お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2017/05/29
XML
テーマ: 韓国!(16985)
カテゴリ: 韓国の高校



お弁当を持っていかなければならない学校は無い。

校内に食堂もあって、教室ではなくて食堂で給食を食べる。
配膳も給食のおばさん(=プロ)がやるので清潔。

それから、PTAの役員が回ってこないこと。
小学校も中学校も高校もPTAらしきものは無くて、
「オモニ会」という名のママさん親睦会がある。
自由参加なので、全くノータッチでも何ら不利益は無い。

小学校の時に持ち物に名前を書くとか、


日本で子育てしている妹たちを見てると、
韓国で子育てできて良かったと、心から思う。

共働きをしている妹たちは、
PTAの役員や町内会の役員が順繰りで回ってくるのですごく大変そうだった。
そうそう、韓国には町内会の役員なんてのも無い。

子供たちはどうかわからないけど、親は楽ちん。



給食があるのはいいんだけど、
給食の「質」がよくニュースで問題になる。

「부실 급식(不実給食)」などで検索してみると、
楽しい写真がいっぱい出てくる。

IE001686541_STD_59_20140306145003
ご飯が進まなさそう。

20160628001022_0_99_20160628132308


20160628001020_0_99_20160628132308
せめておかず3つ埋めてほしいかも。

20160628001021_0_99_20160628132308
タクアン、スイカの小ささが寂しすぎる。

3
豆もやしと海苔とキムチだけ?

食べてる途中の写真じゃなくて、配られた状態の写真だというのですが、ホントなのでしょうか。^^;



よしくんの高校の給食は質がいいと有名。


5?8?
食器からこぼれ落ちそう。

5-10
ムルネンミョンとビビンネンミョン2種類ってスゴイ。

5?8?
パンに何か塗ってある。
何だろ?
わかんないけど食べてみたい。

5? 12?
お肉ドッサリ。

5? 12?
ビビンバかな~?

5? 11?
これはチャジャンパプ。

生徒たちの満足度も高いんだそう。

先日はナント、ピザを生地から作ってたって。
全校生徒数1,400人のマンモス校だよ~
給食のおばさん3人くらいが一生懸命、粉を練ってて、
配膳するところの横でドンドン焼いてたってよしくんが言うんだけど。(@@)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/05/29 05:45:05 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

うらわろーる(埼玉県… New! 人間辛抱さん

NHKの「歴史探偵」歌… New! みーな@韓国さん

おじいさんたち New! ジェウニー1072さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

Comments

黄色のきりん@ Re:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! おかえりなさーい。 よしくん、頼もしいで…
チホリン@ Re:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! お帰りなさい! 天気予報を見てみたら35…
人間辛抱 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! ジェウニー1072さんへ 海外旅行にハプニ…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! nik-oさんへ はい、無事に行って来ました…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: