でしたが、パーティの予約が 入っていたみたいで、急遽こちらのお店に。 パパさんはリブステーキ、モモピーは ツナ&チーズサンドイッチです。 プッチンも食べたいよ~。ウインク~ 笑顔を振りまいておねだりです。 リブステーキ柔らかくておいしかったです。 外国人の方も多くて、たぶん本場アメリカに 近いステーキなのではないでしょうか。 このあと、代々木公園に行ってまったりしました。 今日も一日良くenjoyしました。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.09.19
コメント(0)

夕飯を食べた後は、おのおのガムガムタイムです。 あんちゃんは自分のベッドで・・・・ プッちゃんはパパさんの座布団の上で・・・ プッちゃんの後ろ足がどんどん伸びてるよ~。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.09.07
コメント(2)

台風が来てるけど、あんちゃんは眠いので前足を組んで まどろみ中です。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.09.03
コメント(0)

土曜日の夜は、隅田川花火大会だったよ。 でも、花火大会は見に行かずに、豊洲のララポートに 行ってきたよ。 おいしいお肉を食べていたら、 moumoon さん のライブが始まったよ。CMで聞いたことのある 歌が2曲。 なんか、ふんわりしてどこかで聞いたことが あるっていう感じの曲だったよ。 みなさんも聞いたことあると思うよ。初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.08.30
コメント(0)

お気に入りのソファーの背のうえで寝る。 ソファーを舐める クリックしてみて おじぎします 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.08.29
コメント(0)
今日は、プレアヌサラヨガトレーニングの最終日。 本当は、3日に分けてトレーニングを受けるのですが、 今回は、1日目に午前、午後と6時間行い、 今日3時間行いました。 先生も大変だったと思います。 10名の方が一緒でした。 アヌサラヨガは、1997年に設立された まだ新しいヨガですが、 NYスタイルとして良く知られています。 私は、偶然にもNYスタイルの先生のヨガを 受けたときに筋肉の伸ばし方、足の位置、 手の位置などを細かく教えていただき、 伸びなかった体が伸びるのがすごく わかって楽しくなりました。 そして違うスタジオで出会ったのがアヌサラヨガ。 やっぱり、その先生の話も筋肉の動かし方、尾骨、肩甲骨の 動かし方をひとつひとつ指導があり、 体が伸びるようになりました。 アヌサラヨガに私ははまり、 もっと勉強したいと思ったので 今回トレーニングを受講しました。 学べば学ぶほど、 アヌサラヨガのテクニックとその根底にある 哲学も好きです。 最初にみんなで唱えるインボケーションの 美しいサンスクリット語の響きも 好きです。 今回教えていただいたことを、忘れないように ポーズを心地よいものにしていきたいです。
2011.08.14
コメント(0)

千葉のお客さんからなすびと ゴーヤを頂きました。 千葉の採りたて野菜です。 プッちゃんも興味津々。 くんくんくん、おいしい臭いはしませんねぇ。 大きななすびです。 小さなかわいいゴーヤです。 なすびは煮浸しにしました。 さすが、採れたてだけあって、実も引き締まり おいしかったです。 ありがとうございます。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.08.14
コメント(0)

昨日から仕事お休みです。 東京の夏、暑いです。 熱中症にならないよう、日傘と水分補給です。 昨日は、ヨガ哲学の話を聞きに代々木に行ってきました。 講師は向井田みお 先生です。 ブログを見ていただければわかるとおり、インドから 一時帰国中。インドでよく行われているサットサンガ(真実を探求する人たちの集まり) を日本でも開きたいということで、今回の集まりとなりました。 これから、少しずつヨガ哲学についても書いていこうと思います。 あるときは、背中を向けて、自分の世界を 創る。 あるときは、向かい合って同じ方向を見る。 これが、拮抗しあって、人間社会の煩わしさを 感じる。感じるのは、自分自身。 自分自身は、いくらでも変われる。 そう思うと少し楽になる。 ワンコたちのほうが上手くやってるよ。
2011.08.12
コメント(0)

小松川親水公園近くのレプロット に言って来ました。 今日は、暑かったのですが、テラス席 ピザとパスタです。その前に前菜が一品ありました。 ピザは薄皮です。とにかくハムがおいしいです。 プッちゃん。前向いて プッちゃん。笑って~ 良いお顔でした。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.08.06
コメント(2)

「スーパーワン」 えっ~、どうなってるの 「スーパーワン+スパイダーワン」 ふみさんから投稿いただきました面白写真です。 前回は、3姉妹で出場いただきましたが、 今回はあれ、1ワン多いぞ お友達ワンコだそうです。 クララちゃん(1枚目)のマジ顔が笑える おもしろ~い。初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.08.06
コメント(1)

あれ、この写真は・・・・。 毛並みが一緒です。 お分かりですよね。プッたんが寝ています。 プッたん亀です。初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.07.30
コメント(0)

ドッグランの後は、軽井沢のほうに戻る148号線沿いのハレニレテラス内にある「川上庵」で信州そばを楽しみます。プッちゃんがおそばがくるのを待っています。天せいろです。大きなえびが2匹お頭付です。「季節の野菜天御膳セット」です。合鴨、豆腐、お豆、サーモンの南蛮漬け、天ぷらです。 食べていると、プッちゃんとアンちゃんはいい子に椅子で寝ていました。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.07.26
コメント(0)

軽井沢で泊まったホテルは、中軽井沢駅の近くに ある ホテルアクシオン軽井沢 プールつきのお城みたいなホテルです。 残念ながらプールは工事中で、遊べませんでした。 でも温泉はすごく気持ちよかったです。 軽井沢の夜は寒いので、エアコンなしで長袖です。 ホテルはワンちゃん用のホテルではないので、ほかのお客さんは 犬がいることにちょっとびっくりされていました。 夜のフランス料理フルコースもすごくおいしいです。 結婚式が出来るくらいですから、料理にも力が入っています。 次の日は、朝からドッグラン。プレジデントリゾート軽井沢 冬場はスキー場の場所が、開放されています。 わんわんパラダイスと名前はついているのですが、 軽井沢ではあまり有名ではないようで、ホテルの人に 聞いても最初は分かってもらえず・・・・・。 入場料、ワンコ600円、2匹目500円、大人一人400円です。 ワンコのほうが高い 小型犬には広すぎるかなぁ~。となりの大型犬用で ボルゾイ2頭と、バーニーズマウンテン3頭が 走り回っていて、迫力。 パパさんが登ってくるのを待っているプッちゃんと 迎えに行くアンちゃんです。 パパさんを迎えに行って、お水を飲んで休憩です。 アンちゃんは、パパさん子だね~。 後半つづく・・・・・。
2011.07.24
コメント(0)

軽井沢に行ってきました。 途中の関越自動車SAの高坂です。 なんと、このSAには、ドッグランが あるのです。 車のなかで退屈だったのか、2匹で 仲良く相談しています。 そして、この笑顔。 平日だったこともあり、貸切状態。 充分遊んでから、車に乗ります。 そして、軽井沢の高速出口を降りて、 軽井沢駅方面に車を走らせると右手に出てくるのが ドッグガーデンリゾート軽井沢。 軽井沢はおととしの夏に1度来たので、このレストランは 2回目です。ドッグランもあって、食事2000円以上で 、ドッグランは無料です。アンプッチはお疲れなので 今回はご遠慮。 なんと、このレストランは横浜 でもお世話になっているのですね。 お料理は、お店毎で違います。 そんな中なぜか、プッちゃんが悲しげな顔。 リードがぐるぐるになってしまって、身動きがとれなくなって しまいました。 さらにアップすると、ホントに悲しげな顔。 そして、うるうる瞳 プッちゃんは感情表現が豊かです。つづく・・・・・・。
2011.07.24
コメント(0)

かくれんぼしているの アンちゃん、顔が出ているよ。 それで、隠れてるつもり 隠れんぼってこうやってするんだよ。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.07.16
コメント(1)

最近、週3回はヨガに行っている。暑いので、体がだるく感じるのか、ヨガをやってスッキリしたい。暑いから、体もよく伸びる感じ。ゴムみたいになるかな・・・・・。柔らかいだけじゃダメなんだよね。強さもなきゃねぇ。やさしいだけじゃダメってことでしょうか。これぞ、まさしくダウンドッグ(アドムカシュワーナアーサナ)下向きの犬のポーズ。あんちゃんのように、両手を前に出して地面にふんばり、胸が地面につくように、しかも尾てい骨が天井に向く。きれいなダウンドッグです。人間はこんなに胸はつけないですが、お尻の高さは理想ですよね。このとき、腰を反りすぎるとダメなんですよ。ヨガのポーズで一番良くするポーズ。最初は、このポーズをするだけでキツイですが、体が整ってくると、このポーズが呼吸を整えるポーズになります。体が伸びて気持ち良いと感じられるようになりますよ。
2011.07.12
コメント(0)

ガムうまいでしゅ。アンちゃんの分もそこにあるよ。 いらな~い。それより眠たい プッちゃん、顔が怖いですよ。 アンちゃんは、ホントに寝ました。 今日も暑いね~。初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.07.03
コメント(0)

机のうえが気になって、 プッちゃん吠えています。 机のうえを見せろと、要求してます。 下の服も、プッちゃんが怒って落としました。 そして、お得意のウルウル瞳です。 それでもやっぱりダメだったので、 最後にアクビかよっ。 初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.07.02
コメント(0)

いつもの トリミングショップ ベリーズさんで、 バンダナをつけていただくのですが、 今回はリボンでした。 サクランボがついてるよ でも嫌がるのですぐ取りました。 リボン系は苦手なのね初めての方でもどんどんコメントお待ちしてます。↓励みになりますので、ポチッとして頂ければ嬉しいです。にほんブログ村
2011.07.02
コメント(0)

昨日のアンちゃんの寝相 ちょっとバテ気味 この時期は、体調が優れない人が増えてきます。 腰を痛める人も多いとか・・・。 梅雨時に古傷が痛むとは聞きますが・・・・。 ヨガに行く前は、憂鬱な気分で 「行くのやめようかなぁ」と思うのですが、 ヨガが終わるとスッキリ、リフレッシュ。 さらに、やる気充分&リラ~ックス。 昨日は、STUDIO YOGGY TOKYO で アヌサラヨガ でした。 初めての先生でしたので、初めてのポーズもあって、 楽しめました。 もう少し、筋力ついたら、三点倒立もできるかなぁ・・・。 また瞑想にも興味が沸いてきているこのごろです。
2011.06.26
コメント(0)
全160件 (160件中 1-50件目)
