PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
昨日は、大師匠様からお話を聞かせていただく日でした。
日本で使われる漢字には音読み・訓読みがありそれぞれに、ユックリ向きあうと面白いこ
とが見えてきます。
昨日は、「こころ」がつく漢字のいろんな意味を教えていただきました。
何気なく使っている漢字もヘンやシンニュウなどのグループ分けをしていくと、
ゲームのようで楽しいですね。
心は大抵が下に付きます。
上には 今・立・如・士・因などがあり、それぞれを読み込んでいくと、
いかに毎日を大切に生きていくことが必要か。
ついつい、お座なりになりがちな日常の積み重ねが今の自分という結果に繋がるか。
自分で決めた目標や夢を実現するには、弛まぬ努力。
意志力の強さが不可欠。
意志という字にはそれぞれに心が付いている。
そうなんですよね~~~
まず、思うことが大切。思うことだけではなかなか・・・・
継続も意志力。
こう暑くては、な~~~んて言っているようでは、ダメなんですよね。
あせらず、怠けず、諦めず。
最終的にはケセラセラなんですが・・・・
昨日は、心にズッシリとするお話を聞かせていただきました。
感謝・感謝です。 今の自分を認めながら明日の自分に微笑みながら。
サー今日はこれから、あると所へ出かけます。
体験を積む。そこから、次の手がかりを。
自分に出来る、自分のしたいと思う楽しいことをしてみようと思います。
では、また明日に!!!
ありがとうございます。 感謝です。 行ってきます。(^0^)
お金でお金を増やす方法 2012.02.17 コメント(8)
吉野はさ・く・ら咲く覧 2010.04.09 コメント(6)