私は地区協( 地区 子ども会育成団体連絡 協 議会)の役員で書記・会計をやってます。
役員も終盤に差し掛かり、新役員さんとの引継ぎになってきました。
この日は、地区協の定例会(会議)があり、私は書記・会計なので
定例会の内容を早急に議事録にして各字町の育成会長さんに配布しなければなりません。
今回は、引継ぎと言うこともあってか、新育成会長さんにも配布しました。
配布後、ある新育成会長さんからの転送メールが来ました。
議事録に書かれている私たちの字町のお楽しみ会の日付が違うので訂正して下さい。
とのこと・・・。
お楽しみ会の日付なんて他には何ら問題の無い内容。
現育成会長さんは、そんな特別な内容じゃない間違えは臨機応変に対応してくれて
クレームなんて一切無かったが、次年度の会長はうるさい・・・
まだ議事録の見かたもわかっていない新人のくせに・・・なんて
ヘヘッ。。。
そんなこと大したことじゃないのでしょうが、その日は疲れていたのもあってか
すごくムカムカし始めちゃってメールを転送してきた人に
「特に影響が無い内容なので臨機応変にお願いしたいのですが
議事録は急いで作成しなければいけないため次の書記さんには
温かい目で見てもらえるとありがたいです」と
嫌味っぽいメールをして当たっちゃった
調べてみれば、私の間違えじゃなくそこの字町の報告ミスだった
私のメモの取り間違えだとおもったぢゃん
私は再び
ムカっ
PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Comments