わが家の娘たちは 自分で志望校を選択し受験。入学しました。
それぞれの学力に応じて県立ですが違う高校に行きました。
学校まで長女は9km 次女7km 3女11kmの距離を自転車通学でした。
ちなみに私は30数キロの距離を 自転車・鉄道・バス・徒歩でした。

(2016/11/18 11:02:18 AM)

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2016/11/17
XML
テーマ: 韓国!(16987)
カテゴリ: 韓国の中学校




日本の中3は受験生で、
夏季講習に行ったり、受験生生活をしてるのかもしれないが、

韓国はほとんどの都市が高校平準化されてて
高校受験がない。

中学校に進学するのと同じような感じ。

でも、市内のどこの高校に進学してもいい。

つまり、高校によって少しずつカラーは違うけど、
レベルはほぼ同じ、ということだ。


男子高や女子高を選んで行ってもいいし、
バレーボールがやりたいならバレーボール部のある高校を選んで行ってもいい。

さて、今日よしくんは、
希望高校を書く用紙を持ち帰って来た。

非常に困っている。

というのも、日本のように3者面談も何にもなかったからだ。

いや、こちらから申し込めば、担任の先生は会ってくれるだろう。

でも、公式の面談はなかった。

そして、どこの高校がどうなのか、
さっぱりわからない。

用紙には、第1希望から第10希望まで、


オモニ会などに積極的に出かけてたら、
そういうところで情報が得られるのかも?

あとは、塾だ。

先ほど、よしくんの通う塾の院長先生に電話したら、
明日の午後にでも相談にのりますよ、


担任の先生より塾の院長のほうがよほど敷居が低い。

韓国の公教育はホント、イマイチ過ぎるわ。
塾に通わせるとか、
オモニ会に出かけるとかしない限り、
情報が無さ過ぎよ。

ちなみによしくんは、歴史のある男子高を第1希望としてるの。
コーちゃんは近所の共学に通ったから、
男子高に行くと思っただけでドキドキするわ。

塾の院長先生とも明日相談して、
最終的に志望校を決定するつもり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/11/17 08:28:30 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:志望校(11/17)  
日本は、何度も二者、三者の進路相談をするし、資料プリントもたくさん配布するから、情報はキャッチできますよね。
韓国の中学校の担任て、部活もないし、進路相談もしないし、なにしてるんだろう? (2016/11/18 07:52:50 AM)

Re[1]:志望校(11/17)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さん

>日本は、何度も二者、三者の進路相談をするし、資料プリントもたくさん配布するから、情報はキャッチできますよね。

そうですよね。
韓国は大学入試も大きく変わらないです。
塾に行かせたり、オモニ会に参加するのには、情報キャッチという目的もあります。

>韓国の中学校の担任て、部活もないし、進路相談もしないし、なにしてるんだろう?

夏休みや冬休みもあるし給料も滞らないし勤務先が倒産したりリストラされることもないから、教師はものすごく人気があって、教育学部に入学するのはすごく大変です。
教師になるのは、医師になるとかサムスンなどの最大手に入社するのと同じくらい難しいことです。
韓国の教師って今は超エリートなんですよ。
韓国では「息子が教員になった」と言うと「息子が東京大学に合格した」と同じくらい驚かれます。
国が違うと全然違いますよね。

(2016/11/18 08:42:23 AM)

Re:志望校(11/17)  
三河の住人  さん

Re[1]:志望校(11/17)  
はんら  さん
三河の住人さん

>わが家の娘たちは 自分で志望校を選択し受験。入学しました。

うちも基本、本人たちに選ばせるんですけど、あまりにも情報が無さ過ぎて、本人たちも選択のしようがありません。
学校説明会などもないし。

>それぞれの学力に応じて県立ですが違う高校に行きました。

長男の時はまだ高校入試があったんです。
だから長男は学力に合った高校を選んだんですけどね。
今は平準化されて学力も同じだし、どうやって選んだらいいのか~?

>学校まで長女は9km 次女7km 3女11kmの距離を自転車通学でした。
>ちなみに私は30数キロの距離を 自転車・鉄道・バス・徒歩でした。

私も、バス10分、列車20分、徒歩20分で往復していましたが、距離的にはどのくらいだったんでしょうね?

(2016/11/18 12:06:01 PM)

Re:志望校(11/17)  
雨が好き さん
長女が一般高校で勉強も難しかったし
しなかったので、息子は工業高校に面接も受けて合格して入ることに~
勉強嫌いで就職したいと言ってますが ^^;
近くの学校は内申がもっと高いので少し遠いです
バス一本で50分のとこにいくことになりました ^^;
ホントにこちらの入学制度とか大学のことわからなくて
、学校も詳しく教えないし変ですよね~~

うちのこ子もよしくんも
いい高校生活送ってほしいですよね ~~^^
希望の所にいけるように祈ってます~
(2016/11/18 01:26:58 PM)

Re[1]:志望校(11/17)  
はんら  さん
雨が好きさん

>長女が一般高校で勉強も難しかったし
>しなかったので、息子は工業高校に面接も受けて合格して入ることに~

おぉ!合格、おめでとうございます!

>勉強嫌いで就職したいと言ってますが ^^;
>近くの学校は内申がもっと高いので少し遠いです
>バス一本で50分のとこにいくことになりました ^^;

勉強が嫌いな子も、オタクな子も、何か自分のやりたいことややれること、楽しいことがきっとあるはずですから、自分にぴったり合う方向に進んで行けたらいいですね。
ちなみによしくんは歴史が好きなので大学まで行って歴史を勉強したいと言ってます。
歴史学科なんかに行ったら就職もできなさそうですけど、私たちはきっと歴史学科に行くことを応援するだろうと思います。
高校生の間に気持ちが変わったら、それはそれでOKですし。

>ホントにこちらの入学制度とか大学のことわからなくて
>、学校も詳しく教えないし変ですよね~~

ほんと、変でござる。
でも韓国では普通なんでしょうね。^^;

>うちのこ子もよしくんも
>いい高校生活送ってほしいですよね ~~^^
>希望の所にいけるように祈ってます~

ありがとうございます。
今から塾に行って、院長先生から情報を仕入れてきます。

(2016/11/18 01:39:21 PM)

Re:志望校(11/17)  
yanpa555  さん
よしくんは歴史学の方向かあ。
いや奥が深い道を。。。^^;)
しかし10まで候補を書けるのですか!!?
そんなにあるの???^^


(2016/11/18 01:52:43 PM)

Re[1]:志望校(11/17)  
はんら  さん
yanpa555さん

>よしくんは歴史学の方向かあ。
>いや奥が深い道を。。。^^;)

また心変わりするかもしれませんけどね~
それに近代史は大好きなんですけど、クロマニョン人の時代あたりはサッパリ関心ないみたいです。

>しかし10まで候補を書けるのですか!!?
>そんなにあるの???^^

人口65万人?の天安市には普通高校が共学8校、男子校2校、女子校3校あるんですよ。
それ以外に、工業高校、商業高校、特性化高校(美容とか調理などを学ぶ学校)などもたくさんあります。
普通科進学希望の場合は、普通高校全部を書かなきゃならないんだそうです。
でも情報ナッシングです。

(2016/11/18 01:59:10 PM)

Re[6]:志望校(11/17)  
雨が好き さん
>おぉ!合格、おめでとうございます!

ありがとうございます *^^*

>ちなみによしくんは歴史が好きなので大学まで行って歴史を勉強したいと言ってます。


歴史が好きなんて いいですね~^^ なんかオタッキーな感じで^^ すみません ^^;
私も日本史ですが面白かったの覚えてます
息子も小学校の時 ロボット教室通って作ってたのであってるみたいです。あんなの楽しいんだなーと。 (2016/11/18 03:53:32 PM)

Re[7]:志望校(11/17)  
はんら  さん
雨が好きさん

>歴史が好きなんて いいですね~^^ なんかオタッキーな感じで^^ すみません ^^;

完全にオタクです。

>私も日本史ですが面白かったの覚えてます

そうですか~
私は歴史はまるっきりダメ、というか嫌いだったので、よしくんが歴史に夢中になってるのが不思議です。^^;

>息子も小学校の時 ロボット教室通って作ってたのであってるみたいです。あんなの楽しいんだなーと。

工業高校で関心ある分野の勉強が出てきて、高校生活が楽しかったらいいですね。

(2016/11/18 07:39:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

豚という漢字を書け… New! 幹雄319さん

綾辻行人著『十角館… New! みーな@韓国さん

気持ち良い1日 New! nik-oさん

5年ぶりの New! ジェウニー1072さん

朝のご挨拶まとめて New! 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

ちーこ♪3510 @ Re:台湾旅行。淡水老街(ダンシュイラオジエ)(06/30) New! 私は昼間に行ったのだけど、 確かに夜も楽…
ちーこ♪3510 @ Re:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! よし君の通った大学、見られてよかったで…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! ヤンパさんへ よしくんはまだまだ一人で…
ヤンパ@ Re:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! 確かにボロいけど^^;)成果があがれば…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! 黄色のきりんさんへ そうそう、面白いと…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: