ENJOY! エコらいふ~♪

ENJOY! エコらいふ~♪

2022.03.09
XML
カテゴリ: エコクラフト作品
少し前、生徒さんが花車編みが可愛い~、編めますか?とお話しされてたので、
小籠を編んでみました。





基本的には花結び編みが編めれば花車編みも編めます。
花結び編みは、コマとコマの間を詰めて結びますが、
花車編みは、コマとコマの間をかがり紐でかがって行くので、その分隙間が必要になります。

初めて花車編みを編む時は、その間隔がどの程度開けるのが良いか分からないので、
私は、花結び編みを1コマ結んではかがってみる、という感じでやってみました。
始めに、「花結び6巾のかがり紐4巾」でやってみると、1コマがとても大きかったので、
「花結び4巾のかがり紐3巾」で、小籠を編むことにしました。

意外に、6巾で結ぶ方が編みやすかったので、最初の練習には6巾で編むのは良いと思います。





間隔が掴めたら、先に花結びを編んでから、かがって行くと良いです。

花結びを編みつつかがって行く場合、ちょっと注意してほしいのが、
底を編む時点では、花結び編みが中心から編み始める編み方なので、
かがり紐も中心に差し入れ、両サイドに均等に紐を残す為、右側の編みが終わって左側に作業が移る時
裏でかがり紐を渡すコマが、最初だけ2コマ飛ばすことになります。
色んなやり方がありますが、これが一番落ち着くと思います。
ちょっと注意です

端からかがり始める場合は、そういう事も無くなります。









最後に、縁の始末をどの様にしようかと、、、

基本の縁かがりのような柔らかい曲線にしようと思い、
何とか考えて、仕上げました。 
良い感じ~





時間があれば、6巾でサクッとダストBOXとか編みたいし、
BAGも編んでみたいです。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ にほんブログ村
​​

作製の励みになります! 

お帰りの前に  ポチっとクリック お願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.09 11:31:02
コメント(0) | コメントを書く
[エコクラフト作品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あおによし.N

あおによし.N

Favorite Blog

ウールの余り生地で… New! るうるう★さん

3連休(ピアノレッス… ゆみねー★さん

夢をかなえたい! 夢をかなえたい!さん
あすねこ日記 ・・・4339さん
ぽこ・あ・ぽこ ぽこっこ♪さん
たまてばこ たけ2813さん
BLUE SKY ♪うさこちゃん♪さん
G.b‘s room G.bさん
kero's *Craft-B* KEROTAN-39さん
comfortable*S ☆さり〜☆さん

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: