2007年06月14日
XML
カテゴリ: 毎日がきもの日和
 きものがお好きな方で、6/27(水)・28(木)のスケジュールが空いていて荻窪に遊びにいらっしゃれる方、おいででしょうか?
 あ、もちろん、わたしのリアルの友人・知人限定で♪

 わたしがアルバイトさせていただいている呉服屋で催事があります。
 今月は、創業450年・宮内庁御用達の千總(ちそう)さんの京友禅と、先月大好評だった竺仙(ちくせん)さんのゆかたの展示会です。
 そのほかに、キモノクリニックキャンペーンもあり、プレタゆかたの5,000円セット(ゆかた+帯+下駄)もあります。
 ご興味がおありの方にはチラシをお送りしますので、メールでご住所をお知らせくださいませ。
 それまでに直接お会いできる方には手渡ししますよん☆

 時間帯ですが、10時からスタートです。
 だいたいで結構ですので、1時間刻みでご予約を承ります。(何時とははっきり言えないけどこの日に行きます、というのもアリですが、その場合、いらっしゃった時間にわたしがお昼休憩を取っていてその場に居ないなんていうことになる恐れも★)

「お客様がいらっしゃる限り何時まででも」
 と、直属の上司が申しておりましたので、たとえば「18時過ぎに行きたい!」と仰るお客様がいらっしゃれば、ちゃんと対応させていただくと思います。

 もちろん無理にオススメしませんので、わたしの反物着付けの練習台になって下さる方、大募集です(笑)
 ふだん滅多に見られないようなものが見られたり、触れないようなものが触れたりしますので、気軽に遊びに来てください♪
 竺仙さんのゆかたは男物も入るはずなので、男性の方もぜひどうぞ!
 先月見た限りでは、竺仙さんの反物は22,000~26,000円くらい。
 デパートのゆかたコーナーで売られている竺仙さんのプレタゆかたと大差ないお値段でお誂えができちゃうので、今年はどこに出ても恥ずかしくない大人のゆかたが欲しいぞ! という方は、ご覧になって損はありませんよ(^-^)

 今日ミーティングに行ってチラシをいただいてきたので、ちょっぴり張り切って告知をしてみるちななのでした☆

 なお、わたしが居るのはこの2日だけですが、催事自体は24(日)から30(土)まで行われます。
 特に、最初の3日間に京彩苑のサイトから参加申し込みをなさったお客様先着10名様にプレタゆかたをプレゼント、という企画もあります。
 ご興味がおありの方は、メールをいただければサイトのURLをお知らせいたしますよん♪


 暑いので雨コートは無し!
 雨だけど正絹を着なくてはいけないときだけ使いたいと思います。

 あ、あと、またプレゼントに当たりました!
 「 きものしょっぷろくえもん 」さんのプレゼントで、扇子をいただきました。

扇子(薄紫地に花柄)

【今日のきもの】
 単衣・ポリエステルお誂え小紋・藍地に掌大の源氏香と桔梗の柄(初♪)
 ポリエステルリバーシブル小袋帯・白地に瓶ビール・生ビール・枝豆・空豆の模様(ひさかたろまん)

20070614のきもの姿





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月15日 01時38分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[毎日がきもの日和] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちな0721

ちな0721

カレンダー

コメント新着

ちな0721 @ tictokuraさんへ♪  きゃあ、コメントに気付くのが遅くてご…
tictokura @ 始めまして 都倉です。 フトンマットレスを検索し…
ちな0721 @ さちりん-vovさんへ コメントいただいていたのに気づかなくて…
さちりん-vov @ こんばんわ 可愛い和柄エプロン、本当に、おしりまで…
ちな0721 @ 夢美さんへ♪  似合ってます?  よかった~。 「変…
葉月夢美 @ Re:今年の初浴衣♪(06/19) バナナの浴衣・・・似合いすぎ!(^.^)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: