お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2011/01/05
XML

ご存じの方はご存じだが、
はんらは、マンション敷地内にあるジムに通っている。
通い始めて、5年半を越える。

コーちゃんが冬休みになって、ちょっと早く帰宅するようになったので、
夕方、運動不足気味のコーちゃんを連れて、行っている。

いや、運動不足気味とは言っても、
彼は体力があるので、時々、英語塾から、
「バスを待つのが面倒だった」
と言って歩いて帰ってくる。


うちからは4~4.5キロくらいあるんじゃないか?
30分くらいかかるそうである。

デブな割りには、動けるヤツ。

で、夕方、ジムに行くと、
いつもはアジュンマやハルモニ、アジョシやハラボジたちしかいないジムが、
この時期、若者でいっぱいである。

うちのコーちゃんのように、
母親や父親に引っ張られてきている肥満体もいるが、

『モムチャン』を作ろうと頑張ってる、
もう既にかなりモムチャンな若者も結構、いる。

そんな彼らは、鏡で自分の姿に 見惚れながら
ストイックに運動している。

何はともあれ、
華やかで活気のあるこの時期、
ジムに通うのも楽しくなる。^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/05 08:01:59 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬休みのジム(01/05)  
ほしそら  さん
私もはんらさんのアパートに引越ししたら、ジムに通えるかも?
歩いて通えるというのが、継続のポイントですよね。ピプ管理だけは、歩いて通えるので、続いてますから。

ああ、運動、運動、と念仏のように唱えているだけで、運動できないかなぁ?^^;

(2011/01/05 08:36:23 AM)

Re[1]:冬休みのジム(01/05)  
はんら  さん
ほしそらさん

>私もはんらさんのアパートに引越ししたら、ジムに通えるかも?

ワタクシがほしそらセンセーをモシゴ、通いますことよ~^^

>歩いて通えるというのが、継続のポイントですよね。ピプ管理だけは、歩いて通えるので、続いてますから。

私も、ピブ管理もマンション敷地内です。
続いてます。^^

>ああ、運動、運動、と念仏のように唱えているだけで、運動できないかなぁ?^^;

でも、やっぱり、私ももしほしそら先生のようにスリムで黒木瞳みたいだったら、わざわざ運動に通わないかも~~~
(2011/01/05 08:46:49 AM)

Re:冬休みのジム(01/05)  
大入り満員のジム、若者の汗でむ~~んとしそうです(笑)

私も毎年やせなければと誓いますが、食べるのが好きなので、食べなければストレスでいらいらになりそうです(笑) (2011/01/05 09:55:31 AM)

Re:冬休みのジム(01/05)  
えらい・・・えらすぎます・・・。
私一階のジムに行くのももう面倒くさくて、卓球のレッスンがやっと・・・。
レッスンだけして帰っちゃうので、「練習して行きなよ」と言われるも、「うちに台があるから」と言い訳し、実際には全くしない・・・。
ホントは、スポーツ好きだし、ゴルフも習いたいんだけどな~。ただただ面倒(疲れる)なんです。
(何が足りないんだろうか・・・モムチャン??) (2011/01/05 10:01:19 AM)

Re[1]:冬休みのジム(01/05)  
はんら  さん
ちーこ♪ソウルさん

>大入り満員のジム、若者の汗でむ~~んとしそうです(笑)

あ、でも冬だから大丈夫です。^^

>私も毎年やせなければと誓いますが、食べるのが好きなので、食べなければストレスでいらいらになりそうです(笑)

私も、甘いもの、肉類、脂っこいものが好きな三重苦を背負ってます。。。
(2011/01/05 10:04:32 AM)

Re[1]:冬休みのジム(01/05)  
はんら  さん
ミーナ@韓国さん

>えらい・・・えらすぎます・・・。
>私一階のジムに行くのももう面倒くさくて、卓球のレッスンがやっと・・・。
>レッスンだけして帰っちゃうので、「練習して行きなよ」と言われるも、「うちに台があるから」と言い訳し、実際には全くしない・・・。

あら、でもちゃんと、卓球のレッスンが続いてるのも偉いですよ~
それにミーナさんは既にスリムなんだし。。。

>ホントは、スポーツ好きだし、ゴルフも習いたいんだけどな~。ただただ面倒(疲れる)なんです。

私はスポーツが好きじゃないので、ジム以外のところに行くことはなさそうです。。。

>(何が足りないんだろうか・・・モムチャン??)

ミーナさんの場合は時間が足りないんじゃ???
(2011/01/05 10:06:29 AM)

Re:冬休みのジム(01/05)  
韓国には「へるす」と呼ぶジムが結構あちこちにあって「へるす」人口も多いから、みんな基礎体力があって元気なのねぇ。。
韓国ではジムの使用料ってどのくらいなの?
日本じゃ私立の施設がほとんどだから、まず入会金と月会費ひと月1万円ほど払ってたいして使わないんじゃもったいない。。
よっぽど近くて行きやすいところでないと元も取れないし続かないと思うと、条件にあったジムなんてありゃーせん!
(2011/01/05 02:12:38 PM)

Re:冬休みのジム(01/05)  
megurin7  さん
こんにちは!

敷地内にあるジムですか~良いなぁ~♪

私は数年前に通っていたけど最近、時間がなくてやめちゃってそのまま...
今年こそは運動するぞ~と目標は立てているんですが...
これまたどうだかね~! (2011/01/05 05:00:25 PM)

Re[1]:冬休みのジム(01/05)  
はんら  さん
たそがれちえぞーさん

>韓国には「へるす」と呼ぶジムが結構あちこちにあって「へるす」人口も多いから、みんな基礎体力があって元気なのねぇ。。

50,60のアジュンマたちでも、み~んな1時間以上、ウォーキングしてますね~
スゴイ体力です。

>韓国ではジムの使用料ってどのくらいなの?

ピンからキリまでです。
有名インストラクターがいたり、芸能人が通ってるようなジムは、ものすごく高いし、田舎に行けば、無料のジムもあちこちにあります。
天安市内でも、市が支援してる住民自治センターみたいなところは、1ヶ月の使用料が1万ウォン(=700円くらい)です。
私の通ってるジムは、1ヶ月3万ウォンですが、年間会員になると、1年で22万ウォン(1万5,6千円くらい)です。

>日本じゃ私立の施設がほとんどだから、まず入会金と月会費ひと月1万円ほど払ってたいして使わないんじゃもったいない。。
>よっぽど近くて行きやすいところでないと元も取れないし続かないと思うと、条件にあったジムなんてありゃーせん!

日本でジムに通うって話は、あまり聞かないかも。。。
(2011/01/05 05:02:35 PM)

Re[1]:冬休みのジム(01/05)  
はんら  さん
megurin7さん

>こんにちは!

こんにちは~

>敷地内にあるジムですか~良いなぁ~♪

近くて便利です。^^

>私は数年前に通っていたけど最近、時間がなくてやめちゃってそのまま...
>今年こそは運動するぞ~と目標は立てているんですが...
>これまたどうだかね~!

めぐりんさんも忙しいですもんね~
でも、スリムだから。。。
(2011/01/05 05:03:48 PM)

Re[2]:冬休みのジム(01/05)  
はんらさんのジムのメニュー、教えてください。
この日記に感化されて、今日、8キロのスピードで10分を2セット走ってきました。
けど、これだけだと、つまらなすぎる・・・はんらさんは何をどうやってるのか教えてください。
ジム自慢?!しているワリに、スポーツ嫌いなんですね・・・。意外でした。^^; (2011/01/05 09:26:05 PM)

Re:冬休みのジム(01/05)  
ひなオンマ  さん
コーちゃん、すごい!
私、ここからはんらさん家まで、絶対!!
歩いてなんて行けない。と思ってました~(^_^.)
やっぱり若者は違うわ~

今日、用事があってここからギャラリアまで
歩いて往復しただけで、もう体中が痛い
私って・・(ーー;)
(2011/01/05 09:55:20 PM)

Re[3]:冬休みのジム(01/05)  
はんら  さん
ミーナ@韓国さん

>はんらさんのジムのメニュー、教えてください。
>この日記に感化されて、今日、8キロのスピードで10分を2セット走ってきました。
>けど、これだけだと、つまらなすぎる・・・はんらさんは何をどうやってるのか教えてください。

ウォーキングを5~6キロの速度で40分くらい。
サイクリングは、やる時とやらない時が。
あとは、筋力トレーニングです。
とりあえず、ある器具を半分以上はこなしてくることが多いです。

>ジム自慢?!しているワリに、スポーツ嫌いなんですね・・・。意外でした。^^;

スポーツは、できるものが無いんです。
球技も何をやってもヘタだし、握力は異常に弱いし(学生時代に、評価外の数値でした)、身体もかたいので。
でも、ウォーキングくらいなら、できるもできないも無いので。笑。

(2011/01/05 09:56:54 PM)

Re[1]:冬休みのジム(01/05)  
はんら  さん
ひなオンマさん

>コーちゃん、すごい!
>私、ここからはんらさん家まで、絶対!!
>歩いてなんて行けない。と思ってました~(^_^.)
>やっぱり若者は違うわ~

やっぱり、腐っても鯛、太っても10代ですよ。^^;
私も、歩ける距離だとは思ってませんでした。
「歩いてきた」というコーちゃんの言葉に、目ウロコでした。

>今日、用事があってここからギャラリアまで
>歩いて往復しただけで、もう体中が痛い
>私って・・(ーー;)

んまあ~、ひなオンマさんったら、いくらお若いと言ってももう10代じゃないんだから、気をつけなきゃあ~!
(2011/01/05 09:59:44 PM)

すばらしい。  
ゆみりん さん
自称歩くの大好き人間なので2キロの通勤距離を歩いていた私ですが、こーちゃんさすが男の子ですね。30分でそんだけ歩けるのは。

私の通うジムも自治センターで安価月2万です。運動嫌いの私でしたが今は汗流すのが快感で普通のヨガが物足りなくなりました。トレーナーが大学出たての若いお兄ちゃんですが(おそらく求職中とかの)アジュンマたちに絶大な(?)人気なようで朝の体操時間では楽しそうな黄色い声が飛び交ってます。はんらさんのところは…?笑 (2011/01/07 08:21:33 AM)

Re:すばらしい。(01/05)  
はんら  さん
ゆみりんさん

>自称歩くの大好き人間なので2キロの通勤距離を歩いていた私ですが、こーちゃんさすが男の子ですね。30分でそんだけ歩けるのは。

私は、主婦なのでバス代がもったいなくて歩くことも多いのですが、1キロ以上になると、やっぱりバスに乗るかなぁ。

>私の通うジムも自治センターで安価月2万です。運動嫌いの私でしたが今は汗流すのが快感で普通のヨガが物足りなくなりました。

>私は、お尻が重いので、ヨガもエアロビもゴルフも何も、やったことがありません。
ヨガは「あまり痩せない」とも聞くし。。。

>トレーナーが大学出たての若いお兄ちゃんですが(おそらく求職中とかの)アジュンマたちに絶大な(?)人気なようで朝の体操時間では楽しそうな黄色い声が飛び交ってます。はんらさんのところは…?笑

うわぁ~!
いいですねぇ~!!!(笑)
うちは、還暦直前のアジョシです。
でも、明るくてとてもいい人で、それなりに(?^^;)人気があるようです。^^
(2011/01/07 08:54:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

6月14日 金曜日 イ… New! ジェウニー1072さん

するべきか、見送る… New! 朝葉晴瑠砂922さん

あじさい New! 幹雄319さん

梅雨の晴れ間 New! 三河の住人さん

かわさき飛躍祭(神奈… New! 人間辛抱さん

Comments

ハートブルー03 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! こんにちは。 よしくん留学終了おめでと…
uccello@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! ノギさん!! 車がそんなダメージ受けるほ…
豊田00000@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) はんらさんよかったですね。今、妻が熊本…
ニコ67 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) やっとよし君に会えますね。 息子の案内で…
ニコ67 @ Re:暴炎注意報(06/20) ブルーのネイルが素敵ですねえ。 私も、数…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: