コメント有り難うございました(^0^)
忙しい時は簡潔にまとめるのが賢明ですね(^0^)/

試作車両を模型化とは早いですね(^-^)
それにしても・・価格が高く感じます(T-T;
315系は顔を立体化するのか?シールで済ませるのか?プラレールならシールでしょうが・・Nゲージでシール処理したらクレームモノかもですね(^0^; (2022.05.20 02:18:13)

2022.05.19
XML
今晩は休み。夕方から私用で外出しないとならず、帰宅も遅くなりそうなので   

ちょこっと工作してとっととブログUPしちゃいます。  



ジェットクレーン車の工作、軸の片側を平滑に削正して  



瞬間接着剤で関節パーツに接着。 



レイアウトの背景工作は昨日下地としたメタルプライマーを吹き付けたパーツに

小田急アイボリーを吹き付け。ただけなんですけれど(失笑) 

なんか久々に余談無しの工作記録のみ内容、まぁブログ始めた当初はむしろこれが 

普通だったし、そもそもこのブログの目的ではあるんですけれどね


というわけでとっとと家事を済ませて出撃してきます。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.19 14:23:52
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鉄道模型レイアウト背景(その6) サンダーバード(その2264)(05/19)  
歩世亜  さん
今晩は。

道中お気を付け下さい。 (2022.05.19 17:42:51)

Re:鉄道模型レイアウト背景(その6) サンダーバード(その2264)(05/19)  
何か短く感じます(笑)

竹の花は見てませんが…。
「谷津山古墳とUFO」というDVDが何カ所かに貼られてて(持って行っていいのかどうかわからなかった)。待ってれば遭遇したかもしれません。 (2022.05.20 00:29:17)

Re:鉄道模型レイアウト背景(その6) サンダーバード(その2264)(05/19)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: