2025.11.24
XML
カテゴリ: 国鉄
昨日に引き続いて、トレッサ横浜ネタです(笑)  
   
ステラおばさんのちょうどはす向かいに、銀座コージーコーナーがありまして 




そこでもまた何か買っている奴!! 




中身はサブレーです。

例によって例のごとくなジャケ買いなんですけれど(爆)


自分の中でのコージーコーナー、1個500円くらいするケーキのイメージなのですが 

こんな庶民的なものも売っているんだなーと、思わず衝動買いの1まい108えんwww 

というか直営店販売というよりも、どちらかといえば “コージーコーナーとコラボした商品”

ってことで、むしろコンビニなんかで売っていそうなイメージかも? 




中のサブレーもカタチだけのノッペラボーではなく、ちゃんと顔があります。 

こういう一見どうでもいいような箇所も手を抜かないのは流石、コージーコーナー

味はこいぬがほぼ某​ ハトぽっぽ ​なやつとおんなじ感じ。こねこはちょっとほろ苦さもあるココア味。

まぁ唯一、何故「小ねこ」なのに「小いぬ」じゃないんだろ? という疑問は残っているのですが(笑) 

因みに今回はちょうど2枚がピッタリ入るギフトボックス(50えん)に入れたのですが

帰宅してコージーコーナーのページを見ていたところ



コージーコーナー公式より
なんと各3枚ずつ入っているこんな商品もあるんですね。

つか現地で全く気付かないのもどーなんだよ? って話かもですが


とまぁ元々は仕事帰りの道草で、​ 長谷川迷人の生存確認 をするつもりだったのが

店舗が営業しているってのは、散財の罠だらけでホント危険。 特に普段深夜行動で大概は 

閉店しているから何の誘惑も無いのが、逆に “免疫不足” となって露呈した有様でしょうか(爆)



もはやオヤクソク案件もw 





昨日の​ ステラおばさん ​、店舗のイメージはGemini氏オリジナルデザインなのですが 

今回は店舗の画像も読み込ませて、イラストとして生成してもらいました。

てっきりコンプラだかそんな感じのアレで、あちこちぼやかされちゃうかと思いきや、

意外とあっさりまんまなイラストとして出てきたのはちょっとびっくりしましたがwww 


後は制服のディテールがよくわかる画像を読み込ませてキャラクターを生成させ抽出。 

ポーズや髪型を変更後、ペイントソフトで背景と重ね、サイズと位置の調整をして

それを再度ジェミニ氏に読み込ませ、背景が欠損している部分に、背景を描き加えてもらいました。

ここまで色々試したところでは「イラストのどの場所にどれくらいの大きさでキャラクターを描くか」 

を指示するのが非常に厄介で、一旦ペイントソフトを使ってここを回避する方法が一番効率が良いかも?



EF58について 





フィーダーを修理した試運転線を開通させてから




4号機の試運転は全く問題無し

続いて8両目




マイクロエース製のゴハチを開封です。




セット内容はこんな感じで、あらためて見ると、あちこちにKATOなんかとは違う 

“マイクロエースらしさ” が垣間見えて、今となってはこれはこれでむしろ逆に面白いですね(笑) 

EF58はというと 




見た感じは、ダイキャストご懐妊等、色々囁かれているデンジャラス案件にはなっていなさそう。

レールに乗せてチェック






ナンバーはデフォルトで57号機。水切り等無い原形に近いゴハチです。

細かい表記類は無いものの「東」(東京機関区)の区名札が印刷してあったり、

室内が青緑塗装されていたり、
マイクロエースらしさw

で、前照灯は前後とも点灯したものの、これがピクリとも動きません

まぁこれもマイクロエースらしいっちゃ、らしいのですが(失笑) 




とりあえずネジ等で止まってはいなさそうだったのでそーっとボディーパーツを開きつつ、

少しずつ上げていってなんとか上下二分割。いやはやここでもプラが劣化していて割れたりと 

ややこしいことになることだけは回避できたのかと思いきや




誘導員用手すりの1本が、への字に(汗)

まだ折れるまではいっていなかったので、そーっと指先で直線に慣らして 




念のため、流しこみタイプタミヤセメントを付けておきました。




さらに組み戻す時に「向き」がわかるように上下パーツとも 

矢印をシャーペンで落書きしたところまで。

明日、接着剤の固着を確認したらさらに分解を進めます。



サンダーバード2号コンテナの修理について 





昨日に続き、整形作業。 

今回は左側の破損修復部分(黄色矢印付近)を耐水ペーパーで

平滑に磨き上げたところまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.24 18:45:16
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:EF58(その17) サンダーバード(その3546)(11/24)  
歩世亜  さん
今晩は。

中身もパッケージも可愛いですね。 (2025.11.24 19:21:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: