2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
今日もスッキリしないお天気昨晩、サッカーを見ようかな~と思い、時間までDVDみてお菓子食べて待ってたら…キックオフして間もなく、眠くなって寝ちゃいました残念そして、今朝はパパもママも寝坊パパはあわてておむすび食べて出かけて行きました。今年も半年が過ぎましたね。時の流れ早しっ。明日からは7月だわっ。
2010.06.30
コメント(0)
蒸し暑いですっ。保育園もプール開きとなり楽しんでる様子でも、今日のお天気だと無理かなここ2週間忙しかったんです…お仕事。やっと、昨日から落ち着きましたバタバタしてたので今週はのんびりします先週末、さいたまの弟家族のとこに行く予定で…一ヶ月も前から楽しみにしてたのに、当日の朝になり息子発熱行けませんでしたしかも、熱が出てグッタリしてたのはその日だけ翌日の日曜日はメッチャ元気そして、昨日も今日も元気そんなものなのね…ママの仕事が忙しく、延長保育したり、迎えもじじばばに頼んだりしたから、たぶん疲れさせちゃったんだよね。ごめんよ~。でも、元気になって良かった
2010.06.29
コメント(2)
月曜日また1週間頑張るぞ週末はのんびり過ごしたよ佐々木譲氏「うたう警官」を読み始めてたので気になってずーっと読んでました日曜日、パパと息子はスカイランドパークへ行ったよ。「ママは犯人が気になるので行きません」とお断りしました(笑)と言うか、伯母のお見舞いに行く予定だったので、息子が遊びに行ってくれて良かった。あまり病気に連れていくのもねそして、読み終わり犯人もわかったところで、夕方には息子と図書館へ。息子はウルトラマンやドラえもんを借りました。ママは佐々木氏「制服警官」を借りてきましたまたまた先が気になります…でも、仕事に行ってきます
2010.06.21
コメント(0)
先日、仕事が忙しかったので保育園の延長保育を申し込んでおいた。初めてのことで息子は不安がって泣いていたけど、お迎えに行くとハイテンション「またお仕事忙しくてもいいよ。」と、初めての延長保育を満喫してくれたようす♪そして、本日。忙しくなるかな~と一応、小さな声で先生に「延長で」と言っておいた。でも、早く終わったので迎えに行くと、息子がなかなか出てこない。出てきたな~と思ったら涙を流している今日は延長だと思っていて、ルンルンでお友達と遊んでいたらママが迎えに行ったので、ショックだったみたい。先生曰く、「なんで??」と目をウルウルさせてました…と、教えてもらった。「ママ、明日は5時に来て。忙しくていいから。」と言われました。仲良しのお友達が毎日延長保育をしているから、1回の延長保育が相当楽しかったみたい明日から来週いっぱいは忙しいだろうと思うので、たぶんお迎え遅し…。それに、近いうちにママの労働時間はながくなるので、イヤでも延長保育になるんだよね仕事の都合で実家の父に迎えに来てもらったりしていたけど、保育園にもずいぶんと慣れてくれたので、延長保育もできるようになり、ホッ。明日はどうかな仕事は忙しいだろうか…。また早めに迎えに行ったら涙を流すんだろうな…。でも、仕事がないのに仕事するわけにもいかないからね(笑)親の都合で申し訳ないが、許しておくれ~
2010.06.17
コメント(0)
職場の人たちと「いっちょう」でランチしてきましたお腹いっぱい「いっちょう」には、先日はママ友さんたちと子供連れて行ったけど、今回は年上の方ばかりの中でのランチでした子供がいないぶん、のんびり食事できました。年齢層が幅広く、会話はとびとびだったけど、それはそれで楽しかったぁ二時間以上いたなぁ。話すことがいっぱいだよ~。また明日もお仕事頑張れるよしかし…お腹いっぱいで夕食を作る気が起きないよぉ。。今日は肉じゃがの予定なので作ります…。頑張ります
2010.06.17
コメント(0)
楽しい1日も終わりましたお仕事お休みでリフレッシュ朝から図書館へ行って二冊借りて、二冊予約して…。一冊は東野圭吾氏の「カッコウの卵はだれのもの」予約者が10名以上いつ読めるかわからないね。それも楽しみだけどその後、映画みてきたよ「セックス&ザ シティ2」をみてきたよ。おもしろかったぁ。楽しかったぁ。仕事に恋に友情に子供に…と話題は盛りだくさんハッピーなお話はこちらもハッピーになる娯楽はこうでなくちゃねでも、今度は「告白」がみたいなっ。ちょっと重たいテーマだろうけど映画の前にスタバでチョコスコーンを買って(←これ大好きおいしいもん)途中で小腹に入れときました。満足~今日はレディースデーで千円でみられたの。またまたラッキーでした息子を迎えに行ったとき、とてもリラックスしている自分に気が付いたいい休日でした。夕食はシュウマイを作ったよ。息子はいっぱい食べました。ニラのお味噌汁&コーンスープも飲み、満足げな息子でした。大好きな絵本を読んでネンねしてくれましたさっきまでBSで「相棒」みてました。パパに「同じの何度も何度も…。好きだね。」とあきれられました。大好きな相棒もみられて、今日はラッキーな1日でしたっ。また明日から頑張ります~
2010.06.16
コメント(0)
疲れすぎか眠れない…今日はよく動いたっ。明日は筋肉痛な気がする久々の長時間労働、4時を過ぎた頃からダラーっとしちゃったよ。時間がながく感じたわっ。さっき、ガイアの夜明けをみた今日はiPadだよ。なんだ昨晩のカンブリア宮殿はGREEのゲーム。やったことないし…。ヤバい~取り残されちゃうよ。電子書籍ってすごくないか価格も安いしね。iPadは4万円台くらい??でも、便利だろうなぁ。持ってたら便利だよね、きっと読みたい本を読みたい時に読めるのって憧れちゃうなぁ。20代の頃はできたよ。でも、息子が一緒だと息子中心の本選びになるし、それでいいとも思う。。あっ、明日はお仕事お休みだゆっくり本屋さんに行ってこよ~。それに図書館も行こっと~。映画もみちゃお~。けっこう自分中心な時間過ごせてるじゃん。感謝感謝…
2010.06.15
コメント(2)
朝は初めての延長保育でブルーになってた息子ですが、迎えに行ったら元気いっぱいだったよホッ。ママも久しぶりに長時間働いて疲れちゃいました。でも、あ~ちゃんが元気で良かったお互い頑張ったね5時のおやつを食べて待っててくれました。明日は延長ではないから…と言うと「何で?お仕事忙しくてもいいよ♪」だって~。1度経験したら延長も大丈夫じゃんって思ったんだろうね。普段は接しないお兄さんやお姉さんクラス、赤ちゃんクラスとも一緒になるから、ちょっと刺激的かも良かった。無事に過ごせてお疲れさま~
2010.06.15
コメント(2)
今日は5時までお仕事。息子は延長保育デー。何かを察知した息子は別れ際、大粒の涙をこぼし大泣きリュックを持って、お部屋から帰ろうとしてた(笑)行きたくなかったのねちょっと時間がながいけど、頑張れあ~ちゃん。ママもお仕事頑張るよ。
2010.06.15
コメント(0)
キックオフですよ見る気マンマンですが、眠くなってきました(笑)たぶん、見続けられないと思います…ごめんなさいさっき、カンブリア宮殿みましたこの番組好きです自分には程遠い経営者の方のお話だけど、ためになります。勉強になります。頑張らなくちゃって思います。今日は「GREE」の社長さんでした。33歳です。ビックリです。年下です。若いです。年齢聞いただけで、頑張ってるな~と思っちゃいます。そして、我が身を反省します…会社で新店舗を出すことになり、社長とお話したときに「新しいお店ができたら責任者で行ってもらい」と言われました。とりあえず、断りました(笑)「無理です」と。。まぁ~このお断りを社長は信じてないみたいだけど。。責任者とは言っても、息子もいるのでフルでガンガン働くには限界があるので…。ちょろっと働きだして1年経過…。ずいぶん偉くなったもんだパパに「どんだけ偉くなるんだよ、1年で」と言われました。本当です。無理だ、無理だ、と思ってはいても、テレビや新聞で頑張ってる人をみると「私も頑張れるかどうだ」と自問自答…。まっ、比較する人物とは基本的に雲泥の差があるんだけどねぇ。一ヶ月くらい前に責任者の話をされたんだよね。なんか、ブログに綴る自信も自覚もなくてねでも、ちょっと前向きな気分になりましたテレビの影響だね…単純(笑)
2010.06.14
コメント(2)
W杯始まるねぇあっ、始まってるのかっ。日本戦、11時キックオフのようなので見ようと思います一応、ブームにのってこれからドラマ→カンブリア宮殿みて→サッカーだね。炭酸ジュース飲みながら応援します頑張れ新聞に明るいニュースが掲載されるといいけどなぁ今日の読売新聞は明るいニュースコボちゃんに妹さんがうまれたしねはやぶさ帰還のニュースもねはやぶさ帰還…記事を一生懸命よんで、関連記事も一生懸命よんででもねぇ、スケールの大きな話でわかりません(笑)小惑星イオンエンジン…なっ、なんだの文字がいっぱい。宇宙はすごいぞ、日本人すごいぞ、人間すごいぞいったいカプセルには何がはいってるのだっロマンがあるねぇ。息子が「あ~ちゃんも宇宙に行きたい!」と言ってた。行ってもらいたいね~。夢はでっかくあ~ちゃん、頑張れ日本、頑張れ
2010.06.14
コメント(2)
保育園で今日は畑に行く予定だった、息子。元気に長靴をはいて登園したけど、雨降り延期だよね長靴を必ずはいてかなくちゃいけないから、延期になると困るわ。今日も「長靴」とカレンダーに書き込んでおいたの。忘れちゃ困るしね~さて、週末も楽しく過ごせたから今週も頑張ろうお仕事、行ってきます~
2010.06.14
コメント(2)
実家に来ている。先ほど、ご近所さんのご夫婦がいらした。ずいぶん長いお付き合いで、子供の頃からの知り合いだ。息子もなついてるのでおじちゃんとおばちゃんに仲良く遊んでもらってた途中、息子に向かっておばちゃんが「Tくん!」と弟の名前を読んでた。おばちゃんは気が付いて「あっ、間違っちゃった」と笑ってた。そして、会話も進み今度はおじちゃんが「Tくん」と息子に向かって呼びかけてた。誰も気が付かず会話が進んでた…。違うよ~と指摘もせず私もしなかったけど。。じじばばは孫と息子の呼び間違いは多々。しかも、自信をもって間違えるから笑える。そして、ばばは言いました「あ~ちゃんよりTとの方が付き合いながいからね。勘弁してくれ」確かにね…息子は息子で呼び間違いされても指摘するのが申し訳ないようで言わないんだよね。それも微笑ましいけどねでも、ママである私も息子と弟が一緒にいると呼び間違いしてるし(笑)パパに向かって「あ~ちゃん」とか言ってパパに「あ~ちゃんじゃないけど」と返事をされたり名前との付き合いはすごいよね。息子がうまれたばかりの頃、申し訳ないけど実家の犬の名前と間違えること多々(笑)じじに犬と自分の息子の名前を間違えるなんてかわいそう…とよく言われてた。今は犬に向かって息子の名前を呼んでみたり…人間って勝手だわね。そう、ご近所のおじちゃんやおばちゃんにとっても付き合いの長い方の名前を呼んじゃうのよね。それも幸せなことなのかもだって呼ばれてるトータル回数が違うもんね。
2010.06.12
コメント(2)
これから保育園へ行ってきますちょっと緊張気味の息子を見られるのが楽しみお仕事もお休みもらえたのでラッキーですなので、イベント終了後はママ友さんたちとランチしてきます行ってきます~
2010.06.11
コメント(2)
先月、息子は無遅刻・無早退・無欠席でした!! 昨年一年間は毎月必ず休み、毎月早退もしばしば…。そして、年少さんクラスになった4月はやはり早退&2日間の欠席。 でも、5月は欠席日数「0」でした。お初だよ~「0」。すごいね!頑張ったねぇ。朝も楽しそうにお部屋に入っていくのでママは助かります♪
2010.06.10
コメント(2)
郵便局へ行ったら、局のスタッフさんに「アンケートに答えていただくとあちらのグッズの中から一つプレゼント…」と諸々と話しかけられたので答えてみたよ。 内容が「老後の保障重視?」「老後の貯蓄重視?」などなど「老後」の文字が目立つこと。。私もそんな年齢なのね…と思う反面、実感がないままアンケートに○してきました。 そしたら、これ↓もらいました。シャンプー&コンディショナーのセット。他にも二種類あったけどね。まっ、減るものがいいかなぁ~と。 今晩、使ってみます♪女優さんたちみたいにサラサラヘアになれるかな!?一回じゃダメかぁ…
2010.06.10
コメント(2)
保育園でお友達とブロック遊びをしている、息子。 年少さんクラスになりブロック遊びがお盛ん♪ 「ロボットだよ~」と初めて作って見せてくれたときはビックリ!!こんなのが作れるようになったんだぁ~と。。 息子が「Mくんが作ったんだ~」とブロックにまつわるお友達との会話を教えてくれました。Mくん、ブロック遊びがお得意なんだよね。息子は保育園で作ったものを覚えてきて!?自宅で復習して制作してます♪そして、必ず「Mくんが作ってたよ」と言うので、彼にとても影響を受けているのでしょう…。すごいね。 親がいろんなのを作ったり、せがまれて作っても、大した影響力なし!! 今朝、先生とブロックの話をしたら「昨日は細長いものを作ってましたよ~」と。。当たりだっ!昨日、帰宅後に細長いの作ってたわ(笑) 保育園のこと、あまり話さないんだよね~息子。でも、チョコっチョコっだけど保育園の様子を話してくれるのが微笑ましかったり♪息子なりにチョイスしてるんだよね、保育園でのことを話すの。絶対、怒られた話や都合の悪い話はしないしね。まっ、そういう知恵もつかなくちゃ困るのかな~。 今朝もブロック遊びする~と元気に登園したので、帰宅後にまた何か作ってくれるかな♪
2010.06.10
コメント(3)
保育園でお友達とブロック遊びをしている、息子。 年少さんクラスになりブロック遊びがお盛ん♪ 「ロボットだよ~」と初めて作って見せてくれたときはビックリ!!こんなのが作れるようになったんだぁ~と。。 息子が「Mくんが作ったんだ~」とブロックにまつわるお友達との会話を教えてくれました。Mくん、ブロック遊びがお得意なんだよね。息子は保育園で作ったものを覚えてきて!?自宅で復習して制作してます♪そして、必ず「Mくんが作ってたよ」と言うので、彼にとても影響を受けているのでしょう…。すごいね。 親がいろんなのを作ったり、せがまれて作っても、大した影響力なし!! 今朝、先生とブロックの話をしたら「昨日は細長いものを作ってましたよ~」と。。当たりだっ!昨日、帰宅後に細長いの作ってたわ(笑) 保育園のこと、あまり話さないんだよね~息子。でも、チョコっチョコっだけど保育園の様子を話してくれるのが微笑ましかったり♪息子なりにチョイスしてるんだよね、保育園でのことを話すの。絶対、怒られた話や都合の悪い話はしないしね。まっ、そういう知恵もつかなくちゃ困るのかな~。 今朝もブロック遊びする~と元気に登園したので、帰宅後にまた何か作ってくれるかな♪
2010.06.10
コメント(0)
先日、お財布を購入。お店でず~っと悩んで…悩んで…店員さんにアドバイスをもらい購入。 やっぱり新しいモノは気分がいいね♪中に入れるお金はないけど(泣) お財布を変えて、1週間ほど…気が付いてくれたのは息子だけ(笑) 「ママ、これ変えたの??」だって!かわいい~ このお財布、肌触りがよくて気に入ってます。まだ新しい香りも漂ってていいね~。
2010.06.08
コメント(2)
映画「仮面ライダー」を満喫保育園→映画に行ったので、上映後は夕食な時間なワケです映画の最後に何故か天丼が出てきて~。「天丼食べたい。天丼食べに行く。」と言い出したけどママは天丼の気分ではないので自宅近くのパスタ屋さんへGOこちらのお店お知り合いなので、食後にサービスでソフトクリームを出してくれるんですよ息子もわかってて「アイス??」と楽しみにしちゃっててパスタとハンバーグを注文して、待つこと待つこと…。混雑してたのもあるけど、ずいぶん待ちました息子とお絵かきして待ってました。きましたよ~ハンバーグ息子はデミグラスソースをごはんにかけて、モリモリ食べてましたママのパスタの残りのトマトソースもごはんにかけてモリモリおいし~を連呼やっぱりおいしいものは食べるのね。忙しいなか、食後ににソフトクリーム出してくれましたよ。息子も大喜びごはんもいっぱい食べたけど、デザートは別腹ねごちそうさまでした~また仮面ライダーみに行こうねそして、パスタかな今週も頑張るぞ
2010.06.07
コメント(2)
昨日、パパが飲み会で不在…夕食の心配がなかったので、お友達とディナーの約束をしていたの。しかし当日の朝になり、友達の息子ちゃんが発熱キャンセルに息子には保育園に行く前に「今日はTちゃんとごはんだよ~」と話してて楽しみにしてたあぁ~キャンセルだよ…ガッカリするだろうなぁと思って。妙案がそう言えば…。仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダーみたがってたなぁ~とお迎えに行って「仮面ライダーみに行こうか??」と言うと、すっごい喜んで「うん。行く!」…「Tちゃんとごはんは?」とやはり質問。お熱でダメになったと説明でも平気仮面ライダーで挽回なのだっ。みてきましたよ~。息子にはかなり難しい内容…。ママも内容ちんぷんかんぷんまっ、雰囲気で息子はご満悦次を見るのを楽しみにしてましたでも、仮面ライダー三部作…親は大変だわっしかも、8月には仮面ライダーW・ゴセイジャーの映画もあるし予告をみて、これも楽しみにしちゃってるよでも、約一時間半あの暗がりで集中して見るんだからスゴい恐るべし、仮面ライダーマジック~
2010.06.05
コメント(2)
早起きして息子用お弁当を作りました。気合いを入れて、かんぴょう巻&でんぶ巻を作り、おかずを詰め詰め…。 朝から騒いでる息子に「できたよ~」と見せると巻物をみて「普通のごはんがいい…」ってさぁ。え~っ!?今日はこれ食べてよ~とか押し問答してみたけど、やはり「普通のごはん」にしました。 巻物を出して、ひっそり「普通のごはん」に入れ換えました。 取り出した巻物↓↓ ママが食べました♪それはそれでおいしいぞ!! そして、息子は遠足に出かけて行きました。7時過ぎから園帽子をかぶり、バスが行っちゃう~騒ぎ!!楽しみだったんだよね。 今日は子供たちだけ♪お天気もいいし、楽しめちゃうねぇ。遠足先に見に行っちゃいたい気分よ?
2010.06.02
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


![]()