お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2017/02/10
XML
カテゴリ: 韓国の中学校



今日は冷たい風が吹いて、
ソウルの体感温度はマイナス15度まで下がったという。

こんな寒い日に、よしくんの中学校は卒業式だった。

20170210_100558 (1)
ハレの日だが、あまりの寒さに、
父兄も生徒たちももこもこに着込んで、
着飾るどころじゃない。

それでも、寒さよりお洒落を選ぶ女子中学生たちは
ミニスカートに薄いストッキングしか履いてない。

20170210_100620 (1)


式自体は30分くらいで終わり、
その後は、在校生たちの出し物(楽器演奏やダンスなど)が40分くらいあって、
その後、卒業記念ビデオ上映が20分くらい。

式が終わったらもうさよなら~
担任の先生と挨拶、みたいな時間もなく、
そのまま解散となった。(@@)

キム・ヨンラン法などもあって、
だんだん、こんな感じになっていきますね~
会場もごった返してて、オモニ会で知り合ったお母さんたちともほとんど会えなかった。
何といっても卒業生だけで415人。
父兄や兄弟、祖父母たちもお祝いに駆けつけたりするから、


20170210_114334

1486697234839

20170210_114533

245326131_thumbnail_v1486714492

よしくんの小学校の卒業式には軍隊にいたコーちゃんも
今回は弟のお祝いに参加、
ノギさんも会社を半日休んで卒業式に参加できた。

それにしても、さみー。
寒過ぎて、写真撮影もそこそこに、


そして、韓国では昔から、卒業式の日はチャジャンミョンのお店にレッツゴー!なのだ。
昔は外食といったらチャジャンミョンくらいしかなかったからなのだが、
今でも卒業式後にはチャジャンミョンのお店に行く人が多くて
近所のお店も激混み。

20170210_125914
タンスユク(韓国風酢豚)

20170210_131246
韓国風ちゃんぽん

20170210_131434
向こう、チャジャンミョン
手前、ウルミョン


さて、卒業式といえば(?)卒業アルバム。

20170210_145308
違うクラスだったけど「ウォンビン」くん。^^

この子、昔、子役俳優だったというの。
今は何かフツーのルックスですが、
昔はとても可愛かった模様。

見れる人はこちらをどうぞ

ログインとかしないと見れないかもしれないので、
写真をお借りします。

44_rlaskfk93

卒業生の中で1人、ハンリム演芸高校という、
芸能人になる子たちが通う高校(堀越学園高校みたいな?)に進学する子がいるの。
誰かしら?
よしくんも誰なのかわからないそうなのだけど、気になる~


それから、卒業式といえば、花束。
今年は不景気で、花束もあまり売れないという噂だったけど、
でもお母さんたちはほぼみんな、花束持ってましたね。

20170206_154023
真ん中に挟まってるのは、よしくんが大好きなチョコレート菓子。
よしくんはお小遣いの多くをこのチョコ菓子に投資してるので、
このチョコで特別製作してもらった。^^
お花は紙石鹸。
実用的でしょ~?

ちょっと前に終わった大ヒットドラマ、
コン・ユ主演の「トッケビ‐鬼‐」に出てきた、綿花の花束が話題らしく、
綿花の花束を持ってるお母さんたちもいた。

はんらはそのドラマを見てないので、
どんなシーンでのどんな花束だったのかはわからないのだけど、

ちょうど後ろの人が綿花の花束を持ってたので写真を撮らせてもらった。
20170210_095413
3万ウォンだそうです。
(ちなみにうちのも3万ウォン)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/02/10 10:39:08 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

母は旅立ちました New! ぐらんまーまさん

久しぶりに新大久保 New! 朝葉晴瑠砂922さん

暑い New! ハートブルー03さん

ネトフリ映画『かが… New! みーな@韓国さん

湯布院で New! nik-oさん

Comments

豊田00000@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! はんらさんよかったですね。今、妻が熊本…
ニコ67 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! やっとよし君に会えますね。 息子の案内で…
ニコ67 @ Re:暴炎注意報(06/20) ブルーのネイルが素敵ですねえ。 私も、数…
人間辛抱 @ Re:LED灯が2年半でご臨終(10/09) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
ヤンパ@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) おっと・・ 気がついたらそんなことが。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: