お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2012/06/27
XML
テーマ: 韓国!(17906)
カテゴリ: 家族




まずは、毎晩、しっかり鉛筆を削っている!

ちょっと前まで、よしくんのカバンの筆箱の中身は、
10センチ以下のチビた鉛筆が1,2本、
それもどっちもシンが折れている、
しかも、消しゴムもない、
というような状況だった。

連絡帳は、
ある日は赤鉛筆で書かれ、


ある日は、
『拾った鉛筆で書いて、その鉛筆はまた落としておいた』

そんなよしくんが、鉛筆を日々、削っている。
人間になってきたようだ。



そして、今は期末試験前なのだが、
自ら、一生懸命に勉強してるぅ~!!!(@@)

去年までは、問題集を買っても、
1,2ページしか解かないもんだから、
もったいなくて涙が出たけれど、

今年は自分で勉強してるよ。@@
スゴイじゃん~???




5,6年生の頃から変わったかも。

思春期で難しい時期に突入だけれど、
大人になっていくんだよね・・・



そーんなよしくんが、相も変わらず、関心を持ってるのが、
自動車、鉄道、地下鉄、

お便器~

お便器熱、冷めやらず、ですよ。
なぜ~~~???(^^;)


じゃ、よしくんは、大学でお便器学を専攻して、
お便器の専門家になって、
お便器メーカーに就職できたらいいね~?
って話してるんだけど。

お便器学科、なんてないよね?



産業デザイン科?
ウォシュレットとかだったら、電気工学?

あら、よしくん、数学弱いのに、
工学部、行けるかしら?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/06/27 09:10:41 AM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あはは。。。  
soruyakkyoku さん
よし君おもしろいですねー。

TOTOのカタログとか
めっちゃ熱心にみそうですね。
型番とかもばっちり覚えたりしてー。

きっとそのうちそんな学科ができますよ。 (2012/06/27 09:20:12 AM)

Re:あはは。。。(06/27)  
はんら  さん
soruyakkyokuさん

>よし君おもしろいですねー。

>TOTOのカタログとか
>めっちゃ熱心にみそうですね。
>型番とかもばっちり覚えたりしてー。

>きっとそのうちそんな学科ができますよ。

まだそんな学科がなかったら、草分け的存在になって、案外、簡単にお便器学科の教授とかになれちゃったりして~?
あらん、ステキかもー。^^

(2012/06/27 09:26:52 AM)

こんにちは  
ナビ さん
ヨシ君とうちの自由息子凄く似ているので参考になります(笑)

そして私もマニアックなのでヨシ君の気持ちわかるな~なんて思いつつ(笑)
便器も拘ると、色んな形があるじゃないですか? そこがツボなんでしょうかね~?
うちの息子は トンスグ(ビルに設置されている消火用のアレ)にはまり、見かけるたび、トンスグの数を数えてます。

正直 理解も共感も出来ませんが(笑)可愛いなぁと思います^^
(2012/06/27 09:29:53 AM)

Re:こんにちは(06/27)  
はんら  さん
ナビさん

>ヨシ君とうちの自由息子凄く似ているので参考になります(笑)

>そして私もマニアックなのでヨシ君の気持ちわかるな~なんて思いつつ(笑)

実は私もそういう面があって、私に似たのかも?と思うことも。^^;

>便器も拘ると、色んな形があるじゃないですか? そこがツボなんでしょうかね~?

何がいいのかわかりませんが、なにか、惹かれるものがあるんでしょうねぇ~

>うちの息子は トンスグ(ビルに設置されている消火用のアレ)にはまり、見かけるたび、トンスグの数を数えてます。

>正直 理解も共感も出来ませんが(笑)可愛いなぁと思います^^

確かに、ちょっと理解不能(^^;)ですが、何か、私達にはわからない魅力に満ちてるんでしょうねー。笑。

(2012/06/27 09:43:15 AM)

Re:最近のよしくん(06/27)  
よしくん、
なんかに魔物にとりつかれたような躍進ぶり!!
頼もしいじゃないですか^^

芸術系で公立大で韓国留学生多いとこ、あります!!
ご心配無用!(笑)

(2012/06/27 10:52:06 AM)

Re[1]:最近のよしくん(06/27)  
はんら  さん
ちーこ♪ソウルさん

>よしくん、
>なんかに魔物にとりつかれたような躍進ぶり!!

やっぱりとりつかれたんでしょうか?^^;

>頼もしいじゃないですか^^

期末試験の結果を楽天で大公表でき、私が
「オーホホホホ!!!」
と高笑いできることを願ってます。爆。

>芸術系で公立大で韓国留学生多いとこ、あります!!
>ご心配無用!(笑)

はい、ちーこさん、ヨロシク~^^

(2012/06/27 11:01:31 AM)

Re:最近のよしくん(06/27)  
キンパ1111  さん
最近のトイレ 高機能付きが多いですよね

痔主の主人は 外出すると トイレ選んで入りますから(笑)ウォシュレット付きがいいみたい

よしくん

何かつぼにはまったんですね

子供っていろんなことに興味持ちますよ
飽きると 見向きもしなくなるけど(笑)

よしくん
将来は素敵なトイレのデザイナーさんかな^-^ (2012/06/27 01:19:03 PM)

Re[1]:最近のよしくん(06/27)  
はんら  さん
キンパ1111さん

>最近のトイレ 高機能付きが多いですよね

やっぱり日本はお便器の先進国?
お便器留学もあり得るかな~?^^

>よしくん

>何かつぼにはまったんですね

>子供っていろんなことに興味持ちますよ
>飽きると 見向きもしなくなるけど(笑)

お便器はちょっと長く関心を持ってるので、脈ありでしょうか?^^;

>よしくん
>将来は素敵なトイレのデザイナーさんかな^-^

関心の持てる分野で仕事ができたら幸せでしょうね~^^

(2012/06/27 01:39:02 PM)

Re:最近のよしくん(06/27)  
Hiroron さん
よしくん、いよいよ本領発揮の時が来たようですね。
お便器のプロになるには、やっぱりお便器先進国、日本への留学が一番良い刺激になるかも知れませんね(笑)。
工業デザイン、インテリアデザイン、電子工学...よしくんの集中力をもってすれば怖いもの無しでしょう。
今まで数学が得意でなかったとしても、自分のやりたいことの為だと思えば頑張れちゃうんじゃないですか? (2012/06/27 02:02:08 PM)

Re[1]:最近のよしくん(06/27)  
はんら  さん
Hiroronさん

>よしくん、いよいよ本領発揮の時が来たようですね。
>お便器のプロになるには、やっぱりお便器先進国、日本への留学が一番良い刺激になるかも知れませんね(笑)。

やっぱり~?^^;
私もついてっちゃう?^^

>工業デザイン、インテリアデザイン、電子工学...よしくんの集中力をもってすれば怖いもの無しでしょう。
>今まで数学が得意でなかったとしても、自分のやりたいことの為だと思えば頑張れちゃうんじゃないですか?

数学はなんか、頭が閃かないみたいなんですよねぇ。
今だ、単純計算もアヤしい。
どうなってんでしょう???

(2012/06/27 02:04:34 PM)

Re:最近のよしくん(06/27)  
yoruja さん
何かに夢中になるって大事かも~
だって、こちらの学生ってオンマのいいなりで
いい子だもん。

これが、どう展開していくか...それも楽しみですよ。 (2012/06/27 05:05:46 PM)

Re:最近のよしくん(06/27)  
こゆみ さん
思ったとおり、やっぱり火がついたら素晴らしい集中力を発揮してるではないですか!よしくん。

やらされるのではなく、まさにこれが自立学習ですね! (2012/06/27 05:10:52 PM)

RE;最近のよしくん  
まっちーオンマ さん
おおおおお、よしくん、すご~~い!
思春期に入るころになると変わる、とは聞いていましたが、他人さまのお子さんの成長をこうして目の当たりにすると、なんだか希望が確信に変わります。
前と変わらず便器のデザインに興味ありなんですね^^トイレットぺーパーが詰まらない、におわないトイレの開発は、いかがでしょう。専門外かな…。 (2012/06/27 07:14:22 PM)

Re:最近のよしくん(06/27)  
三河の住人  さん
便器といえば陶器 陶器と言えば陶芸
よしくん 興味の対象を焼き物に広げたら 
私と一緒に粘土遊びしましょう。

  (2012/06/27 07:15:01 PM)

Re:最近のよしくん(06/27)  
とぶわに  さん
よしくんのサインとか、ちびた鉛筆とかいただけませんか!?

何十年か後、家宝になるかも・・・^^; (2012/06/28 01:38:49 AM)

Re:最近のよしくん(06/27)  
yanpa555  さん
便学に励むよしくんへ。


君の進化に日本のアマンジャアジョッシも心から感激しておるよ。
ん?
修験者でも忍者でもないアマンジャじゃよ。←映画「サニー」で覚えた。爆)


(2012/06/28 07:57:23 AM)

Re[1]:最近のよしくん(06/27)  
はんら  さん
yorujaさん

>何かに夢中になるって大事かも~
>だって、こちらの学生ってオンマのいいなりで
>いい子だもん。

うちの末っ子は、あまり退屈することなく、いつも何かに関心を持って人生を楽しんでるのが長所かな。
短所は、マイペースすぎて、周りの誰もついていけないことです。。。

>これが、どう展開していくか...それも楽しみですよ。

ま、一時期の趣味で全く別の分野に進んでいくのかもしれないですけどね~^^;

(2012/06/28 08:25:11 AM)

Re[1]:最近のよしくん(06/27)  
はんら  さん
こゆみさん

>思ったとおり、やっぱり火がついたら素晴らしい集中力を発揮してるではないですか!よしくん。

いつものように「ホンの一時期」でないことを祈りたいと思います。。。

>やらされるのではなく、まさにこれが自立学習ですね!

ま、韓国のほかのお子さんたちの半分以下の勉強時間なんでしょうけれど。。。^^;

(2012/06/28 08:27:33 AM)

ぜひに  
のりのり さん
はんらさん、お久しぶり~。
オニューの長靴、いえいえレインブーツ履けましたか?

よしくん、ぜひ愛知へいらして~。
トヨタはあるし、リニア博物館はあるし地下鉄ももちろん
さらにはINAXの工場まであるのですよ~。工場見学はほぼ
タダですし~。

はんらさんにはサンプル食品作りとオッサレーなお店の
食べ歩きを~。

あら、ノギさんが小躍りするようなところがないかも。
あるわ、なんだか長寿になれる湧き水がどこかに。

こーちゃんには笑顔がかわいくてやさしい女子高生のバイト
がいるコンビニでも。

お待ちしておりまーす (2012/06/28 08:35:17 AM)

Re:RE;最近のよしくん(06/27)  
はんら  さん
まっちーオンマさん

>おおおおお、よしくん、すご~~い!
>思春期に入るころになると変わる、とは聞いていましたが、他人さまのお子さんの成長をこうして目の当たりにすると、なんだか希望が確信に変わります。
>前と変わらず便器のデザインに興味ありなんですね^^トイレットぺーパーが詰まらない、におわないトイレの開発は、いかがでしょう。専門外かな…。

お便器好きな変な大人に成長しないように気をつけます。。。^^;
便器の何が気に入ってるのかはわかりませんが。。。

(2012/06/28 08:37:07 AM)

Re[1]:最近のよしくん(06/27)  
はんら  さん
三河の住人さん

>便器といえば陶器 陶器と言えば陶芸
>よしくん 興味の対象を焼き物に広げたら 
>私と一緒に粘土遊びしましょう。

ぎゃははは~^^;
おぉ、手作りの焼き物の便器ってのもいいですねぇ~

(2012/06/28 08:39:02 AM)

Re[1]:最近のよしくん(06/27)  
はんら  さん
とぶわにさん

>よしくんのサインとか、ちびた鉛筆とかいただけませんか!?

>何十年か後、家宝になるかも・・・^^;

とぶわに家のゴミを増やすようでしのびません・・・^^;

(2012/06/28 08:40:32 AM)

Re[1]:最近のよしくん(06/27)  
はんら  さん
yanpa555さん

>便学に励むよしくんへ。


>君の進化に日本のアマンジャアジョッシも心から感激しておるよ。
>ん?
>修験者でも忍者でもないアマンジャじゃよ。←映画「サニー」で覚えた。爆)

よしくんの作ったお便器に座るその日まで、長生きしてください。^^

(2012/06/28 08:42:10 AM)

Re:ぜひに(06/27)  
はんら  さん
のりのりさん

>はんらさん、お久しぶり~。

あらま。
お久しぶり~^^

>オニューの長靴、いえいえレインブーツ履けましたか?

土曜日あたりに履ける予定なんですけど~

>よしくん、ぜひ愛知へいらして~。
>トヨタはあるし、リニア博物館はあるし地下鉄ももちろん
>さらにはINAXの工場まであるのですよ~。工場見学はほぼ
>タダですし~。

日本お便器留学先は、愛知ですかね~

>はんらさんにはサンプル食品作りとオッサレーなお店の
>食べ歩きを~。

もちろん、お便器留学にはついてかなくっちゃ。

>あら、ノギさんが小躍りするようなところがないかも。
>あるわ、なんだか長寿になれる湧き水がどこかに。

ただの湧き水に「長寿水」という看板を立てておけば小躍りします。^^;

>こーちゃんには笑顔がかわいくてやさしい女子高生のバイト
>がいるコンビニでも。

ミニスカートでお願いしたいそうです。^^

(2012/06/28 08:46:17 AM)

Re:最近のよしくん(06/27)  
みけ さん
よしくん、大人の階段を上りつつありますね~。
そういえば、スウォンにトイレ博物館なるものがあるみたいですが、ご存知ですか?
お便器に興味のない私でも面白そう♪と思ったので、行ってみたらよいかもです。
よしくんなら、もっと楽しめそうですし。
(ソウルナビにトイレ博物館情報、載ってました。) (2012/06/28 11:26:51 AM)

Re[1]:最近のよしくん(06/27)  
はんら  さん
みけさん

>よしくん、大人の階段を上りつつありますね~。
>そういえば、スウォンにトイレ博物館なるものがあるみたいですが、ご存知ですか?

聞いたことあります!

>お便器に興味のない私でも面白そう♪と思ったので、行ってみたらよいかもです。
>よしくんなら、もっと楽しめそうですし。
>(ソウルナビにトイレ博物館情報、載ってました。)

スウォンにはカルビ食べに行きたいな~。
よしくんなら、トイレ見にスウォンまで行きたいかも?^^;

(2012/06/28 02:03:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

綿花の露地栽培、ニ… New! tckyn3707さん

形に残る物 New! nik-oさん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

引き継がれていく親… 韓国の達人!さん

中尊寺(岩手温泉旅20… New! ちーこ♪3510さん

2025年が無事に… みーな@韓国さん

Comments

ニコ67 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! わあ、80枚も撮ったんですか? 控えめに微…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! tckyn3707さんへ 韓国では 「キムチ~!…
tckyn3707 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! アンニョンハセヨ!! 今はどうか分かりま…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! ちーこ♪3510さんへ そうですよね~!…
はんら @ Re[1]:韓国の写真館(11/18) New! nik-oさんへ ホントに韓国の写真館ってこ…
ちーこ♪3510 @ Re:韓国の写真館(11/18) New! 日本では、写真館では、顔立ちがわからな…
nik-o @ Re:韓国の写真館(11/18) New! ハハハ、そんな戦いだったのですか。 で…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: