お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2019/10/04
XML
テーマ: 韓国!(16985)
カテゴリ: 韓国生活
少し前から、韓国ではアフリカ豚コレラが発生して大騒ぎになっている。
人の移動も制限されたり、各地のお祭りが中止になったりしている。

10月1日付けの韓国農林畜産食品部発表の記事は、 こちら



中止になったお祭りには京畿世界陶磁ビエンナーレ「土の平和」、安城マッチュム男寺党バウドギ祭り 2019、利川米文化祭り 2019、高陽湖水芸術祭り 2019、驪州五穀ナル祭り 2019などがあります。これ以外にも光明洞窟大韓民国ワインフェスティバル 2019、仁川松島花火大会 2019などのお祭りも日程が暫定的に延期されました。また、板門店、第2トンネル(鉄原)、鉄原平和展望台、月井里駅(鉄の三角展望台)、白馬高地駅などの鉄原軍の安保観光地をはじめ、台風展望台、鍵展望台など漣川郡の保安観光地は入場が一時中止されています。


お祭りに1年の収入の多くを依存している業者や食堂も多いでしょう。
大きな打撃だろうと思う。

はんらが日本語を教えている住民自治センターも今週末、
行事があったんだけど中止となった。



うちの夫、ノギさんの会社に打撃を与えたのは、 こちら

「ザンタック(Zantac)」や「ゲルフォス・ディーエクス錠(Gelfos DX Tab)」など、現在国内で144万人が服用している胃腸薬から発がんの懸念物質が検出され、販売中止措置が下された。 (以下、省略)

ノギさんの会社は研修センターで、
10月には薬品会社が2社だか3社だか、研修が入っていたのに、
全部、キャンセルとなったという。
赤字間違いなし。

ノギさんはどよよーんと暗くなっている。



そして今回の台風18号の被害。
例年、韓国にはあまり台風が来ないのだが、
今年は日本列島の上空に居座っている高気圧のせいで
こちらにいくつもやってきた。
今回のも大きくて、被害も大きかった。


その他、莫大な被害が出ている模様。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/10/04 09:24:46 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いろいろ打撃(10/04)  
三河の住人  さん
自然災害も人災も、どこまで備えても万全とはいえません。
起きてからの対処が大事なのに、被害が大きすぎると立ちすくんでしまいますね。
とにかくやれるところからやる。
やりながらより良い方向を見つけるしかありません。
生きてさえいれば、いずれなんとかなる。 (2019/10/04 11:46:54 AM)

Re:いろいろ打撃(10/04)  
maki5417  さん
台風は直撃でしたが、報道はゼロでした。

アフリカ豚コレラは脅威ですね。
何とか水際で食い止めたいものです。

通常の豚コレラは、ようやくワクチン接種を決めました。


韓国のニュースは下火になって、今は国慶節のチャイナさん。
マナーがよくなったと言って持ち上げていました。
韓国からのお客が減った分の穴埋めだそうです。 (2019/10/04 01:13:02 PM)

Re[1]:いろいろ打撃(10/04)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

韓国人は台風にも地震にも慣れてないので、こう被害が大きいと、避難もできなければ復興活動もできません。
政府も何をどうしていいやら、全然わからない状況でしょう。

(2019/10/04 02:13:47 PM)

Re[1]:いろいろ打撃(10/04)  
はんら  さん
maki5417さんへ

18号は韓国に上陸したので日本には行かなかったのではないでしょうか。
中国は、地域差があるんじゃないかと思います。
マナーが悪いのは、中国北部だと思います。
中国南部の中国人は、何人か知人がいますが、みんなすごくおとなしくて控えめです。

(2019/10/04 02:16:29 PM)

Re:いろいろ打撃(10/04)  
虚空2  さん
はんら様へ
韓国大変ですねーー!豚コレラは日本でも相当数殺処分されたり、養豚業者は大変のようです。ただ韓国のように、催事が中止とか、移動禁止等はありません。
殆ど中国経由の可能性のようです。大国ですから、何かあれば一気に蔓延するのでしょう。アフリカ豚コレラは、ワクチンが無いそうで、終息に時間が掛かるかもしれません。(T_T)/~~~
早く冬になって、病原菌が死滅してほしいものです。

今年は台風の被害が韓国も多かったのでしょうか!

千葉では権力者がやる気のない人災??もあり、気の毒な状況です。

人生は、経験と知恵の重なりです。誰も元気に過ごしたいものですね。 (2019/10/05 12:30:34 AM)

Re:いろいろ打撃(10/04)  
yanpa555  さん
韓国の台風の被害はこちらでも報道されましたが、死傷者が増えてますね?
人数が多くてびっくりしました。


日本で豚コレラはいま群馬まで移動してます。(石川・富山も野生イノシシは感染です)
我が県も被害甚大で、これからのきのこシーズンに山に行く人たちに自粛を求めている自治体も増えてます。
もっともあたしゃ指が痛くて山を登れませんが。。。^^;)



(2019/10/05 08:17:29 AM)

Re[1]:いろいろ打撃(10/04)  
はんら  さん
虚空2さんへ

アフリカ豚コレラ、危険区域を全て消毒してたんですが、台風の雨風で全部洗い流されてしまい、泣きっ面に蜂状態です。
これでますます景気悪化しそうです。

日本の暑さが続く限り、次の台風もこちらに来る可能性がありますね。

(2019/10/05 09:03:36 AM)

Re[1]:いろいろ打撃(10/04)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

亡くなった人と行方不明者合わせて14人という報道は、こちらでは変わってないですけど・・・
負傷者は11人くらいのようです。

豚コレラ、やはり日本でも、地元では移動の自粛などありますよね。
大都会の人には関係ないのは、恐らく、韓国も同じです。
ソウルの行事が中止になったという話は聞きません。

(2019/10/05 09:08:24 AM)

Re:いろいろ打撃(10/04)  
こうなると、先に日本に帰っていてよかったですね。

自然災害は、予想もできず。
でも、韓国はあまり自然災害が日本よりないと思ってました。
人災は多そうだけど。笑 (2019/10/05 02:10:52 PM)

Re[1]:いろいろ打撃(10/04)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

そうですね、韓国は自然災害は少ないです~。

(2019/10/06 04:09:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

うらわろーる(埼玉県… New! 人間辛抱さん

NHKの「歴史探偵」歌… New! みーな@韓国さん

おじいさんたち New! ジェウニー1072さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

Comments

チホリン@ Re:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! お帰りなさい! 天気予報を見てみたら35…
人間辛抱 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! ジェウニー1072さんへ 海外旅行にハプニ…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! nik-oさんへ はい、無事に行って来ました…
ジェウニー1072 @ Re:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! お疲れ様でした。 台湾旅、最初は焦りま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: