>よしくんは、クラスで真ん中くらいで満足してます。

よしくんが国旗国歌から今年、次に何に興味を抱くか楽しみです。^^
その膨大な知識の中から、いずれ将来の自分を発見するんじゃないかなと思います。


(2015/03/03 08:56:12 AM)

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2015/03/02
XML
テーマ: 韓国!(17904)
カテゴリ: 韓国生活



今日から新学期。

よしくんも今日から中学2年生です。

新学期早々、韓国は賑やかだった。

確か、韓国は去年から?今年から??
「代休制度」が導入されたのよ。

これまで韓国は、祝日が日曜日と重なった場合に
代休(振り替え休日)制度が無かったために
そのまま月曜日は普通に出勤&登校でした。



と聞いたような気がするんですが。。。

フタを開けてみたら、あれっ?!?

そう、昨日の3月1日は韓国は「3.1節」という祝日でした。

が、今日は普通に出勤&登校です。

ネットで調べてみると
「チュソク(旧盆)とソルラル(旧正月)の連休に日曜日が含まれる場合、
そしてこどもの日が土・日と重なる時のみ」
なんだそう。
なんてややこしいんでしょう!!!

そして、小中高校の登校時間も変わり、
何もかもがめまぐるしく変わっていく韓国に、


新学期初日の今日は始業式、
ではなくて、
普通に1時間目から6時間目まで授業がある模様。
明日からは7時間目まで。
授業時間は他の外国に比べて、


確か高校生になると8時間目?くらいまであって
そのまま夜間学習に入り、
10時くらいまで学校にいたような?

それで韓国のお母さんたちは、
息子娘が高校生になるとやることがなくなる(息子娘は朝7時~7時半に家を出たら夜11時くらいまで帰ってこない)ので、その頃になると仕事を始めたりします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/03/02 11:12:44 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新学期(03/02)  
大学の入学式も春休み中にあるし、始業式も春休み中の召集時と兼ねてたりしますもんね。

事務手続きなど(PCでの登録)が事前に出来るのは良い気もするですけど、3月2日からフル回転っていうのはちょっと大変ですよね。。 (2015/03/02 12:16:11 PM)

Re[1]:新学期(03/02)  
はんら  さん
ミーナ@韓国さん

>大学の入学式も春休み中にあるし、始業式も春休み中の召集時と兼ねてたりしますもんね。

確かに~
あの2月に3日間ほど行く、あの時が始業式といえば始業式?
でもまだ旧クラスで旧担任だし。。。

>事務手続きなど(PCでの登録)が事前に出来るのは良い気もするですけど、3月2日からフル回転っていうのはちょっと大変ですよね。。

今日、初めて新しい担任に会うでしょう?
で、もし、何か必要なものがあったりしても、金曜日まで授業がギッシリなので、買い物にも行けないです。
ちょっと親子ともに大変です。

(2015/03/02 12:21:04 PM)

Re:新学期(03/02)  
kanna25  さん
韓国の教育熱は、すごく熱いと聞いていました。
7時間授業ですか!?うひょー、よしくん大変ですね。
競争社会で競り負けないために大変ですね。

ヒョンビンの「雪の女王」を見たとき、大学の図書館が出てきて、図書館が夜遅くまで開いていました。
韓国の学生はすごいなと思いました。

でも高校生で朝7時から夜11時まで学校にいるのもすごいです。
日本の私立高校では、有名大学への合格率をあげるために、朝勉して放課後の課外授業があって学習塾も延長でやっているような所があります。
それにしても韓国の高校生は、日本のサラリーマンも顔負けするほど勉強するのですね。

だから日本の学生の学習能力で、韓国に追い抜かれてしまっているのですね。
よしくん、体に気を付けて頑張ってね(^^)/
(2015/03/02 06:03:29 PM)

Re:新学期(03/02)  
n_Noriko  さん
こんばんは
ミクシィは趣味の集まりですよね。

日本もみんな塾とか行っているので
教育は大事だとも思います。 (2015/03/02 06:32:09 PM)

Re:新学期(03/02)  
よしくん、進級ですね。
また、担任が相性の良い先生だったら、いいですね。
よしくんが高校になったら、はんらオンマも、
時間たっぷりになるってことですね。
こーちゃんが復活ですね! (2015/03/02 06:38:06 PM)

Re[1]:新学期(03/02)  
はんら  さん
kanna25さん

>韓国の教育熱は、すごく熱いと聞いていました。
>7時間授業ですか!?うひょー、よしくん大変ですね。
>競争社会で競り負けないために大変ですね。

日本の教育熱も高いですよね。
授業時間は韓国の方が長いですけど。

>ヒョンビンの「雪の女王」を見たとき、大学の図書館が出てきて、図書館が夜遅くまで開いていました。
>韓国の学生はすごいなと思いました。

中高生より大学生のほうが、やっぱり、断然勉強が忙しいと思います。

>でも高校生で朝7時から夜11時まで学校にいるのもすごいです。
>日本の私立高校では、有名大学への合格率をあげるために、朝勉して放課後の課外授業があって学習塾も延長でやっているような所があります。

私も、日本の妹たちを見ると、日本も熱いなあと思ってます。

>だから日本の学生の学習能力で、韓国に追い抜かれてしまっているのですね。

韓国は、英数のレベルは高いみたいですね。

>よしくん、体に気を付けて頑張ってね(^^)/

よしくんは、クラスで真ん中くらいで満足してます。^^;

(2015/03/02 07:29:25 PM)

Re[1]:新学期(03/02)  
はんら  さん
n_Norikoさん

>こんばんは
>ミクシィは趣味の集まりですよね。

こんばんは~
そうですね、ミクシィも楽天も、それぞれの良さがありますね。

>日本もみんな塾とか行っているので
>教育は大事だとも思います。

日本も教育熱が高いですよね。

(2015/03/02 07:30:47 PM)

Re[1]:新学期(03/02)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さん

>よしくん、進級ですね。
>また、担任が相性の良い先生だったら、いいですね。

ついに中2です。
初めての男の担任になりました。

>よしくんが高校になったら、はんらオンマも、
>時間たっぷりになるってことですね。

いや、私は仕事してて忙しいです。^^;

>こーちゃんが復活ですね!

コーちゃんも自分のことで忙しいでしょう。^^

(2015/03/02 07:32:31 PM)

Re:新学期(03/02)  
yanpa555  さん

Re:新学期(03/02)  
nori-1111  さん




>その頃になると仕事を始めたりします

私は 娘5歳 息子2歳のときから働きました

仕事をやめてからはその頃の貯金で暮らしてます

主人の収入は年金+パート代

日本の年金受給額は少なすぎます

話がそれてすいません^^!
(2015/03/03 01:44:04 PM)

Re[1]:新学期(03/02)  
はんら  さん
yanpa555さん

>よしくんが国旗国歌から今年、次に何に興味を抱くか楽しみです。^^

私も、楽しみなような怖いような。^^;

>その膨大な知識の中から、いずれ将来の自分を発見するんじゃないかなと思います。

よしくんの遠い将来の姿は、私たちは見られないかもしれないので、好きにやって~!という気持ちも強いです。^^;

(2015/03/03 02:13:57 PM)

Re[1]:新学期(03/02)  
はんら  さん
nori-1111さん

>教育熱心な韓国って感じがしますね

日本と似てますね。
どっちも資源の無い国だから、勉強するしかないですよね。

>私は 娘5歳 息子2歳のときから働きました

私は長男0歳、次男0歳のときから働きました。
フルタイムじゃないから大きな顔はできませんが。^^;

>仕事をやめてからはその頃の貯金で暮らしてます

仕事、やめられません。
貯金がありません。汗;

>主人の収入は年金+パート代

>日本の年金受給額は少なすぎます

日本は韓国に比べたらすごく多いですよ。
ヨーロッパなどの福祉の行き届いた国と比較したらどうなのかわかりませんけど。

(2015/03/03 02:17:16 PM)

Re:新学期(03/02)  
>その頃になると仕事を始めたりします。
今の季節がらか、私の年の前後のおばちゃんが店員をしているのによく会うんですが、仕事できなくてホントムカつく~!
レジできない。注文聞いてない。私の後から来た人を接客する。
アホか?!と思うんですけど、今まで20年くらい家で主婦だけしてたらアホになるのかな?!って思ってしまうくらいです。
だからって、大目に見る気はサラサラなくて、もし、口答えしてきたら、すぐにクレームに入れるつもり満々な私です。(`ヘ´#) ムッキー (2015/03/05 05:37:39 PM)

Re[1]:新学期(03/02)  
はんら  さん
ミーナ@韓国さん

>今の季節がらか、私の年の前後のおばちゃんが店員をしているのによく会うんですが、仕事できなくてホントムカつく~!
>レジできない。注文聞いてない。私の後から来た人を接客する。
>アホか?!と思うんですけど、今まで20年くらい家で主婦だけしてたらアホになるのかな?!って思ってしまうくらいです。

あ~、ミーナさん、同感ですよ。
特に韓国はひどいですよね。
やっぱり一度も社会に出てなくて、タダのお節介おばちゃんだった人に接客業は無理ですね。。。
とはいっても接客業くらいしかできるものもないんでしょうし。。。

>だからって、大目に見る気はサラサラなくて、もし、口答えしてきたら、すぐにクレームに入れるつもり満々な私です。(`ヘ´#) ムッキー

当然です!(キッパリ)
お金をもらって働くとはそういうことだと思います。
ちゃんと名札見て、名前も伝えたほうがいいですね。

(2015/03/05 05:55:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

コパカバーナと私! 韓国の達人!さん

中国とドイツの関係… New! tckyn3707さん

2025年が無事に… New! みーな@韓国さん

土日は柿の皮を剥い… New! 三河の住人さん

今年2回目の家族パー… New! nik-oさん

不二家の企業努力 幹雄319さん

Comments

nik-o @ Re:コーちゃん 誕生会(11/17) New! 写真の出来上がりが楽しみですね。よしく…
faith@ Re:コーちゃん 誕生会(11/17) New! わーその写真館の雰囲気が目に浮かぶよう…
faith@ Re:疲れましたが終わりました(11/16) New! はんらさん、大仕事お疲れ様でした~そして…
ヤンパ555 @ Re:コーちゃん 誕生会(11/17) New! フーちゃんえらいね。^^ >なんて余…
ヤンパ555 @ Re:疲れましたが終わりました(11/16) New! コーちゃん、フーちゃん、おめでとう。 …
ちーこ♪3510 @ Re:コーちゃん 誕生会(11/17) New! お疲れ様でしたね。 写真館、韓国あるある…
はんら @ Re[1]:コーちゃん 誕生会(11/17) New! 人間辛抱さんへ ホントにみんな疲れてて…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: