お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2006/03/19
XML
テーマ: 韓国!(17906)
カテゴリ: 韓国の習い事

我が家の長男、コーちゃんは、小6になった。
しかし、韓国では小6のことを、小学6年生とは言わない。
「予備中学生」というのである。

そう。
小6とは、韓国では、小学6年生の勉強をする学年ではなく、中学過程を予習する学年なのであーーーる。

韓国の小学校低学年は、お母さんたちが、学校の教室の掃除に行くことになっている。

日本の小学校では、小1や小2のクラスの掃除は、上級生(5,6年生)がやっていた。
(今もそう?)

だから、日本人のお母さんたちは、なぜ母親が学校の掃除に行かねばならないのか、理解ができないだろう。


と思っていることだろう。

しかし、韓国の小6は、塾通いなどで、超多忙。
低学年の教室を掃除している時間が無い子が多いのであるー。

めでたく(?^^;)父兄になられたカルボさん も、塾選びで悩んでいるようだが、この時期、本当にどこの父兄も悩んでいるよ。。。

時間も無ければ、お金もかかりすぎる。。。
でも、周りがみんなやっているとなると、
「平凡」なのが、塾に通うことなのだ。

コーちゃんが今通っているのは、

・ テコンドー
・ 書道
・ コンピューター


である。

ちなみに習い事の月謝は、コーちゃん一人分が、

テコンドー      8万5千ウォン
書道          8万ウォン
コンピューター   8万ウォン

学習誌(4科目) 13万5千ウォン
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合計       46万ウォン(1ヶ月)

よしくんの幼稚園費 だって、かなりかかる。

これは、韓国では、決して多いほうではない。


コーちゃんの場合、勉強の塾(数学や小論文など)に通っていないので、周りからとやかく言われることもある。

小6、いや、予備中学生では、家庭教師について、勉強している子も多いのだ。

そろそろ、コンピューターや書道を終わりにして、数学や小論文などに力を入れる時期になっているのだ、韓国では。。。。。


ところで、はんらの実の妹は、日本の地方都市で小学生2人を育てているが、習い事0、勉強時間も宿題以外は0なんだそうだ。

で、コーちゃんの習い事の数を言うと、いつもビックリされる。

はんらのことを、「異常な教育ママ!」
と思っているらしい。。。

でも、韓国では、
「はんらさんって、ノンビリしてるのね~。
勉強の塾にも通わせないで。」
と、周りのママさんたちから思われているのだ。


韓国では、急激な少子化に、政治家たちが頭を悩ませているのだが、はっきり言って韓国では、大金持ちとか、ロト6の一等を当てた人くらいしか、子供をたくさん産む勇気が出ないと思う。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/19 04:34:42 PM
コメント(22) | コメントを書く
[韓国の習い事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:予備中学生(03/19)  
テラキー  さん
うひゃー、お金、掛かり過ぎ~、目がまわりそうです。これでは沢山子供を産む勇気がなくなっちゃいますね。 (2006/03/19 04:47:26 PM)

Re:予備中学生(03/19)  
三河の住人  さん
そこまでやって (非常の時には) 役に立たない秀才を量産して 韓国は どこへ行こうとしているのでしょうか。


(2006/03/19 06:17:54 PM)

Re:予備中学生(03/19)  
これじゃあ、お金持ち=勉強ができる

みたいな図式になっちゃいますよね・・・

勉強もいいですが、後でいろんな問題が出てきそうな気がします。
心の育っていない子が増えそう(心配!)


(2006/03/19 06:27:19 PM)

Re:予備中学生(03/19)  
はるか さん
キャンペーンのコマーシャルでも「子供の心を見つめてあげましょう、子供がいなければ未来がありません」とかいうのやってませんか?
やっぱり、一世代前の今の子供の親達が、充分に勉強できなくて大学までいけなかったとか言うのが、今の子供たちにひずみとして残っているのでしょうか?

だけど、わが街では市内でも、そんなにたくさん塾通いしている子供たちはあまりいないみたいなんです。学校でも、「塾ばかりに行かせなくてもいいです」といってるらしいし、通っていたとしても、運動やピアノなど。今子供たちが通っているオリニチブの園長先生も、「韓国は全国的に幼稚園せいから塾ばかりに通わせて、精神的にわずらっている子供が多いといわれるので、無理に塾に生かせないでください」と話されていたのですよね。
うちは三人いますが、今のところ、都市の家庭には悪いけど、教育費ほとんどかかってません。

だけど、こんなんで大学受験、大丈夫かなあ?と買って思っちゃいますけどね。 (2006/03/19 07:41:22 PM)

Re[1]:予備中学生(03/19)  
はんら  さん
テラキーさん

>うひゃー、お金、掛かり過ぎ~、目がまわりそうです。これでは沢山子供を産む勇気がなくなっちゃいますね。

政府は少子化対策で、3人目の子供から、一時金50万ウォンを出すと言っていますが、50万ウォンだなんて、全く意味が無いでしょう?(^^;)
(2006/03/19 08:32:20 PM)

Re[1]:予備中学生(03/19)  
はんら  さん
三河の住人さん

>そこまでやって (非常の時には) 役に立たない秀才を量産して 韓国は どこへ行こうとしているのでしょうか。

これは、決して韓国政府の願いでは無いようなんですが。。。(^^;)
原因は、何でしょうね?
賃金格差かなあ???
(2006/03/19 08:33:42 PM)

Re[1]:予備中学生(03/19)  
はんら  さん
まねっこまねりんさん

>これじゃあ、お金持ち=勉強ができる

>みたいな図式になっちゃいますよね・・・

その通りですよん。
親の収入と、子供の成績は、韓国では比例しているそうです。

>勉強もいいですが、後でいろんな問題が出てきそうな気がします。
>心の育っていない子が増えそう(心配!)

今の子供たちが大人になったとき、どんな世の中になっちゃうんでしょうか。。。
(2006/03/19 08:35:07 PM)

Re[1]:予備中学生(03/19)  
はんら  さん
はるかさん

>キャンペーンのコマーシャルでも「子供の心を見つめてあげましょう、子供がいなければ未来がありません」とかいうのやってませんか?

そうですか?
韓国も、これではいけないと思っているんでしょうけれどねぇ。。。
何が原因でしょうね?

>やっぱり、一世代前の今の子供の親達が、充分に勉強できなくて大学までいけなかったとか言うのが、今の子供たちにひずみとして残っているのでしょうか?

それもあるかもしれないけれど、それが大きな理由ではないと思います。

>だけど、わが街では市内でも、そんなにたくさん塾通いしている子供たちはあまりいないみたいなんです。学校でも、「塾ばかりに行かせなくてもいいです」といってるらしいし、通っていたとしても、運動やピアノなど。今子供たちが通っているオリニチブの園長先生も、「韓国は全国的に幼稚園せいから塾ばかりに通わせて、精神的にわずらっている子供が多いといわれるので、無理に塾に生かせないでください」と話されていたのですよね。

うちのほうも勿論、学校やオリニチプでは、あまり塾に通わせないで、というようなことを言ってますよ。^^;
でも現実には、塾に通わないと出来ないような宿題も出ますから、矛盾してますよね。

>うちは三人いますが、今のところ、都市の家庭には悪いけど、教育費ほとんどかかってません。

うちも、次男はまだなんにもしてないですねー。
(幼稚園費は高いけど。。。)

>だけど、こんなんで大学受験、大丈夫かなあ?と買って思っちゃいますけどね。

今の子供たちの大学受験はどうなるんでしょうね?
予想もつきません。
(2006/03/19 08:41:05 PM)

Re:予備中学生(03/19)  
知印良品  さん
ほんとよね!!!
こんなに教育費がかかるのに、
どうして子供を沢山産む気になるかっちゅうねん!!
根本的に何とかして欲しいぃ~~~!!!
分かってんのか?!政治家ぁ~~~!!!

(2006/03/19 09:07:28 PM)

Re:予備中学生(03/19)  
カルボ さん
やっぱり日本人の感覚で見ると、はんらさんって「教育ママ~」って感じがしますねw
いやいや、韓国の感覚だと「ノンビリしてるのね~」になっちゃうんですよね。^^;

うちは、とりあえず5時まで終了を目指して今年はスケジュールを組みました。
高学年になったら、7時~8時くらいの帰宅になりそうですね。
子ども一人でも教育費の負担が大きいのに、知らずに2人も産んじゃいましたw


(2006/03/19 09:13:53 PM)

Re:予備中学生(03/19)  
こむせまり  さん
いや~、うち3人もいるんです。
どうしよう・・・。
今のピアノとコンピューターと学習誌だけで破産しそうですよ。
数学や小論文ですか?
アイゴー、オットッケ~。
でも英語とか漢字とかも気になっちゃってほーんとどうしましょう。(~_~;) (2006/03/19 09:33:32 PM)

Re:予備中学生(03/19)  
コモ1208  さん
ひょ~^^
親が小学生の学校のお掃除~?
さすがにそこまでは存知ませんでしたわ~^^
私の子供のころも、上級生が低学年のお掃除してくれた記憶があるけど、親が学校へ来るなんて、お友達をいじめて呼び出されたときくらい。笑

でも、最近は日本の子供もおけいこや学習塾でお金がかかるみたい。
幼稚園でも英語とか習ってる子いっぱいいて、こっちが発音訂正されそうよ。苦笑
(2006/03/19 10:48:35 PM)

Re:予備中学生(03/19)  
私は いくら韓国の状況を聞いても 子供もう1人ほしいんですけど うちのパパは 絶対!駄目!と。
やっぱり 頭の中は 日本なんですかね~
でも 韓国の人の教育熱心もすごいけど 日本の人の なにもしなさすぎるのも どうかなあ?とか。
私が もし日本に暮らしていたら きっと かなりのんびりしてたと思うので 韓国でも なるべくマイペースを心がけてますが 刺激は受けてるんだなあ、と実感します。
子供の嫌がる習い事はどうかと思うけど 子供に意欲があればいいですよね。
こーちゃんのいつもの頑張りを 日記で読んでいると はんらさん 上手にすすめてるなあ~と 参考になります☆
(2006/03/19 11:20:35 PM)

Re[1]:予備中学生(03/19)  
はんら  さん
知印良品さん

>ほんとよね!!!
>こんなに教育費がかかるのに、
>どうして子供を沢山産む気になるかっちゅうねん!!
>根本的に何とかして欲しいぃ~~~!!!
>分かってんのか?!政治家ぁ~~~!!!

韓国の国民たちの本音ですね。
現実に、生活していけません~。
日本人だったら普通に行けるような海外旅行なども、教育費がかかりすぎて、もう一生無理かも?
(2006/03/19 11:28:32 PM)

Re[1]:予備中学生(03/19)  
はんら  さん
カルボさん

>やっぱり日本人の感覚で見ると、はんらさんって「教育ママ~」って感じがしますねw
>いやいや、韓国の感覚だと「ノンビリしてるのね~」になっちゃうんですよね。^^;

小6になると、勉強塾に行っていないほうが、珍しいようですよ~。

>うちは、とりあえず5時まで終了を目指して今年はスケジュールを組みました。

1年生は、下校時間が早いですからね。

>高学年になったら、7時~8時くらいの帰宅になりそうですね。

それが普通で、遅い子は、9時10時という子もいます。

>子ども一人でも教育費の負担が大きいのに、知らずに2人も産んじゃいましたw

まあ、カルボ家なら、二人くらいはなんとかなるでしょう!^^
(2006/03/19 11:30:52 PM)

Re[1]:予備中学生(03/19)  
はんら  さん
こむせまりさん

>いや~、うち3人もいるんです。
>どうしよう・・・。
>今のピアノとコンピューターと学習誌だけで破産しそうですよ。

まだ小さいけれど、3人とも教育費がかかるようになると、大変でしょうね。。。

>数学や小論文ですか?
>アイゴー、オットッケ~。
>でも英語とか漢字とかも気になっちゃってほーんとどうしましょう。(~_~;)

全部やらせるわけにはいかないので、選択になりますよね~。
出来る科目を伸ばすのがいいのか、出来ないのを補充するのがいいのか、塾選びも難しいですね。
(2006/03/19 11:33:28 PM)

Re[1]:予備中学生(03/19)  
はんら  さん
コモ1208さん

>ひょ~^^
>親が小学生の学校のお掃除~?

そうなのよん。
「オモニ会」と呼ばれております。。。

>私の子供のころも、上級生が低学年のお掃除してくれた記憶があるけど、親が学校へ来るなんて、お友達をいじめて呼び出されたときくらい。笑

韓国の小学校では、子供の下校時間に合わせて、学校に出勤するオンマも多いんです。(^^;)

>でも、最近は日本の子供もおけいこや学習塾でお金がかかるみたい。
>幼稚園でも英語とか習ってる子いっぱいいて、こっちが発音訂正されそうよ。苦笑

うちの妹って、やっぱりやらせなさすぎ?
私、日本に行くたびに、全く勉強も何もしないでいる甥っ子、姪っ子に、ちょっと驚いているんです。。。
(2006/03/19 11:36:21 PM)

Re[1]:予備中学生(03/19)  
はんら  さん
ここあ2003さん

>私は いくら韓国の状況を聞いても 子供もう1人ほしいんですけど うちのパパは 絶対!駄目!と。
>やっぱり 頭の中は 日本なんですかね~

私も本当は、3人欲しかったんです。
2人目がなかなか出来なくて、私が歳を取ってしまったため諦めましたが、もし2番目が早く出来ていたら、どうしていたかなあ?
やっぱり、夫が大反対してたかも?(^^;)

>でも 韓国の人の教育熱心もすごいけど 日本の人の なにもしなさすぎるのも どうかなあ?とか。
>私が もし日本に暮らしていたら きっと かなりのんびりしてたと思うので 韓国でも なるべくマイペースを心がけてますが 刺激は受けてるんだなあ、と実感します。

私の実家も、ホント、な~んにもさせない家なので、私も日本に住んでいたら、その影響でな~んにもさせていなかったかも?

>子供の嫌がる習い事はどうかと思うけど 子供に意欲があればいいですよね。
>こーちゃんのいつもの頑張りを 日記で読んでいると はんらさん 上手にすすめてるなあ~と 参考になります☆

コーちゃんは勉強が嫌いなので、今後が思いやられます。。。(^^;)
(2006/03/19 11:45:59 PM)

Re:予備中学生(03/19)  
lovely_eko  さん
日本の普通の塾より明らかに 高いですよね?
韓国は お金がかかりすぎますが 韓国のオンマ達は色々お金をかけています。ふー うちの子の時までには この熱冷めてほしいですが 無理ですよねー (2006/03/20 08:12:18 AM)

韓国だけでは  
yoko38 さん
韓国だけでは無いですよ。
私の知るかぎりでは、韓国よりシンガポールや
台湾の方がもっと、教育熱心だと思います。
また、アメリカの知識階級の方は、幼い頃より
母親が教育をほどこし、学校は寄宿学校なんか
にやって、勉強させます。
三河の住人さんは、役に立たない秀才を量産する
とおっしゃっていますが、韓国や日本、シンガ、
台湾のような資源を持たない国が、アメリカなど
の大国に押されないようにするためには、教育は
必須です。 (2006/03/20 10:00:05 AM)

Re[1]:予備中学生(03/19)  
はんら  さん
lovely_ekoさん

>日本の普通の塾より明らかに 高いですよね?

日本の塾は、いくらくらいなんでしょうね?
私自身、そろばん塾くらいしか通ったことがないので、よくわからないんですが。。。

>韓国は お金がかかりすぎますが 韓国のオンマ達は色々お金をかけています。ふー うちの子の時までには この熱冷めてほしいですが 無理ですよねー

韓国のオンマたちは、本当にお金かけてますよね~。
プレッシャーが押し寄せてきます。^^;
(2006/03/20 11:30:52 AM)

Re:韓国だけでは(03/19)  
はんら  さん
yoko38さん

>韓国だけでは無いですよ。
>私の知るかぎりでは、韓国よりシンガポールや
>台湾の方がもっと、教育熱心だと思います。

シンガポールは教育熱心だと聞いたことがありますが、韓国以上なのでしょうか?!(@@)

>また、アメリカの知識階級の方は、幼い頃より
>母親が教育をほどこし、学校は寄宿学校なんか
>にやって、勉強させます。

知識階級ほど、教育熱心なのは、韓国もそうですね。

>三河の住人さんは、役に立たない秀才を量産する
>とおっしゃっていますが、韓国や日本、シンガ、
>台湾のような資源を持たない国が、アメリカなど
>の大国に押されないようにするためには、教育は
>必須です。

教育は必要でしょうね。
でも、韓国は金銭的な個人負担が大きすぎることが、問題だと思います。
ソウルの江南地域の子供たちは、超一流の教育を受け、庶民や貧民層は、受けさせたくても受けさせられません。
地域格差が大きすぎると思うんですが、これは諸外国も同じなんでしょうかねぇ?

あと、やはり、子供たちの負担が大きすぎるとすると、のち、子供たちが大きくなったときにどうなるか?が心配ではあります。
これは、20年くらいあとになってみないとわからないですが。。。

でも、韓国人のママさんたちは、それはそれは我が子を可愛がるので、大丈夫かな~???
(2006/03/20 11:36:29 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

綿花の露地栽培、ニ… New! tckyn3707さん

形に残る物 New! nik-oさん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

引き継がれていく親… 韓国の達人!さん

中尊寺(岩手温泉旅20… New! ちーこ♪3510さん

2025年が無事に… みーな@韓国さん

Comments

ニコ67 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! わあ、80枚も撮ったんですか? 控えめに微…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! tckyn3707さんへ 韓国では 「キムチ~!…
tckyn3707 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! アンニョンハセヨ!! 今はどうか分かりま…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! ちーこ♪3510さんへ そうですよね~!…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! nik-oさんへ ホントに韓国の写真館ってこ…
ちーこ♪3510 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! 日本では、写真館では、顔立ちがわからな…
nik-o @ Re:韓国の写真館(11/18) New! ハハハ、そんな戦いだったのですか。 で…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: