杏子の今日この頃

杏子の今日この頃

2007.06.11
XML
カテゴリ: 時事問題
Sleipnirのホームページ(最初に開いた画面)にあるので、見るようになった「 痛いニュース 」で、年金コールセンターの仕事を派遣がすることになっている、って記事を読みました。

それまであまり深く考えたことなかったけど、これに書き込まれた意見を読んでいると、「じゃ、社保庁の人って何やってるの?」って疑問が出てきます。
というか、社保庁などの公務員より、世に言う2チャンネラーの皆さんの方が、まともな考えを持っているように感じてきました。
この派遣費用も税金でまかなわれるわけですよね。
しかも、時給もそういいわけではないけど、なんか20億円かかるみたいに言ってるし、どれだけ無駄遣いしたら済むのかな?って思います。

自分が電話で話している相手が、社保庁の役人でなく「派遣さん」だなんて、なんかバカにされた気がしませんか?
(別に派遣だからというのではなく、その仕事を派遣にやらせるということ自体が気にくわない)

いつもは「面白い見方があるんだな」で流してしまうことが多いのですが、今日のこのニュースだけは、なんだか見過ごせない気がします。

みなさんは、どう思われますか?


人気ブログランキングに参加しています。
よろしかったら1日1回ポチッとお願いします。
いつもありがとうございます。

ポチッと押してください
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.12 03:16:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: