3匹のこぶた

3匹のこぶた

PR

Profile

cogoro

cogoro

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

2aap10ma@ ひまわりのヘアゴムについて ひまわりのヘアゴムの作り方は公開されま…
cogoro @ いや~!おなつかしい! ののママさん ころころボンボン!覚え…
ののママ@ Re:うさぎとにんじん★ヘアゴム こんにちは!神戸の「ののママ」と申しま…
ちぃちゃんのママ@ 教えたくて! 初めまして、『まっかなトマト』 って言…
いーちゃんママ@ イェイ!! ダンナのmacより... 今日は天気も良…
2008.10.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


もともとベビは言葉の理解は早かったから
おしゃべりも早いんじゃないかな~と思っていたが、
やはり早い。

「ママ」「パパ」「そうちゃん」「こご」
お友達の名前も言える。

昨日なんかばばちゃんに向かって
「あそ~ぼ」
と言っていた。

あめちゃんをあげると「あ~けて」
みんなが帰ってくると「おあ~り~」(おかえり)
起きてくると「あ~よ~」(おはよ)
欲しい時は「ちょ~だい」「とって~」

「わんわん」「にゃ~にゃ~」「ブーブー」「ジューチュ」

30語くらいはあるかな。

ベビは絵本が大好き。
読んでもらうのも好きだが、よく自分でペラペラめくっている。

こどもずかん

をめくりながらひとり「にゃーにゃー」「かば」「ちょうちょ」
とやっている。チビの時では考えられない!

チビはわけのわからない、意味のない音の羅列のチビ語の時期があったが、
ベビはベビ語の時期がなかった。

外に発しない分、じっと内に貯めていたような…そんな感じ。
何でもそんな感じ。いつもじっと観察していて何んとな~くできるようになっている。

コップもそうだった。練習らしい練習なんてしてない。
いつの間にか出来た。チビはすするのができなくて
コップはかなり手こずったような気がするけど…。

同じサイズのお手本(チビ)がいるのがやはり大きいのかな~。

チビがおトイレに行けば、ベビもおまるに座る!って言うし…。
チビが寝るときにふうたを小脇に抱えるとベビも「ふうた、ふうた」
とぬいぐるみを探す。
チビが「にゃーにゃー」と猫の真似をしてハイハイすると
ベビもハイハイして「にゃーにゃー」言いだす。

兄妹っていいね。
2008101716490000.jpg

すごく似てるよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.22 06:55:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: