お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2014/12/19
XML
テーマ: 韓国!(17911)
カテゴリ: 韓国の兵役



1学期に3単位まで。
サイバー講義であるため、6万8千ウォンが自己負担。

コーちゃんが今学期受けた講義は、「 面白い自動車のお話

これが、その後、聞いてみると、

講義内容は普通に難しいらしい。

でも軍隊って、周期的に訓練期間などがあって、
そういう時は、ものすごく忙しく、かつ疲れるので、勉強どころではないらしい。


ひとりに1台パソコンがあるわけではないので、
いつでもパソコンを使ってサイバー講義が聞けるわけでもない。

大人数(コーちゃんの部隊にも100~200人いる)が同じパソコンを使うので
パソコン故障率も高く、
ネットにうまく繋がらないこともある。

そんなこんなで、きちんと講義が聞けないことのほうが多くて
試験勉強も全然はかどってない。

というのを聞いて、
「やっぱり」
と思うと同時に

「なんじゃ、そりゃ~。」


6万8千ウォンも負担してるんだよ。
もし単位落としたら、6万8千ウォンがもったいないじゃないの。

いや、お金もそうだけど、
Fなんかを取っちゃったら、
成績悪くなって就職にも奨学金にも悪影響があるんじゃ?!?



入隊中の軍人がいっぱいFを取るので、
入隊中の場合に限り、Fを取っても、
学校側に届出すれば「無かったこと」にしてもらえるんだそう。

だから、単位も取れないけど、
成績が悪くなるということもないってこと。

やっぱりみんなFになっちゃうんだ~。
ガッカリ。

ま、お金も払ったことだし、
試験はちゃんと受けなさいよ。
とは言っておいた。

そして、中隊長さんに、一応、このような状況を伝えて
「お金も払ってるんだし、もうちょっと勉強できる環境を整えて欲しい!!!」
と訴えてはおいた。

その後、どういう状況だったかはわからないのだけれど、
昨日、成績発表があって、コーちゃんから電話が来た。

「オンマ~!
なぜか95点で、A+だったよ!」

A+って、一応、最高点です。^^

いや~、良かった良かった。

6万8千ウォンが無駄にならなくて、嬉しいよ。^^

来学期もこの調子で3単位、取らなきゃね~!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/12/20 12:23:36 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「面白い自動車のお話」は面白い結果に終わる(12/19)  
yanpa555  さん
>A+って、一応、最高点

すごい。^^

みんなFって言うのに、、、コーちゃんのみA+なんですか!!
負けず嫌いの^^はんらさんの血を引いてますかね?^^
うちはみんな私の血を引いたようです。ウェグレー!





(2014/12/19 10:54:59 AM)

Re:「面白い自動車のお話」は面白い結果に終わる(12/19)  
三河の住人  さん
がんばりやなんだ コーちゃんは。

A+で3単位取ったのは 立派。

入隊中も大学の単位が取れる軍隊って きびしいのか 融通がきくのか・・・。

(2014/12/19 11:51:45 AM)

Re:「面白い自動車のお話」は面白い結果に終わる(12/19)  
<サイバー講義を受けて単位

が、取れるんですね。

 Aプラス、お金を払ったかいがありましたね。笑
(2014/12/19 01:50:58 PM)

Re:「面白い自動車のお話」は面白い結果に終わる(12/19)  
だいあ さん
軍隊で訓練を受けながら講義も受けているなんて偉いですね、長男くん。おまけにA+なんて、就職のとき役に立ちそうですね。

私もサイバー講義を受けたんですが、一生懸命してもそんな簡単じゃなかったです。それに知り合いの長女の自殺があって、私が長男の苛めを泣きながら話した一人だったので私が悪くてうつ気味になって出席もギリギリでした。

これからもっと寒くなるので大変です。学業も訓練もファイト! (2014/12/19 05:03:52 PM)

Re[1]:「面白い自動車のお話」は面白い結果に終わる(12/19)  
はんら  さん
yanpa555さん

>>A+って、一応、最高点

>すごい。^^

>みんなFって言うのに、、、コーちゃんのみA+なんですか!!

いんや、そんなこともないでしょ~。
コーちゃんは後方部隊なのでかなり暇そうですし。
毎日雪かきしてるんだそうです。^^;

>負けず嫌いの^^はんらさんの血を引いてますかね?^^

ぼやーっとして見えますけど、中高時代のクラスメートには「コーちゃんは熱血漢だ」という子もいました。

(2014/12/19 06:58:07 PM)

Re[1]:「面白い自動車のお話」は面白い結果に終わる(12/19)  
はんら  さん
三河の住人さん

>がんばりやなんだ コーちゃんは。
>きつい軍務の間をぬって 数少ない上に故障しがちなPCで
>A+で3単位取ったのは 立派。

>入隊中も大学の単位が取れる軍隊って きびしいのか 融通がきくのか・・・。

だんだん融通が利くようになってきてますね。
特に、後方部隊だし。
いてもいなくても、あんまり変わらないような。。。(^^;)

(2014/12/19 06:59:14 PM)

Re[1]:「面白い自動車のお話」は面白い結果に終わる(12/19)  
はんら  さん
ジェウニー1072さん

><サイバー講義を受けて単位

>が、取れるんですね。

> Aプラス、お金を払ったかいがありましたね。笑

ホントに~。
お金が報われて嬉しいです。
お金を出した立場としては。^^

(2014/12/19 07:00:09 PM)

Re[1]:「面白い自動車のお話」は面白い結果に終わる(12/19)  
はんら  さん
だいあさん

>軍隊で訓練を受けながら講義も受けているなんて偉いですね、長男くん。おまけにA+なんて、就職のとき役に立ちそうですね。

B以上ならいいなと思ってたので、予想以上に良かったです。^^

>私もサイバー講義を受けたんですが、一生懸命してもそんな簡単じゃなかったです。それに知り合いの長女の自殺があって、私が長男の苛めを泣きながら話した一人だったので私が悪くてうつ気味になって出席もギリギリでした。

そうそう、出席もありますよね。
あんまり出席もできてないような気がして、それも心配してました。

>これからもっと寒くなるので大変です。学業も訓練もファイト!

西海の近くで雪がたくさん降るので、毎日雪かきなんだそうです。^^;

(2014/12/19 07:02:12 PM)

Re:「面白い自動車のお話」は面白い結果に終わる(12/19)  
コーちゃんすごいですねえ。

やっぱり熱心なんだと思います。自動車とかは、得意分野なのかな?
皆がFが多い中、A+だなんて、本当にすごい!! (2014/12/19 07:14:39 PM)

Re[1]:「面白い自動車のお話」は面白い結果に終わる(12/19)  
はんら  さん
エルマチャイ13。さん

>コーちゃんすごいですねえ。

いやしかし、去年の大学の成績はパッとしなかったんですが。。。汗^^;

>やっぱり熱心なんだと思います。自動車とかは、得意分野なのかな?

鉄道、列車が専攻です。

(2014/12/19 09:54:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

奈々ちゃんの2025年… New! tckyn3707さん

秋真っ盛り、皇帝ダ… New! nik-oさん

転んだ母 New! ちーこ♪3510さん

ある人との出合い! New! 韓国の達人!さん

最近のこと ニコ67さん

さぁソウルを目指そ… 朝葉晴瑠砂922さん

余った柿で柿羊羹 三河の住人さん

Comments

はんら @ Re[1]:「在韓外国人がんナビゲーター」中級教育課程、実習(11/20) New! ヤンパ555さんへ まだ5時になってないの…
はんら @ Re[1]:客室乗務員の資格とやら(11/19) New! ヤンパ555さんへ あの笑顔が神に見えるな…
ヤンパ555 @ Re:「在韓外国人がんナビゲーター」中級教育課程、実習(11/20) New! >칼퇴근 もうー まるで韓国じゃないね…
ヤンパ555 @ Re:客室乗務員の資格とやら(11/19) New! よしくん、いつかソウルに行くとき、声を…
はんら @ Re[1]:「在韓外国人がんナビゲーター」中級教育課程、実習(11/20) New! nik-oさんへ まさか~ 韓国も韓国人ファ…
はんら @ Re[1]:「在韓外国人がんナビゲーター」中級教育課程、実習(11/20) New! 三河の住人さんへ あぁ、いつものように…
はんら @ Re[1]:「在韓外国人がんナビゲーター」中級教育課程、実習(11/20) New! ちーこ♪3510さんへ インフルエンザや…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: