全6件 (6件中 1-6件目)
1

母子手帳ケースも作りました。 厚みがちょっと足りず、ペン入れにペンを入れると閉まりにくいという欠点が(笑) 母子手帳を入れて、区役所に出かけました。 スリングを初めて使ってみたけど、「これでいいの???」と、かなり疑問(笑) 抱っこ紐世代だからね。 姫がくの字に曲がってるよ~!!?(;^_^A 使い心地に慣れるかなぁ??
2009.09.29
コメント(2)
ベビーグッズを色々作りました。 以前に作ったものもあるけど、授乳ケープや、お出かけガーゼ、オムツポーチなどなど。 もうすぐ、お出かけできるからね~♪準備♪
2009.09.28
コメント(0)
今日(もう昨日か!?)は次男の7歳の誕生日でした 今年は新生児がいるから、お出かけはナシなので、自宅で。リクエストを聞いたらコストコにある特大ケーキを買いたいと(((^^;) パパと買いにいったらレジで「47人分なんだよ」と言われたらしくて(;^_^A 毎食デザートにケーキを食べなきゃいけないね~ 高カロリーな母乳が続く?(笑) さて、夜は私とベビーを残してサッカー観戦に出かけていきました~ なのでパーティーは昼に。 サッカーは以前申し込みした抽選が当たったもので、特別に試合前のウォーミングアップが間近で見られるチケットつき(^-^) 子どもは真剣に見ていたそうです。 誕生日に大好きなサッカーが見られて満足な次男でした。
2009.09.20
コメント(3)
退院してから4日たちました~ ベビーとの生活スタートです♪ 退院初日に学校から走って帰ってきた長男(笑) ちょこちょこ手足にさわったり、写メを撮ったり。 いつもなら、パパとお使いに進んで出かける次男も 「いかない」と留守番したり、暇さえあればじーっと見たり、話しかけたり。 そんな2人も可愛い(笑) 基本的に協力的。今はまだオムツなどの用意係だけど、ベビーが泣くと真っ先に反応。 抱っこはびくびくだけど、毎日してます。 まだ女の子がうちにいる実感はないのよねぇ。ちびっちゃいから当たり前なんだけど。
2009.09.13
コメント(1)
昨日、無事産まれました 3380gのぽっちゃり女の子でした~ 待望の女の子にパパをはじめ、子どもたちも大喜びです 入院中に作ろうと思って持ってきた色々チクチク… 気合い入りますね(笑) 今は術後でボロボロな私。 まずは点滴が外れたら、babyキルトのたてまつりを仕上げるぞ~!
2009.09.05
コメント(1)
昨日、出産のため入院しました。7年ぶり~ 術後が恐ろしくてドキドキ… 赤ちゃん返り気味な次男は、昨日別れてからもずっとメソメソ(;;)してたみたい 今日でマタニティライフも終わりだわ~
2009.09.04
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

