全1281件 (1281件中 1-50件目)

今日は、世の中は三連休だが、うちは、通常モードで、旦那は出勤。ふつうに起きて、ふつうに家事やって、でも、身体の怠さは酷いようだ。10月末、旦那が風邪をひいて、三連休も寝込む状態が続いて11月に入って、中旬まではなんとか頑張って移されずに、スケジュールもこなしていたが、15日以降完全に娘とアクアに移ってしまい、先週は、ほぼスケジュールが飛んでしまった😵💧それでも、月命日には父のお墓参りに行って、ミーティングもこなしていた。とにかく、10月からビジネスに向けて、週1必ず人と会うようにしていた。11月もそうやっていたのだか、やっぱり風邪には勝てない💧何故なら、家族がいると、一人がウイルスをばらまけば、十分に移ってしまうからだ。(コロナの時の教訓)そして、ウイルスを貰うと、高齢者に近づけない!もしも、母と義理の父に移ってしまったらと思うと、気が気でないのだ。しかし、高齢者の方がウイルスに強いのも、確かのようだ。元気でいてくれるなら、それにこしたことはない。病気になると、気持ちも弱る。そして、又、悩む😞🌀今の現状。どうすれば、行き詰まらない運営ができるのか?部屋が空けば、赤字が広がる。21室あるなかで、空室が出てしまうと、もう、頭の中は、赤字と固定資産を払えるのか?このピンチを何度繰り返さなくてはならないのだろうか?築37年のマンションに、そんなに簡単に人は入らない。これが、新築ならともかく朽ち果てて行くばかりの物件。この運営を任されたときから腹をくくっていたけど、自分の身体が弱ると、気になるのは、自分が居なくなった時の事。この事態を打破するには?ある知人に昨日相談したら、出資を募る方法はどうだろうか?とアドバイスされた。アクアのおかれている状況に、共感してくれる人が必ずいるはずだと!それに、もっと、物件の宣伝をすべきである(不動産屋任せにしないでと)今やるべき事は、空き物件を埋めて、それからサイドビジネスに向けて動いた方が良いと言われた。ため息しか出ない。家計の収入が削減されたとき(バブル崩壊)、夢中で仕事を探して、ローンの補填のために、必死で働いた。気がつくと、一人娘は精神的な病から目が見えないと言われ、それでも、働くしかなくて、お金のために、結局、娘を犠牲にしてしまった。世の中の波がバブル崩壊から、落ち着いて、ようやく仕事にもあまりでなくても、家計は安定してきたと思ったら、娘が不登校になり、そこからは病院のラッシュだった。お金よりも大事なものは、家族だったのに、それにも気がつかないで、とにかく働いた結果、家族が犠牲になってしまい、そして、晩年は働き過ぎたのか?心臓の病が見つかり、無理ができない身体になってしまった😵💧マイホームのローンは、残すところあと4年、だが、会社のローンは、18年ある(それも多額の借金)。自分が死んだら、これを家族が背負う事になる。何が辛いって、この借金は相続で現金化しなくてはならないための借金だったのに、本来、母の借金を自分が背負ってしまったこと。おまけに、自分の相続で貰った現金も全て会社へ貸付金として負担。いつ、返金されるかも解らないから、二次相続にあった時、税金を払えないかも?と言う不安がずっと押し寄せては消える。なるようにしかならないと、解っていても、心の中にある不安はぬぐいきれない。どうしてこんなにお金に翻弄されなくてはならないのか?自分は今まで、苦しくても絶対に人に借金なんてしなかったのに、親の借金を肩代わりして、又、お金に振り回される。生きるって何なんだ?アクアの人生、お金に困らされる人生なのか?やけくそにもなりたくなる。でも、借金があったって、明るく生きている人はいる。人生は1度しかないのだ。自分がどこで逆転できるか?己の人生をどれだけ前向きに走って行けるのか?それは、己で決めるしかない。うちには、老犬のラニ君もいる。アクアがここで倒れるわけには行かないのだ。たまには、甘いものを食べて心を癒そう。ピカチュウのドーナツが身体に染みる。
November 24, 2025
コメント(0)

珍しく色んな場所に行ったような気がする。10月18日、母の住む所から淀川の花火大会を、母と家族と一緒に見学した。とても綺麗だったが、途中から雨で完全に見えなくなって、テレビで観覧して帰った。最近、母のところへ行くことが多く、いつも、母のオムツや生活用品や食料を買い込んで、掃除して帰る。そんなアクアを見て、娘が一緒に買い物に付き合って、母の相手もしてくれるようになった。母にとって、孫との時間はとっても楽しい時間のようで、いつも娘が来てくれる事を喜んでいる。少しでも、アクアの負担を娘がホローしてくれて、助かっている。そんなアクアの身体は、この時期、心臓の具合が悪くなりやすく、遠出をして歩く距離が多いと、必ず全身倦怠感で動けなくなる日がある。やっぱり、身体は正直だと思った。それでも兼ねてより母に約束していた水族館へ、この間、連れて行ってあげたら。物凄い人で、身動きもできず、母を喜ばせてあげれなかった。何よりも母の衰えが、酷く、エスカレーターは全く乗れないし、思いの外、歩けない。アクアが手を繋ぎながら、ゆっくり歩いたけど、母の動きはかなりしんどそうだった。半年前まで一人でちゃんと歩けてたのに💧腕も痩せていて、87歳、老化は進んでいると、つくづく思った。そんな状況の中、10月29日が亡くなった父の誕生日だったので、仏壇にお花を備えて、母とケーキを食べた。母は、勿論、モンブラン。美味しそうに食べていたが、何を言うかと思ったら、お墓の話をしだした。私、樹木葬がいいねん。今のお墓には絶対入りたくないと。心境の変化か?何だか?複雑な気持ちになった。もしかしたら、死期が近づいて来てるのかと思えて、怖くなった。あれだけ、自分の終活には、積極的なアクアだか、母の終活には、怖さを感じるなんて…😣親を失くす事の現実。父を失くして早もうすぐ3年になるが、未だに、父の面影をどこかで感じては、悲しくなるのに、これで、母を失くしたらと思うと、自分が怖い。そして、あんなにここ数年頑張って来た会社なのに、自覚にかける行動と言動のせいで、回りの人を怒らせてしまい、ため息💨何で、こんな人間になってしまったのか?もっと人の事を考えて、ずっと生きてきたはずなのに💧自分が解らなくなった。自分は、実は勝手な人間で、自分がかわいいのか?自分を大事にしろと、散々言われて、自分を大事にしたら、回りの人間は、みんな遠ざかって、自分を嫌いになる?アクアって、一体、どこが人として良かったんだ?人の犠牲になって、動いている人だったから、人にとって、都合のいい人だから?利用するだけ利用したら、別にこんな人はいらない👋😞そういう人ばっかりだったのか?60歳になって、こんなに被害妄想が酷くなるとは思わなかった。新しい自分に生まれ変わって、スタートしたかったのに、出鼻を骨折でくじかれて、その後は体調を崩しての繰り返し。そして、その間も母の世話と会社の資金繰りで、ずっと頭は痛い状態。今夜も眠れず、そして、ずっと熱がでたまま。身体は痛い😖💥弱音を吐くのは、良くないと解ってるけど、眠れないとため息と熱でうなされる日々。せめて、健康だったらなとつくづく思うのだった。こんな時、ポジティブな人と会うのがいちばんだと思った。これから、流れを変えるために、もっと、人と会って、プラスのパワーを貰おう。この10月、とっても素敵な人とも出会えたのだから。きっと、この人はアクアにプラスのものを与えてくれると確信している。そのためには、この負の身体の調子の悪さをたちきるくらいの健康を取り戻す事。何かストレスを貯めない事を始めよう。気分転換、絶対必要だから。アクアが好きな色の花があって、父もブルーが好きだったので、プレゼントした。淀川の花火大会を撮った↑水族館での写真↑水族館から見た海の景色↑この日、母もこの光る海を見て、めっちゃ喜んでくれた唯一の癒しの時間だった。
November 2, 2025
コメント(0)

あっという間に、10月もあと一週間で終わる。早すぎて、焦るばかり。そんな中、10月1日、愛犬ラニ君が11歳になった。もう、すっかりおじさんの年齢なんだけど、いまだに子犬のようで、若い感じ。今日、トリミングしてきた所↓10月2日は、親友の60歳のバースデー🎁🎂その日は、会えなかったけど、5日後に、5年ぶりに会って、60歳のお祝いをした。相変わらず親友は、変わらず綺麗だった。出会ってから42年、長い付き合いで会わなくても、自然と話ができた。今度はいつ?会えるだろうか?10月22日は、旦那ともう一人の親友の誕生日。少し早かったが、親友の誕生日を16日のミーティングの後にお祝いした。小さいけどホールケーキを準備して、6本のろうそく🎂をつけて、息を吹いて貰った。彼女も60歳なので、ろうそくを6本つけたのだった。彼女は、何故か?泣いて喜んでくれた。その後、プレゼントを渡して、キーケースとお花を渡した。これも喜んでくれた。アクアは、彼女にお箸とその他色々の詰め合わせを貰った。そうそう、もう一人の親友からは、マフラーを貰った。こんなふうに、プレゼント交換ができるのは、アクアには友達だけになってしまった。姉二人の還暦は、アクアはプレゼントあげて祝ってあげたのに、今では絶縁状態だし、正直、身内の人からは60歳のバースデーを祝っては貰えなかった(家族のみ)自分にとって、身内の存在が解った瞬間でもある。みんな、自分のことで精一杯、人の事を祝う余裕もないのだ。そう考えると、自分はそんな人には絶対なりたくないと思った。アクアは友達と旦那と娘の誕生日は、絶対に祝ってあげようと思う。そして、22日は、旦那の誕生日を娘と祝った。旦那は、61歳になった。これで、やっと10月の誕生日のお祝いは終了した。父が生きていたら、29日が誕生日なので、また、お祝いする所だか、今はひたすら、お経をあげてあげるだけ。本当に、10月生まれに縁があるアクアだった。今月、淀川の花火大会を見ることができた↓昨年の10月に死を覚悟して、踏切に入りかけた事。今思うと、本当に死なないで良かったと思った。自分の命を粗末していたら、こんな花火を穏やかな気持ちで見ることなんてできなかったと思うから。本当に、苦しくて辛くてきつかった昨年の自分に言いたい。生きていれば必ず、過ぎ去れば如しと思える気持ちになれるのだ。人はどん底を味わったら、あとは登り詰めるだけだから。傍らで自分を見守ってくれている家族や友達に感謝したいと思うアクアの心模様。
October 25, 2025
コメント(0)

9月10日、かねてより予約していた万博に家族三人で朝早くから行った。まず、アクアが不安に思っていたのは、自分の健康状態。心臓の悪いアクアにとっては、炎天下の中、歩きながら、パビリオンを回るなんて、あり得ない事だったからだ。健康体の人でも、熱中症になると聴いていたので、とにかく自宅から水分補給三人分用意して、パビリオンを回ることにしたが、会場に行くまでにバスで並び会場の入り口で並びとその地点で1時間以上待たされて、ようやく入ったが、人のなみに揉まれてウンザリ💧それでも、パビリオンに2個は入れてた。娘と旦那が楽しみしていたガンダムは、予約がとれず、目の前でとりあえず、ガンダムを見ることにして、写真に納めた。アクアは、別にガンダムファンではないので、本来、この万博もあまり行きたいとも思わなかったが、旦那と娘はガンダムファンだから、どうしても行きたかったようで、付き合いで行ったのもあり、体力的に無理しながらだったので、本当に疲れに行ったと言うのが本音である。でも、目の前のガンダムは、やっぱり大きくて見応えがあった。それだけで、全然満足🈵️😃✨パビリオンは、最終的に4つ入れて、午後からあの丸い大矢根の上へあがって、万博会場を上から見渡して、4時には万博会場を後にした。翌日は、銀行回りをして、その翌日は旦那のお父さんの所へ向かったが、万博疲れがピークになって、その日は起きたら、全身疲労で筋肉痛!慌てて、葛根湯と栄養ドリンクを飲んで、なんとかしのいだ。次の日、母の施設へ日用品を届けに行かなくてはならなかったが、やはり、かなり疲労がピークになっていた。それでも、頑張って、母の施設へ日用品を届けに行って、自宅に帰るとバタンキュー。とにかく、早く寝ようと思い、横になるが、中々眠れず、かねてより約束している友達と会う予定があったので、次の日も8時過ぎには起きて、友達と逢った。二人の友達と、三人で遅ればせながらの誕生日会をした。アクアは、7月生まれで、後の二人は8月生まれ。三人で夏に会うときは、プレゼント交換が個々数年のイベントになっていた。アクアは、二人に同じものをプレゼントしたのだけど、たまたま誕生日のフレグランスがあったので、それを誕生日の日が違うので、二人に送ったら!なんと❗1人の友達が被ってしまった😵💧と言って、アクアもビックリ😱☀まさかの友達の誕生日フレグランスが2本になってしまい、トホホに!アクア自身は、自分のフレグランスを買っていたわけではなかったから、自分もプレゼントで貰って、嬉しかった。そのフレグランスもだけど、二人が60歳の記念だからといって、ウエッジウッドのペアグラスをくれたのは、本当に涙が出そうなるくらい嬉しかった💧大切な記念日に、このグラスで飲ませて貰おうと思った。アクアにとって、この二人の友達は、かなり歳が離れていて、妹のような存在。個々数年、辛いことがあった時、2人はいつもアクアの話を聴いてくれて、時には助けてくれて、本当に頼もしい友達だと思っている。この二人に、これからどれだけの事をお返しできるか?解らないけれど、これからも長く付き合って行きたい友達だ。本当に、アクアは、友達には恵まれているとつくづく思うのだった。
September 16, 2025
コメント(0)

酷暑を通り越して、激暑の夏が終わらないまま、9月に入って、台風🍃🌀☔が発生する中、今日は、母の病院の付き添いをしているアクア。母が昨年、脳梗塞を発祥してから、1年目検診。今、MRIの検査を受けている最中。待ってる時間がもったいないと思い、ブログを書いている。今日と言う日は、なんだか考え深い日である。ブログを始めた日でもあり、義理の父の誕生日でもある。そして、母の検診日。アクアは、しみじみ、いろんな事を考えた。この病院には、昨年6月何度も行ったり来たりしていたけど、あれからもう1年以上たったなんて、本当に早いと思った。そして、昨年の辛い辛い出来事が今では何もなかったような日常に戻ってる。ただ、起こったことは戻ることはない💧覆水盆に返らず。もう姉達とは話す事も会うこともなくなった。これで、母が亡くなれば関係は完全に切れるのだろうなと思うと、相続争いの恐ろしさをしみじみ感じる。生きていても、交わることのない肉親。一体、何のための家族だったのだろうか?と思う。そんなことを考えながら、最近、はまっている音楽で癒しを求める。実は、ブログ友達が杉山清貴のコンサートチケットをとってくれて、40年ぶりのコンサートをこの間、京都へでかけて生歌を聴いてから、そこからアクアの杉山さん再燃フィーバーが始まったのだった。昔の曲もいいけど、今の曲もいい!やっぱり、好きなアーティストの曲は、心に染みる。この上半期、悪いことが続いたが、下半期はいいことありそうだ。ストレス解消の杉山さんの歌声に癒されながら、暑い酷暑を凌いで行きたいアクアだった。
September 4, 2025
コメント(0)
あっという間に骨折から、解放されて、動けるようになった途端、娘の送迎をする羽目になった。6月末、娘が失業して、ハローワークへ行くことになったからだ。でも、肝心のアクアが運転できないと言った状態だったので、ハローワークは、足が治ってから連れていくこととなり、今月は2回ハローワークへ向かわなくてはならなくなった。考えると、もういい大人…自分で行ってほしいものだと思うのだが、娘に頼まれるといやといえない自分がいて、本当にお人好し過ぎると、友達にはよく怒られる。やっぱり、自分が娘の成長をダメにしているのかもと思えてきた。そんな中で、親友に言われた言葉…人は変わらないものだから。相手を変えるのではなく、自分が相手に対して変わらなくては、期待などしても意味がないと。確かにそうだと思った。病院に連れて行って欲しいと言えなかったアクア…願わくば、病院に連れて行ってあげるよ、お母さんと言ってほしかった(期待)だけど、その願望は、相手に伝えなくては伝わらない。後日、そんな話を娘にしたら、ちゃんと言ってくれたら、病院に連れて行っていたよと言われた。どこかで、親だから娘に甘えたくないと思う気持ちがあったのも事実。何でも自分の事は、自分でやるアクアにとって、人に甘える事はなかなかできないと思った。人は変わらないから、あきらめる。期待しない事。今のアクアにはピッタリの教訓だ。時間を無駄にしない。やりたいことは、一つずつ簡潔に処理して、次に進もう。趣味も大事。友人との時間も大事。そして、家族との時間も大事。優先順位付けながら、時間の使い方を考えよう。もうすぐ、お盆。父の墓参りにも行っていないし、ルビーの墓参りにも行けてないから、今週は墓参り週刊として、ご先祖様を敬おうと思う。いつも、助言してくれる厳しくて優しい親友にありがとうと感謝するアクアだった。
August 11, 2025
コメント(0)

あっという間に、骨折してから全治1ヶ月が過ぎようとしているなかで、アクアは、13日、還暦を迎えることになった。50代最後の初夏は、ただ自宅から出ることもなく、病院以外は、大人しくじっと過ごす日々だった。でも、動かなくても、考える時間はいっぱいあった。本気で終活をしなくてはと、エンディングノートを完成させて、とにかく、自分が亡くなった時、娘に迷惑をかけない為の終活を始めようと、決意した。まず最初は、終活協議会でのサービスをよく聴いて、何れだけのことをやって貰えるか?担当者と話す準備をする。そして、娘にこういうサービスがあるが、自分の死後の事を任せても構わないか?確認した。お母さんが、自分でそうしたいのなら自分は何も言わないから好きにすればいいと言われた。60歳、人生の折り返し地点だと、アクアは思っている。今回、骨折してみて思った事。自分で病院に行けない辛さに、家事も半分はできない状態になる。これは、家族がいても、協力してくれなければ成立しないのだ。おまけに、心臓も悪いアクアは、この夏、酷暑で熱中症にすぐになる事が解った。心臓の薬が、元々脱水になりやすい副作用があり、少しでも水分補給が遅くなると、フラフラ💫😵🌀心臓も痛くなる❗恐らく、心筋梗塞になる手前かも?と思えることが多々あり、恐怖感を感じた。いつ?倒れてもおかしくないのかも?そんな事を考えると、早く終活しておかなくてはと思うのだった。人生100年時代と言うけれど、心臓が悪いアクアにとっては、そんな長生きできるはずはないと思ってしまう。残された娘に、何を残してあげれるのか?自分は世話をかけない為に、一体何ができるのか?真剣に考える。親の終活よりもまずは自分の心配をしておかなくてはとつくづく思うのだった。それでも、もしも、長生きできるのなら、やりたいことはやって死にたい。60年、生きてきて、本当に自分がやりたかったことは、全く叶っていない。なんのために、生まれて来たんだろうって、思う。一人の人間が、思うように自由に生きれるなんて、よっぽどの幸せな人生の持ち主なんだろうなって思う。生まれたら、必ず死ぬのだから、たった一度の人生、誰にも邪魔されずに生きて、朽ち果てて行きたい。そんな思いを胸に、娘に話すと、娘は自由に生きればいいやんと言う。だけど、母親としては、娘にも自由に生きて、好きな事をやって欲しいと願うのだ。それが、彼女には漠然と生きる目標がないと言う。自分が亡くなった時、母は後を追って来るのではないか?と思うと、不安でならない。たった一人の我が子が、出来れば強く生きてくれる事を願う母の気持ちなのだ。60歳になって、考えることは、不安ばかりだけど、この1年、赤いものを身につけて、厄落とししながら、乗りきることにする。身内からは、お祝いコメントすらなかった誕生日。今までコメントくれていた人からもなくなった。寂しくないと言ったら、嘘になる。もう姉達から絶対に祝って貰えない誕生日。60歳なんだから、姉妹でプレゼント交換もおかしな話だけど、親が祝ってくれなかった分、姉ちゃんたちだけは、いつもプレゼントをくれていた。思い出だけを胸に、生きて行くしかないのだろうなと思う。どんなに、元に戻りたくても戻れない。こんな風になるなら、姉妹なんて欲しくなかった。憎しみ合うだけの姉妹になってしまうなんて💧娘は、すべて亡くなったおじいちゃんが悪いと言っていた。ちゃんと相続を分配してくれていれば、ここまで溝も深まらなかったはずなのに。未練はあっても、もう姉達とは関わらない。それが、お互いの家族のためだから。それぞれ家族がいて、その家族といい関係があるのなら、それで幸せだと、思うから。60歳のアクアは、割りきる大人になること。そう、アクアには身内に縁がなくても、親しい友達が沢山いるのだから。そんなアクアには、大好きなラッセンの絵をプレゼントしてくれる友達がいる↓ そして、自分で選んだ赤いものプレゼント(旦那のプレゼント)親友から貰った赤い🥢と、詰め合わせのプレゼント↓娘から、還暦のイヤリングのプレゼント↓
July 17, 2025
コメント(0)

土曜日、やっと、旦那に病院へ連れて行って貰ったら、やっぱり骨折していた💧全治1ヶ月かかると診断された。さすがに、自力で治すのは、無理だった。石膏で型をとり、完全に固めるのではなく、はめ込んで、固定することになった。とにかく、動かない事と言われたが、それは無理!家の中で、やることはやらなくてはならないから💧でも、一番辛いのは、階段の登り降り。三階建ては、こんな時困る😓以前、旦那が全身打撲で療養していた時、1階で療養させていたが、それが正解⭕だと思った。だけど、自分がこうなって辛いのは、ずっと寝たきりには慣れないこと。家族がいても、旦那は仕事だし、娘も自宅でリモートの仕事で、自分の休みの日は自分中心だから、言わないと何もしてくれる事はない。家族のあり方が見えてくる。そう、アクアには甘えられる家族は、旦那位しかいないのだ。姉達とは、絶縁になり、頼る事も出来ない。近くに居たところで、甘えられる環境ではない。ふと、思った。お一人様って、こんな気持ちなのかもって!健康な時はいいけど、怪我や病気になったら、助けて🆘くれる人はいない。アクアは60を前に思う。きっちりと終活をしなくてはと!頼る人がいないと言うことの、老後の大変さを良く考えるべきなのだ。今の時代、子供なんてあてにならないし、子供に負担をかけられない(一人っ子には)そう思ったら、自分の穴は自分で拭くことを、考えなくてはならないとつくづく思うのだ。娘とちゃんと話し合って決めなくてはならない事。自分達の終活について。親の世話どころではないと、つくづく思う。親がちゃんと終活していてくれたらと、何度思ったか!アクアは、7年前から終活をはじめていたのに、親が会社を作りサポート業務をさせられて、その後は相続で親の後始末ばかりさせられて、家族の怪我の世話もずっとやって、やっと、今年から始動出来ると思うと、又、親の世話?どこまで行っても、自分のやりたいことは出来ない。挙げ句の果てに、自分が動けなくなるとは?何の呪いなんだ?アクアの人生って、一体何なんだって、本当に思う。おまけに、大事な友達も今年あることがきっかけで、ボーダーラインを引かれてしまった。(姉のせいで)いや、友達がさって行くのには、アクアに問題があるんだ💧人間関係が崩れて、自分には誰も居なくなって、なんで?って思うけど、全ては親の遺産のせいで、こんな立ち位置にいるのに、なんで?って思いたくなる。新たな仕事をやろうとしているのに、否定されるばかり。おなじ考えの人なんていないけど、やっぱり自分と感性が一緒じゃないと、解り会えないんだと、つくづく思った。こんなんじゃ、誰にも相手にされないし、きっと、しんどいだけだ。おなじ感性の人と関わるようにしようと思った。そして、今、どうしてこの状況になったのか?もう一度考えてみたい。この経験が、今後の終活に必ず役に立つと思うから。この一週間、ラニ君は毎日、アクアがそばにいてくれることを、喜んでいるようだ。ラニ君を保護してから、余り家に居ることがなかったから、今はラニ君と向き合って、可愛がってあげよう。ギプスみたいなサンダルを、楽天で購入。左右どちらでも履けるのが、いいと思った。完全に室内履きだけどね。こうなってから、病院へ行くときしか靴は履いてないが、まず靴は履けてなくて、サンダルで病院へ行ったら、怒られた😣💦⤵しかし、大きい靴を買うのも嫌だったから、なんとか、自分のスニーカーを広げたら、入ったので、今度の病院の時はスニーカーで行こう。とにかく、今は自宅で静養するしかない。しかし、家事もやってるし、静養にはならないかな?唯一出来ない事は、掃除!気になるが、旦那か!娘に掃除して貰おう。こんな時、ヘルパーさんがいたらと思うアクアだった。
June 25, 2025
コメント(0)

先月18日に、左足と左肘を打撲してから、やっと完治したと思ったら、今月18日、今度は右足小指を打撲!さすがに、右足なので、運転ができない💧こんな時思う。自分には、病院に連れていってくれる人がいないと言う現実的💧先月は自力で治して、整形外科には行かなかったが、今回はもしかしたら?小指骨折しているかも?そんな疑いもあるが、まだ病院に行けてない💧考えると、今迄具合が悪くても運転が出来たから、一人で病院に行っていたけど、運転ができないとなると、タクシー呼ぶしか仕方がない。旦那は仕事だし、娘はペーパー。なんで家族のみんなの病院はいつも自分が連れていって、自分がこんなことになると、誰も病院に連れて行ってはくれない。情けない話である。痛み止めと湿布でしのぎ、できるだけ動かないことにしている。明日は、旦那が休みだから、やっと病院に連れていってくれることになってるけど、本当に情けない。これでは、倒れるなんてできないし、今後、右足は絶対に怪我しないようにしなくてはと思った。今年は大厄。やっぱり、お払いに行っても、災難はあるものだ。おまけに、義理の父の入退院の手続き、母の施設の送迎、会社の仕事と今月もずっと大変だった。運転できないと、全て止まってしまい、母と義理の父のサポートもできない💧先月はなんとか、義理の父の病院にも行っていたが、今回は無理かも?それよりも来週の打合せと約束している人とのスケジュールをどうすべきか?考える。全ては、明日の病院での診断次第だと思うが、ここを無理するとヤバいかも?😰とにかく、運転ができないのは致命傷だ。明日の診断にかけるしかないと思うアクアだった。
June 20, 2025
コメント(0)

5月があっという間に過ぎて、早くも6月に入った。お父さんの治療は、抗がん剤3回目に入り、入退院を繰り返す日々が続く事になる。92歳のガン治療は、かなりきついものなのか?と思ったが、思いの外、お父さんは元気で、抗がん剤を打つ度に、ガンが小さくなって来ている。そんな中で、アクアは、会社の決算報告書を纏めて、母の送り迎えや買い物と、相変わらず忙しい日々が続く。週末は、必ずお父さんの見舞いに行くようにしているが、パートナーの考え方に、何度も喧嘩になる始末。イライラしても仕方がないのだが、本当にため息が出る。駄目人間を作らない為には、自分はできるだけ手をかさないように心がけてはいるが、あまりにも身勝手な言い分には、腹立たしささえ覚える。妹がいるからって、妹にも生活があるのに。まるで、アクアの姉達と同じではないか。ただ、最近の彼は、仕事から帰って来ると、うたた寝していることが多い?これって、週末の疲れとストレス?彼は彼なりに、かなりきついのかもしれない?60を越えて、身体は病気ばっかりで、土曜日はいつも病院でリハビリを受けている。その後、お父さんの病院へ行く日々。正直、これをずっとやっていたら、いつか、アクアもパートナーも疲れて、自滅するかもしれない?今は、仕方がないと思っている。しかし、アクアが一番怖いのは、母に何か?あった時。高齢者が2名の世話になったら、それはそれで老々介護が続いて、自分の健康の方が心配になる。おまけに、娘は最近、どうも病み期に入っているような気がする。仕事は、もっぱらリモートで、家から殆んど出ない生活。そこに、両親が休みの度に居ない環境になり、愛犬も今までマーキングしなかったのに、急に台所でマーキングするようになって来た。生活スタイルが変わると、この環境についていけない家族がいること。思い出した。義理のお母さんが入院していた頃、娘を病院に連れて行っても娘は、会えない!その度に、幼心にかなりのストレスを抱えていたのではないか?今も娘は、おじいちゃんには月1回位しか会いたくないと言っている。多分、おじいちゃんより私を見て欲しいと言うのが、本音だろう。もう30歳なのに、どこか?大人になれてない。これで、アクアが先に逝ってしまったら?娘は、多分、おじいちゃんとおばあちゃんを恨むのだろうなと思う。本来、親の面倒を見るのは、お母さんのやることではなかったはずなのにと、よく口ぐせのように言ってる。三姉妹の末っ子が、なんでこんな後始末ばっかりしなあかんの?全ては、親のせいとしか言えない。ちゃんとした公正証書を書いてくれていれば、誰も苦しむ事なんてなかったのに。そんな環境のなかで、少しだけほんわかした事もあった。義理のお母さんが、娘に買ってくれたランドセル🎒どうしても捨てることができず、20年以上取っておいたけど、娘と相談して、リメイクしたのが、やっと出来上がって届いたのだった↓このランドセルが、コインケースや名刺入れ等にリメイク↓義理のお母さんの形見ができたと思った。娘も大事にすると言ってくれた。もうすぐ、お母さんの命日がやってくるけど、お母さん、喜んでくれているといいなと思うのアクアだった。
June 4, 2025
コメント(0)

5月に入っても、花粉症のアレルギーは治らず、無理をすると、鼻水、くしゃみが止まらない。おまけに目の痒さも酷くて、毎日、アレルギーの薬は欠かさない日々が続く。そんな状態の中、週一必ずお父さんのお見舞いに行くようになった。土日のどちらかは、スケジュールが立てられない。ふと、義理のお母さんが入院していた時の事を思い出した。あの時も毎週、病院に行っていた。娘が小さかったのもあり、娘はいつも、ICU に入れず、良く泣いていた。そんな状態が続いて1年余り、結局、義理のお母さんは、肺炎で亡くなった。まだ、65歳だと言うのに。それから、月日は流れ、14年前、今度は義理の父がひき逃げにあって、入院。最初の3週間は、高槻の病院に通っていた。しかし、車での病院通いは思いのほか、きつかった。このままでは、自分が倒れる😵➰🏥と思い、途中から電車で通うことにした。次の病院に転院になったときは、自分の自宅から通える所をと思い、義理の兄にお願いして近くの病院へ転院させてもらい、3ヶ月入院中、アクアは病院に通う日々が続いた。今日、初めて解ったことがあった。自分が用意したものに対して、義理のお父さんは本音を言えなかったんだと。やっぱり、自分は他人で、気を遣う存在であることをつくづく思い知った。今、妹が面倒をみること、一番、望んでいたのは、義理のお父さんなんだと思った。母もきっと、そうなんだろうなって。アクアが娘だから、わがまま言って、困らせるけど、義理だとそれが出来ない。最近、母からありがとうと言う言葉が増えた。母の事、結局、世話をするのはアクアで、それは母が一番望んでいること。高齢者のわがままって、結局、甘えられる存在がいるか?いないか?で、変わるんだなと思った。アクアは歳を取っても、娘には甘えられない。自分の老後を考えた時、絶対に娘に迷惑をかけたくない。その為には、迷惑かけない環境をゲットする事。今やらなきゃならないことは、自分の老後の準備と資金を作る事だと思う。それにしても、アクアが何か?仕事を始めて軌道に乗せようとすると、必ず、誰かが?病気、怪我をして入院する。もうこんなことばっかりで、何で?自分ばっかり病院通いをしなきゃならないのか?人のサポートはしたいけど、自分が病院おくりになっても、多分、誰も病院へは来てくれない事も解ってるから、余計に腹立たしく思う。こうやって、自分を犠牲にした結果、回りにダメ人間を作ってしまい、自分が困っても、自分で始末するしかないのだ。本当に思う。家族ってなんだ?母のことも、自分が甘やかしてしまった結果、自分を求めて来るのだと思うと、本当に馬鹿なアクアだと後悔してもしきれない。60を前にして、今更ながら、自分の浅はかさにヘドが出る。それでも、前に進むしかないのだから、とにかく、頑張る💪それが、アクアの生きる道なんだから。やっと、事務所の設備が整った。最後に昨日ソファーがとどき、1時間30分かけて、自分で組み立てた。かなりきつかったけど、達成感があった。これからこの事務所で、会社の運営に勤しむ決意をしたアクアだった。
May 8, 2025
コメント(0)

今週も相変わらず、忙しい日々が過ぎて行った。先週、やっと終活コンシェルジュの資格をゲットして、義理の父のお見舞いに行き、銀行周り、母を施設へ送り、税理士と打合せと、ここまでは良かったが、昨日、朝、起きてから気分が悪くて、突然、動けなくなった💧全身倦怠感が酷く、とにかく、午前中、ずっと横になって、漢方薬と栄養ドリンクを飲んで、やっと、午後から動けるようになった。心当たりがあって、税理士事務所へ地下鉄に乗って行き、駅から歩いて事務所に着いた。少し、道に迷いながら、歩き、思いのほか、歩きすぎた。万歩計を見たら、10000歩以上歩いていて、それも、地下鉄の階段の登り降りが結構激しかった。たかが階段?なのに、次の日、動けなくなるなんて?アクアの心臓は、本当にポンコツだと、つくづく思った。こんな、ひ弱な自分には、仕事をセーブして、無理しない生活を送るしか?長生きできないのか?まっぴらごめんだ!いっそ、役に立たないなら、生きてる意味なんてないと思える。でも、誰の為に自分は生きてるのだろうか?家族の為?自分が動けない時、せめて、洗い物位してくれたらいいのにって思うけど、それを言えない自分がいる。どうにかして、家族の前で、元気なふりをして、何でもない顔をする。でも、そろそろ、それも限界なのかな?昨日は、思わず救急車🏥🚑、呼んでって言いそうになった。旦那は、アクアが苦しそうにしていても、結局、ほっといて、会社へ行くのだ。娘はまだ、大丈夫と何度も声をかけてくれた。アクアが、駄目なんだとつくづく思った。結局、救急車を呼ぶ程の事もなかったけれど、動けないと言う事は、どこか?悪いに決まっている。ただの疲労だって思い込みたいアクアは、中々、病人には、なれないのかもしれない。こんな状態だから、義理の父にも合わせる顔がないのだ。お世話をしてあげたくても、身体が無理すると、今度は自分が入院するかもしれない。いつも、この身体の不安と戦っている。妹達に、辛い思いをさせて、自分はのうのうとして、生活していると、自分で自分を責める日々💧本当にお父さんに申し訳ないし、妹達には感謝しかない。そんな中で、旦那はあっけらかんとしていて、自分からは相変わらず動こうとはしない。お父さんのひき逃げ事件の時とあまり変わらず、マイペースで、なるようしかならないのだからと言う。人は変わらないのだと、つくづく思った。情のない人は、他人事。たとえ、それが親であっても。そばでその態度を見ていると、本当にイライラ😒💢💢する。何を言っても、帰ってくるのは、じゃあ、仕事を辞めて介護したらいいのか?と、究極の言葉しか言わない。せめて、自分ができない分、妹へ労いの気持ちを投げ掛けられないのか?3日に1回は、病院へ足を運べないのか?あの時のジレンマが、再び、爆発しそうだ。これで、彼はアクアが倒れたら、少しは変わるのだろうか?そんな疑問を抱きながら、とにかく、明日も頑張ろうと思うアクアだった。税理士事務所に行く前、カフェで頼んだカフェモカ、唯一、今週の癒しの時間だった。
April 18, 2025
コメント(0)

今朝は、いらないものを、無料で取りに来てくれる業者に、義父の小物ゴミと父の遺品となった電動アシスト自転車を引き取って貰った。本当は、壊れるまで乗りたかったけれど、充電器が壊れ、今度、充電器を変えても、自転車の寿命が近かった為、この際だからと引き取って貰ったのだった。昨年から、父の遺品を処分していたが、この自転車は格別の思い出があって、中々、処分に踏ん切りがつかなかった💧いつまでも、父の事でウジウジしていても、前には進まないし、他にも遺品はあると、心の中で踏ん切りを着けた。物は物なのだ。そこに、思い出があっても、壊れてしまうだけだから。だから、せめて写真にとっておこうと思った。この鍵についてる鈴がなると、父が来たと言う合図だった。今では、それがなると、何だか悲しい気持ちにもなっていた。そんな処分が終わって、部屋に入ったら、とたんにくしゃみ、鼻水が止まらない💧出た❗花粉症🎄🌁😵午前中、何をやっても駄目で、鼻水は止まらない💧杉よりも檜の方が、今年は酷いようだ。昨日のうちに、銀行回りをしていて良かったと思った。相変わらず、この体調の悪さには、本当に腹が立つ。こんなんだから、車は運転できないし、人のサポートすらできないと、また、嘆く始末。幸い、母は、他の方にサポートして貰えてて、安心だが、アクアはこの身体の軟弱差にうんざりする。早くこの季節が終わって欲しいと願わずにはいられない。今週は、講習を朝から夕方まで受けるが、リモートで受けるので、本当に良かったと思う。花粉症のアクアにとって、移動中の花粉🎄🌁😵が一番怖いから。とにかく、花粉を浴びない生活をしたいと思うのでした。そんな中で、親友がアクアにくれたプレゼント。お米なんだけど、こんなメッセージが入っていて、嬉しかった。資格とって、頑張っているアクアへのメッセージ。本当に、こちらこそ感謝なのに💧役に立つか?解らないけど、今度こそ新しい仕事を成功させたいと切に思うアクアだった。
April 9, 2025
コメント(0)

3月に入って、相変わらず、片付けと仕事と母の世話を続けるなかで、義父の調子が悪いと聞き、自分がここで関われば、13年前の時と同じことになると思い、あえて、旦那に任せて見守る体制をとった。そう、あの時、自分がなんでも背負い込んでやったから、旦那は逃げたんだと、つくづく思い返した。そして、娘に言われた、駄目人間を育成していると言う事実。自分が、我慢して何でもやった結果、駄目人間を作ってしまった😵💧姉二人。そして、アクアには助けてくれる人はいない状態になった。姉妹で協力できることをしていたら、こんな事にならなかったのに、何でも、相談せずに自分が動いた結果、姉妹の中はめちゃくちゃになった。旦那には、こんな失敗して欲しくないとた、つくづく思った。だから、自分は、見守ることにした。だけど、やっぱり辛い😢🌊お父さんの事、いつも、1人で頑張って一人暮らしをして92歳まで頑張っていたのに、自分は見守るだけなんて…苦しいし、辛い。13年前、ひき逃げの事故に合った時、アクアは1人でお父さんの病院に駆け込み、あの時、ICUでお父さんが、毅然に自分に、今後の事を伝えてたときのお父さんの辛そうな顔を思い出すと、悲しくなる。本当は、実の娘か息子に会いたかったに決まってるのに、自分みたいな嫁が駆けつけて、寄り添っても本当にきつかっただろうって。今でもあの時の事を思い出すと、涙が出てくる。だけど、あの事があったから、今があるって思う。お父さんは、子供達に寄り添って貰いたいに決まってるから。アクアは、父をコロナのせいで、看とる事はできなかった。病院にさえ、行けなかった。それが、本当に辛かった。だから、母の時はその分、ちゃんとしてあげたいと思っている。困らされてばっかりだけど、母はアクアしか甘えられない。だから、母の事は最後まで自分がみなくてはならないと思ってる。今年、米寿のお祝いしてあげなきゃならないのに、母は、そんなんいらないからと言う。父が米寿の時は、みんなにお祝いして貰っていたのに💧孫は無視、姉たちもあえて、お祝いすることもない。何で?母が家を出なければ、こんな孤独にはならなかったのかもしれないけど、あまりにも可哀想だ。アクアの心のなかも、親の事と仕事の事とビジネスの事と色んな気持ちがごちゃごちゃになって、苦悩ばかりが頭をよぎる。でも、親友にも言われたが、今は優先順位を間違えたら駄目だからと。自分ができる事を、着実にやるしかないと思う。どんなに辛くても、生きてやれることをやる。この先に、きっと、明るい未来があると思って。今日、太陽の光が神棚の中に入った。これは、きっと、神様が頑張れと言っているのだと思った。どんな困難も前を向いて生きていれば、きっと、明日があると思うアクアだった。
March 14, 2025
コメント(0)

2月もあっというまに過ぎて、ここ数日は、ずっと事務所移転の為の片付けと変更手続きで、バタバタ忙しくしていたが、今日は、本当に迂闊だった。変更手続きの電話を掛けまくっていたときの事、固定電話に保険医療局と名乗る者から連絡があり、睡眠導入剤を1月10日に処方されましか?と言われて、いいえと答えたら、金沢の病院でゾロピレムを30日分、処方しいて、名前と住所と電話番号の確認をされた。それで、身に覚えがないのに保険証を使われているので、保険証が停止になるから、金沢の警察へ被害届を出した方がいいと言われた。家族構成や在宅している娘に変わってほしいと事情確認をしたいからと言われて、何か?おかしいと思いながら、折り返しの電話をさせて、一旦切ってから、娘に言うと、それは詐欺やでと言われた😱娘が警察へ電話した方がいいと言われて、慌てて110した。すぐに、警察が対応して、折り返しには、絶対出ないで下さいと言われたので、娘がその番号をブロックしてくれた。すぐに、警察の方が訪問して、事情聴取をしてくれた。危うく騙される所だったと思ったが、個人情報を保険ナンバーと携帯電話の番号等、教えてしまったことに後悔した。最悪😖💦💨今日は、アクアの結婚記念日なのに、ろくな事がない💧やっぱり、大厄だなぁとつくづく思った。固定電話には、もう出ないことにすると言うか、留守番電話にしてはおこう。今週末に、折角、母が神社へお参りに連れて行ってと言われたので、お参りしてきたとこなのに!(縁起り神社で有名な神社で、自分の事ではなく、母の為にお願い事をしたんだけど)何だか、神社へお参りに行ってから、冷凍庫はしもがついててガチガチになったり、お風呂のシャワーが洗面所に届いていて、ビシャビシャになったりと今度は詐欺に合う?これはなんの呪いなのか?とにかく、今週末、厄落としに行って、ちゃんとお祓いして貰おう。しかし、母は、神社の帰り道、大阪城がみたいと言うので、大阪城にも行ったが、とても喜んでいた。少しは親孝行できたかな?願い事を叶えてくれる亀の池。母の願いが叶うと言いなと思うアクアだった。
February 25, 2025
コメント(0)

明けましておめでとうございます。ブログの皆さん、元旦、初夕日を載せます。今年1年、穏やかな日が続きますようにと、祈る気持ちも虚しく、8日目にまた、悲しい出来事があり、眠れなくなってしまいました。自分の不甲斐なさと、思いやりのなさを思う存分しらされた事に、身動きも出来なくなって、どうしてこうなってしまうのか?自分と言う人間が、解らなくなってしまった😵💧アクアは、精神的におかしいのか?昔の自分なら言っていいことと、悪いことの分別もあったのに、何故?こんなふうになってしまったのか?人間関係が崩れるようなことばかりで、立ち尽くすしかない。結局、誰を信じて誰を疑うのか?そんな事ばかりに惑わされて、大事な親友までも傷つけてしまって💧これから、新しいことをやろうとしていた矢先に、出鼻をくじかれる事ばっかり。自分は、こんな環境で、何を目標に生きて行けば良いのか?昨年の死んだ方がマシと思ってしまう自分が、よみがえっては消える。逃げたくない、苦しくても、立ち向かって、新しい生活をつかみたいと、もがくばかり。助けて🆘😱‼助けて🆘😱‼と思えば思うほど、自分のやったことに、誰も助けてくれない。自分はやっぱり人が思うほど、いい人には慣れないし、自分がかわいいんだと思う。なんでこんな人になってしまったんだ。この数年で自分がおかしいと、思う事は多々あり、そして、それは母もそうだ。みんな、あの相続からおかしくなったんだ。人を信じられなくなり、疑う事ばかり。こんなんだから、体制も変わらない。母の事も守れない。守りたくても、邪魔ばかりされて、どんどん遠ざけようとされる。これは、自分が、起こした事の制裁なのか?それほど、アクアが昨年やったことは、いけない事だったのか?人間関係が崩れるような事ばっかり。それで、誰も報われる事なんてない。母が逃げ出したくなる気持ちも解った。そんななかで、昨年のアクアの苦行を、母はやっと理解してくれて、こんなしんどい思いをしてたんやなと言ってくれた事だけは、今年、嬉しい言葉だった。でも、結局、母との仲もすぐに壊される。うまく行かない人間関係。姉の存在が邪魔をする。この年で母を取合いするような形になるとは?だけど、お金の管理を通してだけの関係で、姉は母をどう向き合ってゆく気なのか?やってることに、また疲れて、投げ出すのではないか?そんな事を心配しても無駄なのかもしれない。所詮、アクアが邪魔なのだから姉は。こんな事ばかり考えるから、性格も歪んでしまうのだろうと思う。駄目な自分と向き合いながら、眠れぬ夜は過ぎてゆく。母も眠れないから、リビングで録画をみていると言っていた。こんな事、いつまでやるの?人を巻き込んで、誰かを傷つけて?一体、ここからどう進めば良いのか?ある人の汚名を返上しようと思ったら、自分がどつぼにはまってしまい、抜けられない状態になってしまった。ため息💨ついても、何をやっても時間は過ぎる。考えても仕方がないのに、考えてしまう。普段は眠れない母のために、気にしないで、他の事を考えて、眠れないなら起きて違うことをするように言ってるけど、自分は、こうやって文を書くだけ。アクアのこの独り言に、誰か答えを出して欲しいと思う寒い寒い夜のアクアだった。蛇年の年女のアクアに、旦那のお父さんがくれたご利益のある切り絵。玄関に飾っているのに、なかなかご利益はないのかな?それとも、これからなのか?眠れないけど、寝ようと思うアクアだった。明日は良いことがありますようにと、願いながら…
January 9, 2025
コメント(0)
月曜日の夜、主治医の病院へ連絡を入れて、自宅診療になり、結局、二週間安静にと言われた。ウイルス性の風邪の可能性があるから。本来なら今週末、鳥取へ墓参りに行く予定だったが、慌ててキャンセルする始末。先週から、キャンセルばかり💧楽しい事は、全部、キャンセルになる。もとをただすと、いつも旦那が病気を運んで来て、結局、家族に移る。そして、アクアは一番悪化して長引く。今回は、娘もずっと、数ヶ月、副鼻腔炎や咳が止まらないと言った症状もあり、もしかしたら、病気の発信源は、娘かもしれないが、どちらにせよ、弱い身体の持ち主のアクアは、どちらかの病気の犠牲になる。今年は、5月末に母が脳梗塞になり、そこから看病と仕事の両立、やっと会社が運営できる方向に移り、母も元気になったと思ったら、娘、旦那が次々、病気になる。そして、最後に一番きついのを貰う羽目になる。なにが?悲しいかと言うと、自分は誰にも病院に連れていって貰えず、一人でいつも車運転して、一人でご飯作って家事もやって、寝込んでいられないこと。これでは、入院した方がマシかもしれない。アクアのパワーは、みんなに吸い取られて、自分が何か?やりたい時には、動けない💧もうここ数年、ずっとこんな状態で、このまま亡くなっても悔いばかりが残る。やりたいこと、行きたいとこ、美味しいものも食べて、もっと友達と会いたいのに、家族と元家族のせいで、動けない。それでも、這いつくばって、どうにかして前へ進みたいと思っているのに💧とにかく、人の為に動きすぎた結果だと思う。もう後何年生きられるか?解らないのに、このままやりたいこともやれず、人の犠牲にばかりなっていては、行けないと思う。母の事は、次女に任せて、自分はやれる事をやろうではないか!なんだか、熱のせいで頭が働かないアクアだった。
October 23, 2024
コメント(0)

先週末、旦那が風邪をひいて、病院へ送迎して、家の事をしながら、気になっていた庭の草むしりをして、月曜日から旦那は仕事へ行けるまで回復したが、今度はアクアが喉の痛みと微熱が出て、完全に風邪を貰ってしまったようだ。病院で、風邪と診断されて、そして、寝込みたいけど、家の仕事はしなきゃならない。自分は、病気になっても病院も一人で行って、看病されることもほぼない💧そして、家事をしながら、長引く風邪に、イラつきながら、横になっていると、母から連絡があった。高齢者マンションの保証人を次女がすると言い出したのだ。昨日、見学に行って、次女の気持ちが変わったらしい。なんで、それなら反対なんか?したんだ?そして、母は保証人を次女になって貰うからと、言われて、内心、カチンときた。ここまで段取りしてやって来たのに、結局、次女にって?どういう事?アクアの事は、利用していたのか?母の気持ちのコロコロ変わるのには、本当にヘドが出る。元々、母のせいで次女と揉めたのに。どれだけ、人を苦しめたら気が済むのだろうか?自分がやられた事は、もう関係ないと?あんなひどい事をしたのに、なんで、許せるの?娘だから?いつか、アクアもと思ってはいるけど、それは本当にまだ許せない。ただ、あちらには罪悪感がない。なにも自分は悪いことはしていない。自覚がない?だから、平気な態度?アクアは、本当にうんざりだ。風邪引きが、悪化して熱が38度迄あがって来た。もう母に関わりたくないと、つくづく思うアクアだった。病気になっても、酷い報告しかしてこないのは、本当に許せない。事務所にも、移るから来なくていい!言い方ってあるでしょう。本当に、酷い母親。親も姉もみんな、勝手過ぎて、本当にうんざり。もう、自分はできれば関わりたくないと、本当に思うのだった。それでも、関わらなきゃならない辛さとこのストレス、良くなるものも良くならないと、つくづく思うのだった。早く、嫌な事から逃れたいと本当に思うアクアだった。アクアの癒しは、ラニ君だけ。
October 21, 2024
コメント(0)

9月末は駆け足で、終わり、10月に入ってアクアもラニ君も痛みと戦う日々に入った。9月28日、歯周病が悪化して、愛犬ラニ君は、奥歯を4本抜く事になった。朝、ラニ君を獣医へ連れて行き、アクアは、約束していた友達と会う為に、急いで自転車に乗って駅に向かった。そこで、いつもの自転車が生憎、充電切れの為、娘の自転車を借りて行ったのが、判断ミス。自転車置き場で、着地に、失敗して、右足を打撲した。かなり痛かったが、急いでいた為、そのまま放置して、友達とランチして、梅田界隈を歩き回った(8000歩位)。夕方、怪我の事はすっかり忘れて、ラニ君を迎えに行った。麻酔が切れていないのか?舌は、出たまま?この日は絶食で、ひたすら水と牛乳をスポイトであげる。アクアのラニ介護が始まった。夜、ラニ君を寝かせた後、打撲した足を見たら、脛を擦りむいていて、赤く腫れていた。慌ててオロナインと湿布をする。翌朝、ラニ君の顔は、腫れていた。4本も奥歯を抜いたんだから、腫れて当然だと思った。そして、手の毛のない所は、点滴の後。痛々しい姿に、可哀想なことをしてしまったと、嘆く。勿論、ご飯は食べられない👋😞🍴チュールと牛乳と水のみ。そして、アクアはこの日も痛みは、湿布とオロナインでなんとかまぬげていた。9月30日、それは突然やってきた。事務所でミーティングをしていたら、突然、腰が痛み、動けなくなった。かなりの激痛に、これはヤバいと思いながら、それでもラニ君の世話もあるので、病院に行かず腰に湿布を張り、鎮痛剤で過ごした。10月1日、この日はラニ君の10歳の誕生日。アクアの腰痛は、全身の痛みとなり、母との銀行周りをキャンセルして、自宅で静養する事にしたが、仕事はあるため、自宅で仕事をしながら、ラニ君の介護をする。誕生日なのに、大好物のガムも食べれない👋😞🍴本当に、可哀想だけど、仕方がない💧ただ、眠るしかないラニ君だった。10月2日、母を病院に連れて行く予定があったので、ついでに、自分も見て貰った。腰は、骨にも異常なし。結局、筋をひねったようで、湿布と鎮痛剤を貰って、様子見することになった。その後、銀行周りと母の高齢者マンションの見学説明に行って、事務所で集計して、夕方、帰宅🏠🚗💨怪我をしても、休むことは出来ないアクアの長い1日が終わった。10月3日、自宅で仕事をしながら、ラニ君のご飯を作る。ようやく、食べられるまで回復したようだ。週一、キャベツ、カボチャを細かく刻み、ドライフードとウェットを混ぜて、10分程煮込む。冷まして、ラニ君にあげる。アクアが、野菜を刻み始めると、キッチン下でこのポーズ↓早くご飯、頂戴と待っている姿は、もう腫れもひいて、普通のラニ君に戻っている。良かったと一安心する。そして、今日は、銀行に入金を済ませて、父がお世話になった不動産屋さんに、返金を貰いに行った。そこで、父の思い出話をしていたら、少し涙ぐみそうになった。不動産屋さんの息子さんも、父の事を思い出しながら、自分のお父さんの事を話して、お互いに父の思い出を語り合った。うちに帰って、今日は、それから時間があったので、貯まっている映画を3本見た。その3本目の映画で、涙が止まらなくなり、気がつくと号泣😭😭😭💦そして、あー自分はかなり疲れていたんだと、自覚すると共に、父の事を久しぶりに思い出して、余計に泣いてしまったのだ。父が亡くなって、もうすぐ3年立つのに、何故に涙が出るのか?どうしても、最後に会った時の父の姿が、目に焼き付いて離れない。そして、父の老後が、あまりにも可哀想だった事を、無念に思うと辛い😢🌊だから、母には父の分も残りの余生を楽に暮らして欲しいと願わずにはいられないのだ。アクアもどれだけ、今の状態が辛くても、きっと、夜明けがあると思いたいから、頑張る💪父の残した物をできるだけ守りながら、前を向いて歩こうとつくづく思うアクアだった。今週は、本当に凝縮した1週間でした。
October 4, 2024
コメント(0)

ブログを書いた後、このような月見ができました(これは、明け方です)雲の切れ間から見えた満月🌕この月のパワーを貰ってなのか?少しずつ元気になってきたが、熱が下がると、今度は喉の痛みと鼻づまり?やっぱりこれは、風邪症状。いつまでも、休養も出来ないと思い、耳鼻科へいって見て貰ったら、やはり風邪と言われ、とにかく、静養しなさいと言われた。この夏、本当に休むことなく、頑張って来た。疲れとストレスで、思考回路も悪い方向にしか働かないなと思っていたら、いつもの主治医に言われた言葉。検査結果を見て、全体的には身体はいい方向だが、ストレスに弱い傾向がある。ただ、あなたは鬱にはならない遺伝子を持っているから、大丈夫だから、1日1時間でもいいから、頭を空っぽにして、ボーとする時間をとって下さいと言われて、はっとした。最近、自分の時間も取れず、誰かの為に犠牲になった事ばかり考え、自分の為に時間を使っていないと感じた。そして、事務所に一週間以上行かずに、自宅で静養していると、あーストレス貯まってたんだって、つくづく思った。主治医が、愚痴を聞いて貰うことも、ストレス発散になるからと言っていたのを思い出した。そう、アクアには酷い辛い状態になっても、自分の為に愚痴を聴いてくれる旦那や友達がいる。本当に、休むことの意味、そして、自分を顧みる時間と反省、今後の事を考えながら、この静養中、会社の表札を作って、窓を開ければ、季節を感じ、自分を取り戻す時間を貰った。今日は、初めて朝、エアコンなしで風を感じることができて、やっと秋の気配を味わうことが出来た。長かった夏、あまりにも苛酷な30度超えの日々から、ようやく、通常の睡眠生活にも戻りつつある。夏のみ、エアコンが必要時期だけ、寝室に愛犬を寝かせているのだか、その朝は物凄く早くて、毎朝、4時から5時には起こされる。今年は、これが2ヵ月以上続けて、暑さと睡眠不足がずっと続いていた。熱を出しても、犬には解らない?結果、寝込む事も出来ずの日々だった。犬も家族だから仕方がないのだが、やはり、体力の限界を感じる。そして、今日から愛犬は、秋モードにするため、リビングで寝かすことにした。少しずつだが、季節も変わり、自分の心も変わるそんなアクアだった。
September 23, 2024
コメント(0)

9月に入ってから、毎日、変更手続きと集計に追われて、気がつくともう12日も過ぎていた。集計に追われているのに、母が調停で出す証拠の文面を一緒に書いてほしいと言われ、仕方がなく、弁護士へ提出したら、今回は自分の文面は読んでませんと言われ、自分の証言は、自分が得をする事になるからと言われた。正直、母に無理やり提出させられたのに、そんなことを言われても、困惑するばかりだった。そして、無性に腹が立った。結果、調停は、凄く短時間で終り、不成立となり、これから、裁判に入ることになった。しかし、弁護士は、絶対に勝てるか?は、解らないといい、法的処置を必ずしておいて欲しいと言った。何より、アクアが怖いのは、今頃になって、姉が不当解雇を訴えてきていて、未払金を払えとか、自分が保証人になったくせに、現金を払わされたと、その現金を返金しろと言って来たことだった。弁護士は、過去の事は、今回、論外で、本当に相手が訴えをおこさない限り、大丈夫と言った。でも、将来、会社を次いでいる限りアクアはこの問題と向き合わなくてはならない。借金背負わされて、まだ、姉から未払金を払えなんて、正直、どこまでも寄生虫の姉には、うんざりする。しかし、前向きに考えて、今は、会社の借金を返すのが、先決だ。利益をあげる経営を、今は目指すしかない。でも、不安だから、また、弁護士に時間が空いたら、相談しに行くことにしよう。そんなこんなで、ストレス倍増気味のアクアだが、この間、窓を開けると、一面に虹を見た。DOUBLEレインボー🌈、少しだけハッピーな気分になった。暑い日が続き、母もうんざりしながら、それでも歩いて郵便局へ行ったり、この間はピスタチオのアイスクリームを、サプライズされて、思わず喜んだ。自分が余裕がない時、母に優しくされて、思わず我に帰る。アクアは、まだまだ修行中。もう少し心に余裕ができたら、不安もなくなって、笑える日が来るのかもしれない。明日は、久しぶりに母と温泉に入って、くつろごうと思うアクアだった。
September 12, 2024
コメント(0)

8月17日で、ルビーが亡くなってから早9年がたった。いつも、この日に動物霊園に行って、墓参りをする。ルビーの事は、忘れられない。そして、保護したラニ君を絶対にルビーは、どこかで見守ってくれている。本当に、ルビーには感謝しかない。いつまでも、アクア達、家族を見守っていて欲しいと、お墓参りで祈って自宅へ帰った。留守番していたラニ君が、キュンキュン言いながら、お出迎えしてくれて、少し気持ちも落ち着いて、18日は自宅でゆっくり過ごせた。そして、あっという間に、旦那の盆休みが終わり、週明け、仕事が山のようにあり、アポとりから銀行周り、母の病院送迎、農園の駐車場契約手続き、病院帰りの母の買い物と、分刻みの忙しさに、自宅に帰ると夕飯の支度、ヘトヘトの昨日だった。日常が戻ってきた。今日は、アポからデーターメール送信、ネット振込等の仕事を自宅でこなして、少し時間があったので、気分転換に、ペディキュアのシールを、爪に貼ってみた。初めてやったので、ぎこちない?100均で買って、貯めて置いたものだけど、中々暇がなかったので、やっと念願が叶ったけど、やっぱり張るのって、難しいなと悪戦苦闘!やはり、ネイルは人にやって貰うのが言いなって思った。なんとか、忙しさ中で気分転換ができた今日だった。また、明日も銀行周りに振り込みの日々だけど、頑張ろうと思うアクアだった。
August 20, 2024
コメント(0)

8月に入って、社長になっても仕事は変わらず、相変わらず忙しい日々は過ぎて行った。まずは、新しい税理士への引き継ぎ、税金の修正等、相談することは山ほどあるが、自力で契約書を作ったり、防衛策を固めておいた。そして、新しい名刺を作り、今まで使っていた財布の中味を改めて、新しい財布に変えてみた。そして、そこでびっくりまさかのお守りだらけ!これでは、神様が喧嘩してしまう?新しい財布↑に、必要のあるものは入れて、他のお守りは、とりあえず鞄のポケットへ入れ換えた。いづれは、ご利益が終了したものから、神社へお返しに行こうと思う。財布だけじゃなくて、神棚にも、沢山の物を飾っていて、これも、ご利益が終れば、お返ししようと思うのだった。ここ数年、神社参りに行くと、おみくじを引いて、その器を持って帰る事が多く、神棚の横のお稲荷様は、狐、鹿、ダルマ、布袋様がならんでいる。アクアは、こうやって神頼みをして、なんとか、父が亡くなってからの災難をのりきってきた。これからは、会社の社運も背負う事になるから、益々、神様を味方につけて、頑張っていきたいと思う。10日~18日までの長い旦那の盆休みに入って、まずは、旦那のお父さんの所へ行って、お花とお供え物して手を合わせてきた。その後、久しぶりに旦那のお父さんと妹と旦那とアクアで、海鮮居酒屋でのんだ。料理もお酒もとっても美味しかった。4人共、満足して、楽しい時間はあっという間に過ぎて行った。12日、自宅に預かっていた父の遺品の整理をした。午前中、母の要らなくなった着物を買取業者へ売り、午後から洋服の青山で、父の礼服5着を引き取って貰った(スーツや礼服を引き取ってくれるサービスがある)期間限定の割引券を貰える。カメラのキタムラで、不要なカメラを数個持って行ったら、200円で買取して貰えた。ブックオフで、衣類、鞄を処分。その中に買い取って貰えるものがあって、1100円貰えた。こうやって、父の遺品はほぼ完了した。長女は、何も手伝う事もなく、全て、畑のゴミ処分、父の遺品、アクアが母と整理して、旦那に手伝って貰い終わらせた。こういう運命?親の後始末をするのは、自分がやることになっている。そんな疲れが出たのか?次の日から、偏頭痛の発作は出るは、頭痛薬がかかさない状態になった。15日、銀行周りと母に頼まれた買い物を持って、事務所へ向かった。この日、母は電話を2回かけて来て、アクアは、かなりストレスになっていた。暑いのもあったり、休みの中のストレスもあったり、そして、母と些細な事から喧嘩してしまう。母の依存心がしんどく、それと、こちらのやった行動を、後になって文句をいってこられたことに、耐えられなくなった。いつもの事だって解っているが、どうしていつも、後になって文句ばかり言うのか?決断力にかけすぎて、本当に苛立ちを隠せない。次女が怒っていたのも、この後で文句を言う癖。それも、それを絶対、人のせいにする。達が悪い。結局、自宅に帰ってから、謝りの電話があったが、釈然としない。本当に、いつになったら、こんなトラブルから解消されるのだろうか?母のそばにいると、自分の性格まで後ろ向きになりそうで、嫌になる。自由なストレスのない自分になりたいと思えば思うほど、今は、遠くに見える。神頼みばかりではなくて、自分も変わらなくてはと、つくづく思うアクアだった。
August 16, 2024
コメント(0)

7月27日に、年下の二人の友達が遅ればせながら、誕生日祝いをしてくれた。三人とも夏生まれ、彼女達も8月に誕生日を控えていて、アクアは日傘とパックのセットをプレゼントした。二人からは、ボディジェル↓寝る前に塗って寝ると、寝心地最高でした。最近、プレゼントに貰うものは、美容系のものが多くて、アクアは美容に弱いから、勉強になるなと思うのだった。次の日、祈願頼みで、勝尾寺へお参りに行った。明日の手続きが、うまく行くようにと思っての事だった。だるまおみくじを引いたら、この1年は謙虚に過ごしなさいと、書かれていた。そう言えば、最近、怒ってばかりで、自分の自我を出しすぎたと反省。そんなアクアに、神様がかつをいれてくれたような気がした。何事も謙虚でなくては、物事は進まないと、つくづく思った。そして、この一週間は、毎日、外出の日々。まず、29日、会社の役員変更手続きをした。やっと、姉から金返せと言われなくなると思ったら、本当にホッとした気分になった。勝尾寺のご利益なのか?何事もなく、手続きは終わった。30日、本日より代表取締役になった。たった一人ぼっちの会社になり、寂しいスタートになるが、一人の方が何も言われないと思うと、気が楽だった。新しい税理士との打ち合わせをして、新規一転する気持ちになった。8月1日、母の脳梗塞の定期検診の付き添いで、病院の送迎をした。母の脳梗塞は、もう大丈夫と言われて、ホッとした。そして、今日は、集計事務を負えて、これからマンションの空き物件のミーティングに行く。毎日、忙しく日々は過ぎて行く。あまりにも、ここ数年、いろんな事がありすぎて、目がまわる位、忙しい。早く穏やかな生活に、戻って欲しいと思うが、恐らくまだ数年は落ち着かないだろう。それでも、確実に自分の道を進む。それが、今のアクアだから。
August 2, 2024
コメント(0)

怒りの一週間が過ぎて、今週は、ずっと、銀行を行ったり来たりの日々が続いた。金策に、追われていた昨年に続き、またもや金策で、かけずり回る。アクアのここ数年は、ずっと、親の後始末に駆り出されて、自分の時間はあまりない💧そんな中で、親友が少し遅れての誕生日祝いをしてくれた💧考えたら、彼女と焼き肉?行ったこと無かったなって思いながら、美味しいお肉に、舌鼓。ビールも美味しかった。姉妹は、もう誰もアクアの誕生日を祝ってくれなくなったけど、アクアにはこうやって、祝ってくれる友達がいる。本当に感謝する。友達がくれたプレゼントを、娘にみせたら、さすがおしゃれな友達ねと、褒めてくれた。ハチミツと、パック、早速、ハチミツを試してみて、ニッコリするアクアだった。
July 26, 2024
コメント(0)

誕生日の朝、パーティーに出かける前に、親友からゴディバのゼリーが届いた😍深夜、日付が変わったら、すぐに誕生日のお祝いコメントをくれた親友。もう2年以上会えてない💧でも、アクアのこと、ちゃんと忘れずに覚えてくれてる(笑)今年こそ、会いたいと思うのだった。ゴディバのゼリーを受け取って、昼食を済ませて、パーティー会場へ向かった。ドレスアップなんて、数年振りで、慣れない靴を履いて、ディナー🌃🍴を頂いた。めっちゃ、美味しかった😋🍴💕束の間、幸せ😆🍀な気分で過ごせた。ビンゴゲームも、旦那もアクアも景品貰い、会社の社長からは、直接、誕生日プレゼントを渡された🤩何もかも、旦那のお陰で、誕生日に最悪な事が、喜びに変わった。40年間、旦那が会社に勤めて、この会社のハートフルな暖かいおもてなしに、本当に感謝するアクアだった。そんな、幸せな時間は続かず、自宅に帰ると、すぐに母から連絡があって、また、怒り込み上げてきた😡三連休が終わり、母の呼び出しが止まらなくなり、今日まで3日連続、母と過ごさなくてはならなくなった😔少しも休憩がない感じで、ストレスでイライラ😒💢💢そして、今日、帰る時に、爆発😡💣⚡あーやっぱり、アクアはずっと母といるのは、駄目なんだと、思い知る😟ずっと、一緒にいると、精神的にしんどくなる。一定の距離が必要だと思うのだった。何よりも、今は、姉の事を言われると怒りが爆発😡💣⚡あんな態度をとられていても、お金はあげる?母の神経が解らない?アクアは、借金抱えることになってるのに?こんな、理不尽な事?ありますか?段々、母の事も許せなくなって来たのだった。このままだったら、自分がおかしくなりそうだと、思い、辛い思いのまま帰宅すると、愛犬が一緒に泣いてくれた💧愛犬には、アクアが辛い気持ちが解っているようだ。本当に、何が正しくて何が間違っているのか?解らないと思うアクアの喜怒哀楽の一週間だった。
July 18, 2024
コメント(0)

今日は、59回目の誕生日。どうしても丸投げしたことに対する腹立たしさを、姉に伝えたら、凄いメッセージを送ってきた。アクアとは、もう関係が破綻しているからと、決別のコメント。解ってはいたけど、やはり自分の事しか考えていない。そして、騙された。金を返せと!私も同じお金を出して、帰ってこないどころか!1億以上の負債を、プレゼントされた。この件が、私のせいにされてる?全ては、税理士の提案に乗り、やった事なのに、私のせいにしている?有り得ない?一生許せないと思った。そして、今日、アクアは姉を見放した。本当の意味で、縁を切る事を決意した。母の事がなければ、さっさとたちきることができるのに、母の存在が邪魔をする。姉のように、逃げる事ができたのなら、どんなにか良かったか?これから、アクアは母と向き合いながら、解決策を考える。全ては、相続が招いた事。どんなに話合いをしようといっても、一度、こじれると、次女はそれに応じることはない。鉄の女で、全く情がない。本当に、アクアは一人で母を看取れるのか?自分の体もどうなるか?解らないのに。最低😢💨💨誕生日なのに、最悪の気持ちでいたら、親友からお祝いのラインが届いた。くよくよしていても、仕方がない。明日に向かって、前を向いて、頑張るしかない。親友の言葉に元気を貰った。そして、今日は、前日のティータイムで、友達にケーキをご馳走になった。そう、アクアには姉達がいなくても、友達だけには恵まれている。感謝しようと思う。ありがたい。もう13日の深夜だけど、今日は、旦那の会社の40周年パーティーがあるから、今日の夜はディナーが食べられる。楽しみだ。こんな事がないと、本当にしんどいだけだから、気分転換しようと思う。
July 13, 2024
コメント(0)

この半月は、早かった。5月31日、あの日、アクアは絶望の底にいた。母に連絡をとって、なにか?買い物はない?と聞くと、珍しくモンブランが食べたいと言ったので、コンビニでたまたま2種類のモンブランを買って、事務所へ向かった。ファイル整理を始めて、母が話し出すと、なにか?違和感を感じた?何を言ってるのか?わからない?呂律が回らない感じで、フラフラするといい出した。救急車を呼ぼうか?と言うと、そんな大袈裟な呼ばなくていいと言った。しかし、暫く話をしていても、呂律が回らない状態で、とりあえず、水分補給をさせて、様子見するも、やっぱりおかしい?主治医に、連絡をいれたら、脳外科へ連れて行きなさいと言われて、慌てて、病院へ向かった。その病院で、脳梗塞の疑いがあるから、大きい病院へ連れて行って下さいと言われ、そこで姉夫婦も合流したので、姉夫婦に大きい病院へ連れて行って貰って、後でアクアは駆けつけた。医者の診断は、やはり脳梗塞だと言われ、母は緊急入院することになった。幸い軽い脳梗塞と言う事で、後遺症もほとんどなく、点滴を一週間、リハビリもやりながら、今週末には、退院することになった。ホッとするアクアだった。一時は、自分を責めた。自分のせいで母が脳梗塞を起こしたのではないかと!この3ヵ月、姉が仕事をボイコットして、母と二人で仕事をこなしていたが、母には荷が重かったのではないか?自分が全てやっていれば、母は脳梗塞には、ならなかったのではないか?そんな事ばかりを考えていた。ただ、医者や回りの人に言われたのは、あなたが早く気づいて病院へ連れて行ったから、お母さんはたいしたこともなく、後遺症もなく、元気でいるんだよと言われて、それだけは褒めて貰えた事は救いだと思う。アクア自身も、体調はずっとよくなくて、もしも、母に介護が必要ならアクアは自滅するしかないと思っていたから、本当に元の生活に戻れる事は、自分が一番ホッとしている。ただ、この先は母をほったらかしにはできない。常に目を配って、脳梗塞の再発を防がないといけない。どちらにせよ、自分にはこの先、自由などないことを、つくづく思いしらされる。アクアは、この何年間か?いつも、誰かの病院の付き添い、看病ばかりで、自分のやりたいことは、ほぼできない状況💧いつになったら、この地獄から解放されるのだろうか?本当に、親の事は心配だが、自分の体もガタガタ、このまま自分になにか?あったらと思うと、先の事を考えるのも不安だらけである。早くこの環境を変えなくては、本当に自滅する。そう思うアクアだった。そんなアクアの庭には、いつになく、色とりどりの紫陽花が咲き乱れ、心を穏やかにしてくれる。とにかく、頑張ろうと思うアクアだった。
June 13, 2024
コメント(0)

今年の5月は、本当に嫌な事が多く、忘れる事のできない5月になった。トラブルが続き、ようやく、弁護士に悩みを聞いて貰って、少し楽になり、ホッとしていたのも、束の間❗アクアにとって、もっとも悲しい😢💦出来事が、今日あった。どんなに悔やんでも、もう遅い😒➰💦もっと、ちゃんと向き合ってあげていたら、こんな結末にはならなかったのではないか?だけど、自分に一体何ができたのだろうか?今は、心配だけが頭をよぎる。どうか、これ以上、悲しみが増えないように、父よ、見守っていて欲しいと、願わずにはいられないアクアだった。天国の義理のお母さんが育ててくれた、紫陽花は今年も咲いている。その花を見ながら、祈るアクアは、今夜も眠れない夜を過ごす。
June 1, 2024
コメント(0)
ブログの皆さん、相変わらず寒暖差が激しいですが、元気で過ごしてますか?アクアは、上がったり下がったりの気分のまま、何か?考えずに前へ進むことをみつけるため、パソコンとにらめっこしたり、健康診断に行ったりしていたら、その病院の待合室で、思いがけず昔のキャンプ仲間の夫婦と、バッタリ会った‼️多分、20年位経っていて、夫婦はすぐにはアクアが誰か?解らなかったようだった。でも、話しているうちに、奥さんはすぐに思い出してくれた。だけど、旦那さんは?アクアを見ても、どこか?他人行儀?あれ?どうしてんだろう?と心の中で思っていたら、奥さんが、実はこの人、10年前にクモ膜下出血で倒れて、記憶障害があるの!って言われた‼️アクアは、ビックリした。そして、納得した。他人行儀な旦那さんの態度に。一瞬、声を書ける前に、何か?旦那さんを見て、違和感を感じていたからだった。20年前に出会った時の旦那さんは、明るい気さくな方だった。そして、アクアたちは、金パパと呼んで、仲良くしていた。それが、会ったこともない?誰なんだと言った感じで、思い出して貰えない?それは、辛い事だと思った。(かつて、父が認知症になり、お前誰やと、言われた時と同じ気持ち)夫婦と暫く話しているうちに、少し旦那さんが思い出してくれたが、アクアの事を怖い人と言った?(キャンプに行った時、アクアは霊感があることを話していたからなのかもと思った)そんな話をしながら、アクアはその夫婦と別れて、先に帰った。記憶障害のある旦那さんと、それを一生懸命看護している奥さん。誰があのキャンプで、そんな夫婦になっているなんて思うだろうか?アクアは、旦那にその話をすると、人は解らないものだと言った。そして、対人関係で悩んでいることは、アクアは、ちっぽけだとつくづく思った。そんな事があり、時間が過ぎて、二次相続に向けて、弁護士探しをしようと、パソコンに向かった。数名、サイトからピックアップして、その日は、誰からも返事がなく、週明け、ようやく、1本の電話がかかってきて、面談予約できた。その後も、メールの返事が数件あり、面談予約がとれた。来週は、面談で大忙しになった。そんな一週間が過ぎて、昨日は、また薬局で薬待ちをしていたら、そこにいとこが現れた。思わず声をかけて、涙ながらに少し話した。いとこも心臓が悪いねんと言っていた。いまは、パートで週5働いているけど、本当にしんどいわって!苦労ばっかりのいとこは、財産で揉めて、姉妹が分散するなんて、おかしいよね。親がきちんと分割してくれてたら、揉めなくて良かったはずなのにねと言った。アクアは、遺産相続で何もいいことはなくて、気がつくと悪者されて、今は借金背負わされて、踏んだり蹴ったり、おまけに体も心もガタガタだといとこに言った。そんな話をしながら、いとこは私達は姉妹の事は関係なく、いとこのままだから、何でも話を聞くからねと言ってくれて、ありがとう😭✨といいながら、いとこと別れた。その間に親友からラインがあった。ずっと会えずにいて、でもどこかで繋がっている親友が、アクアを心配して、体調が悪いのに長いラインを送って来てくれた。とっても嬉しかった💧こんなに落ち込んでいるアクアの周りには、アクアを心配してくれる暖かい人達がいる。アクアは、幸せ者だとつくづく思った。そして、この偶然の出会いや親友のラインは、神様からのプレゼントだと思った。思い込みや揺れる心を、前へ向かわせてくれるプレゼント。今を乗り切れば、きっと、前へ進める😃そう思えるようになって、本当に良かったと、思うアクアだった。もうすぐ、庭のあじさいも咲く季節。ウジウジなんて、ぶっ飛ばせ❗
May 23, 2024
コメント(0)

ブログの皆さん、またもや、深夜のアクアです。半ばやけくそ気味だったアクアだけど、昨日は、友達の赤ちゃんと会い、友達に愚痴を聞いて貰って、すっかり落ち着いた気持ちで、今朝も娘の赤ちゃんの時の写真をアルバムして、幸せの気分によいしれていたのに、事務所に行って、母と話しているうちに、また、怒りと憤りを感じて、それでも営業の方との話をしている間は、とても穏やかになったのに、あることでどうしても姉に連絡をしなくてはならなくなり、ラインのやり取りでまた、攻撃されて気持ちが落ち込む😖⤵️それでも、友達と会わなくてはならなかったので、頑張って友達と話を聞いて貰って、元気を貰い、自宅へ変えると、税理士に会社の集計が遅れていて、どうすれば良いか?聞くと、社長の指示にと言われて、あと20日で辞めるのに、指示と言われても?と答えると、今は社長に権限があるから、勝手になにもしないことだし、あちらの言ってることは、間違ってないと思ったから、一社員は社長に従うべきだと❗一社員?私は、取締役でもあるのに?おかしい?話合いの時と、何か話が変わっていると、感じた。あちらと何か?癒着しているのではと?疑いの目で見るしかなくなり、アクアは、社長に連絡したが、全く連絡に応じない⁉️相談しようがないではないか?そして、思った。友達が、こんなことに時間をさいたってなんのとくにもならないから、考えない方がいいと言われたことを思い出した。そして、旦那にもその話をしたら、あと20日で辞任するのだから、我慢して無視してたらいいと言われた。会社の集計は、来月まで持ち越すことにした。ここから、アクアは弁護士と税理士探しをしようと、思った。もう、今の税理士には、うんざりだし、友達が言うように、多額のコンサル料をとられたりしたことを、詐欺だと思えたから。済んだことだけど、怒りを覚えたから。これからは、旦那とアクアと娘で会社の運営をして、借金も返していかなあかんわけだし、本当に、あんな辞める奴らに、好きにはさせない。そう思いながらも、夜は過ぎて行く。明日は、どこへ行こうかな?楽しい事、考えて、頭を切り替える。あと20日の我慢、我慢、無視、無視。美味しいもの食べて、温泉にでも浸かって、とにかく、忘れよう😃前を向いて、歩くのだ❗友達のところで、出して貰ったおもてなし、とってもおいしかった😋🍴💕
May 11, 2024
コメント(0)
ブログの皆さん、寒暖差が激しいですが、元気ですか?あのミーティングから、約1週間が過ぎ、神社に行ったり、仕事に負われながら、一人になると、目から涙がこぼれ、そして、鬱状態になる、そんな日常に、変わってきました。そんなアクアの傷をえぐるかのように、また、彼女は攻撃をかけてくる!もううんざりだと、本当に思った。顔も見たくない、話したくないのに、何故?攻撃してくる?今まで自分が全てやってきた事が、今となっては、嫌になってきて、丸投げしたくなった。そう、関わるからしんどいのだ。距離をとって、相手にしなければいいのだと、いつも、娘に言われてた。お母さんは、甘いよ!だから、向こうの思惑にはまって、悪者にされる。全ては、情があるのがあかんのだ。冷たい人間になれば、きっと、こんな思いはしないと、解ってる。今になって、自分を大事にしなかったことを、本当に後悔した。自分さえ我慢すれば、丸くおさまると言い聞かせたが、結果、それがダメ人間を育成していることに、気づいた。遅すぎる、お人好しだって、友達や娘に言われながら、そんな自分を変えられなかったバカさ加減にうんざりする。ここ数年、身内に手のひら返しを何度されたことか❗そして、ずっと守らなくてはならないと思っていた母が、一番手のひら返しをした。何度もされているのに、またされて裏切られて、本当に毒親っているんだと思った。もう、信じる事にも疲れた😖💦正直、今は身内から距離をおいて、どこか遠いところへ行きたいと思うアクアだった。こんな事を考えて、時間を無駄にしたら馬鹿馬鹿しいから、未来の会社の事を考えて、仕事に勤しもう😃きっと、ストレスがたまりすぎているのだろうと、自分で自分を言い聞かせるアクアだった。
May 8, 2024
コメント(0)

ブログの皆さん、今日は、久しぶりに神社へお参りに行ってきました。あまりにも、酷い事を言われ、アクアに全てを丸投げした奴らへ、悪縁を経ちきるために、悪縁解除に効くと言う神社へ行ったでした。やっと、少し気持ちも落ち着き、本当にみどりのなかの神社で、嫌な邪気を払って、パワーを貰えた気がしてます。どんな困難も、立ち向かって行く、それがアクアなのだ。だから、落ち込んでる時間なんて必要ない。そして、自分を苦しめた人達は、絶対に許さないから、これから奴等は覚悟すべきであると、思い知らせてやる位の、気持ちを奮い起たせ、前を向いて頑張る💪でも、1月に行った神社で、そこが縁切り神社で有名だった事!今思うと、ご利益があった?のかもと思ったり?先の事は解らないが、神様はアクアに味方してくれてると思うことにしよう。凄くいい天気なのに、いい神社の写真も撮れたが、何故か?エラーになって、入らない?だから、御朱印と栞のみ載せました。森の中にある神社、まるでジブリのアニメトトロに出てくるような感じがしたので、行きたい方は、行ってみてね。ご利益があるか?解らないけど、今後の生活で、完全に悪縁が経ちきれたら、が報告します。
May 4, 2024
コメント(0)
ブログの皆さん、GWの後半戦に入りましたが、どのようにお過ごしでしょうか?アクアは、期待しなかったミーティングで、やはり酷い事を言われ、もう誰も信じられないと、つくづく思った。結局、アクアが気に入らない‼️そういう事だったと、思った。アクアは、昔から、姉が嫌いだった。それは、いつも、上から目線で、やりたくないことを全て自分に押し付けて来るから。それに、やたらとアクアの生活を羡ましがる傾向があった。自分の意見を押し付けて、アクアが違うと言えば、怒って、謝るまでしつこく恨む。正しくないことや、アクアのポリシーは姉のものではないし、自分のものだから、譲れない心はある。妹だから、黙れと何度言われたか?その度に、悔しい思いをした。そして、今日も上から目線で、アクアのせいにした。自分がやったことは、間違ってないと言わんばかしに❗本当に、大嫌いになった。普段黙っていて、ここぞとばかりに、喧嘩を仕掛けてくる。まるで、その時は同意したかのような態度をとっておいて、平気で嘘をつく。自分の支払いを言われると、開き直り間違ってないと言い張る。許せないと、本当に思ったし、顔も見たくないと思った。アクアには、姉なんかいなかったと思う方がましである。そんな心の叫びと共に、新たな世界へ向かう切り替えをすることにした。悔しくて、腹立たしいけど、自分は家族と会社を守る。身体はもうふらふらだし、いつ、お迎えが来ても、おかしくないと思うけど、もはや身内にアクアの身体を心配するものは、母と夫と娘以外にはいないのだから。遺産相続の末路がこれではどうしようもないけど、絶対に2次相続は、代理人を入れて、身内とは、話し合わない。そんな事を考えながら、眠れない一晩を事務所で過ごす。久しぶりに、母が泊まって行って欲しいと言うので、事務所にいるが、一睡もできないアクアだった。
May 3, 2024
コメント(0)
ブログの皆さん、こんにちは👋😃うじうじしてても仕方がないから、週明け病院に、薬を貰いに行きました。いつもの如く、9時の受付で、診察は11時を回って、その間の待合室でのこと。救急車が止まり、目の前を救急隊員が通り、タンカーにおじさんをのせて、そそくさと立ち去った❗何が?合ったのか?解らなかったけど、後で診察の時にその訳が解った。アクアと同じ心臓の病気の人が、発作をおこして、動けなくなって、心筋梗塞の疑いがあったので、緊急搬送をお願いしたと言うことだった❗先生は、アクアの心臓の検査の様子とその人が数年前同じだった事を告げた。一瞬、ゾッとした。そして、無理していないか?最近、心臓の調子はどうですか?と質問された。確かに、あまりいい調子ではないし、個々のところ、無理ばかりしている💧仕方がないのだけど、トラブルばかりで、どうにもならない。相手は、アクアが心臓悪くても、全然平気だから、たちが悪いのだよね。結局、来月、健康診断と心臓の検査をすることになった。精神的には、もう、気持ちは前を向いて、なるようにしかならないと割り切った。いつまでも、無駄な事に時間をとられたら、本当に生きてる意味が台無しだ。人の命には限りがある。喧嘩なんて、一番無駄な時間だし、アクアには必要ない。喧嘩を好んでやるやつの神経を疑う。自分の人生で、トラブルを自分で作るやつ、本当にバカだと思う。だから、アクアはそんなやつとは、繋がらない。生きるために必要なのは、どれだけ前を向いて、歩いて行けるかだ。緊急搬送されている人を見てから、医者に言われたことを考えると、前を向いて、余計な事を考えない事が大事だと気付かされたアクアだった。
April 24, 2024
コメント(0)
ブログの皆さん、こんばんは。あれから、税理士が仲介に入り、話合いをすることが決まった。でも、実際、ボイコットをしながらあちらは権利を主張してくるのが解っている。結局、ボイコットは、アクアのせいにしようとしているのだなと思った。今は、相手の気持ちが解らない想像の中で、モヤモヤしながら、なんしても、どうして相手が売った喧嘩の相手をしなきゃならないのか?解らない?本来なら、代理人を立てて、もうあちらとは会いたくないのが本音である。どうして、遺産相続が決着したと思ったら、また、揉め事?それも、叔父の通夜に行っただけなのに。そんな、訳の解らない理由で、仕事をボイコットして、今さらどうして権利を主張してくるのか?結局は、財産目当てなのではないか?アクアは、もう会社もいらない👋😞物件もいらない👋😞だから、このしんどい所から解放して欲しいと願う。それでも、母の気持ちになったらと思うが、これは母の言う事も聞けない。今までずっと、妹という立場で我慢してきたから。人として、許せないことをやる人をこれ以上許す事はできない。そんな事を考えてばかりいるからか?心臓の調子が悪い!できるだけ切り替えようと、心に誓って眠れない夜を過ごすアクアだった。
April 20, 2024
コメント(0)
ブログの皆さん、こんばんは。アクアと姉の件は、ずっと停滞したまま、日々は過ぎて行っても、変わらない事が変わらないまま。そんな中で、今日、母のついの棲みかを見つけるため、介護付きのマンションを、母と二人で見学会に行って、少し優雅な気持ちになりながら、事務所へ戻ると、姉がいて、税金の計算をして、何か?そそくさと帰ろうとしている仕草に?変だな?と思っていると、目についた、茶封筒を見つけた。そこには、姉の旦那の辞任届けが入っていて、名刺も同封されていた。正直、このことだったのか!とすぐに、姉の行動の意味が解った。もう、話し合う術もないのだなと、つくづく思った。ただ、今、揉めるつもりもないので、見なかった事にして、当分、知らん顔を通そうと思う。向こうから言わない限り、こちらからは何も言わない!その方がいいと母と話合い、本当に、姉の姑息な行動には許せない所があると、怒りを露にしたアクアだった。何より、母の保証人の件を、アクアにやって貰えばいいやんと、あくまでアクアを母の世話係にしようとしている。これでは、遺産だけ貰って、母の面倒は全てアクアに押し付けようとしているのが、目に見えて解る為、長女に続き、次女も同じだと、やってらんない気持ちになった。アクアが財産目当てで、母に取り入っていると、姉二人は言うが、母の面倒をアクアに押し付けて、遺産だけ貰う?どちらが財産目当てなんだよって、本当に腹立たしい気持ちになる。本当に、姉なんかいらない👋😞一人っ子の方が、よっぽどマシだと思う。そして、身内よりも他人の方がマシだって思った。アクアは、母の面倒を見ながら、会社も運営して、頑張って生きて行く。それが、父がきっと願っていることだって思うから。やりきれない思いを胸に、前を向いて歩いてゆく。
April 18, 2024
コメント(0)

ブログの皆さん、寒暖差が激しい日が続けてますが、どのようにお過ごしですか?この2週間、山のような仕事をこなし、週末は熱を出して動けず、それでも栄養ドリンクを飲みながら、なんとか仕事を纏めて、ようやく、落ち着いた今週の出来事。クーデターを起こした、本人に直接、話を聞いてみた。すると、人間関係に疲れたと言い、そして、それは、アクアと母のせいだと豪語した。仕事が嫌なわけではなく、二人の考え方に、もはや理解不能だと言ってのけた。アクアは、自分のどこが気に入らないのか?聞いた。すると、父の遺言書を書かせて、財産を一人占めしようと画策していると言われた?この話、長女と全く同じ言い分である。母を操って、母に言うことを聞かせて、動かしている?とんだ濡れ衣である。アクアは、母に頼まれて、自分の意思で動いてはいないのに💧財産を狙ってるなら、なんで自ら自分の財産をなげうってまで、金策をする?あの人は、大きな誤解をしている。同じ土俵にいて、同じ立場にいたはずなのに、自分だけそこから逃げ出した。この2週間、母とアクアに会わない日々はどうだったと聞くと、穏やかに過ごせたと!結局、嫌なことから逃げたかっただけじゃないか❗すべての仕事を、アクアに押し付けて、母のことも、知らん顔!何が、母の事だけは面倒見るだよ。こちらが、あなたを許すとでも思っているのか?アクアは、絶対にこんなクーデターを起こした、二人を許さない。それに、もう関わりたくない。自分たちだけが、被害者ぶるのもいい加減にして欲しいと、本当に思う。そんな気持ちで、これから母とどう会社を運営していくか?考えながら、この春、トラブルに負けない気持ちをブログに綴るアクアでした。唯一の癒しは、ラニくんだけだけど、今日は、映画をみたり、カラオケしたりして、ストレスを解消したいと思うアクアです。
March 20, 2024
コメント(0)

こんばんは😃🌃春日大社へお参りに行ったのに、なかなかトラブルに見舞われて、アップできませんでした。もう3月に入りましたが、お参りした日は、2月24日とてもいい天気でした。でも、観光客が多く、春日大社は写真に撮ることができませんでした。お参りの後、東大寺へ大仏を観覧しました。東大寺は、写真取れました。青空に浮かぶ東大寺は、とても立派でした。その後、奈良公園内の山のカフェでランチしました。↑のパスタランチドリンク付きで、2000円でした。結構、お腹いっぱいになりました。お店のサービスで、コーヒーのおかわりもありました。おみやげ物も売ってるので、とても心地のいい場所でしたから、是非、奈良公園へ行かれる方は、立ち寄って見てください。これは、2月堂から撮った景色です。本当に、この日はいい天気でした。折角、お参りもまた、行けるようになったのに、叔父が亡くなってしまい、当分、足を入れる事ができなくなってしまいました💧3カ月、神社参りは我慢します。そんなこんなで、この一週間は、叔父が亡くなってから、とても酷いトラブルに見舞われて、最悪😖💦💨の一週間でした。全ては、母の言動のせいなのですが、アクアはそのとばっちりを受けて、最悪😞⤵️⤵️こんなことなら、お通夜に行かなければと、つくづく思いました。何度、トラブルになる方との戦いはもう慣れてきたけれど、今日だけは発狂して大泣きしました。なんで、この歳になって、こんなもめ事を💧もう心も身体もズタズタで、ぼろどうきんのようです。そんな中で、支えてくれる家族と友達には、本当に感謝です。アクアは、身内には全く恵まれないけど、家族と他人の優しい人達には、本当に恵まれていると思いました。どうにか、逆境に負けずに、頑張ってこの山を越えてみせると、決意した日でした。
March 3, 2024
コメント(0)
今日は、亡くなった叔父のお通夜があり、それになんとか、参加できることができたので、母を連れて旦那と三人で参列した。おっちゃんの顔、とってもいい顔してて、とても、苦しんだ病気で亡くなったようには見えなかった。アクアにとって、このおっちゃんは、同じ立ち位置にいて、父の弟で、おっちゃんは良く兄貴のために、朝起きてネギの仕込みを運ぶ市場まで、送迎していた。おっちゃんは、いつも、兄貴の使いっぱ尻屋と、アクアに話していて、アクアも妹と立ち位置で、良く姉の言うことを聞いて、姉の使い走りをしていて、同じやなって、話していたのを、思い出す😃💡生前、会えたのは、父の四十九日が最後で、1年以上会えなかった。凄く元気なイメージがあったから、本当にびっくりしたけど、ただ、父から迎えに来ると聞いていたから、覚悟はできていた。それよりも、腹立たしい気持ちになったのは、親戚のアクアを避ける態度?アクアが一体、あなた達に何をした?いじめってこういう事なんだと、つくづく思った。長女のずるさが、本当に腹が立った。アクアから、親しい人間を自分の方へ嘘で近づけて、アクアを悪者にして。もう二度と、親戚のいる所へは行かないとつくづく思った。一番腹立たしく思ったのは、幼なじみのいとこ。完全に避けていた。今まで冠婚葬祭では、必ず近くに来て、話していたのに、さぞかし、親戚を味方に付けて、優越感に浸っていたんだろうなって思う。長女の馬鹿野郎。そして、この娘達、あんなに可愛がってあげたのに、あの態度。母にも無視する。なんで、告別式とお通夜を知らせてきたんだよ。知らなければ、自宅にお悔やみに行くだけで良かったのに。悔しい思いと、おっちゃんの顔を見れた嬉しさとの半減する気持ちは、本当にだれにも言えない気持ちだった。もう一人の姉は、行くなと言って、縁を切るなんて言い出すし、本当に、自分の思いとは、噛み合わないひどい思いが、交差するアクアの今日の1日だった。何はともあれ、おっちゃん、どうか、父と会って、あちらから見守っていて下さい。
February 28, 2024
コメント(0)
ブログの皆さん、こんばんは。深夜に、ブログ更新するアクアです。日付は変わりましたが、今日は、アクアの結婚記念日でした。今年で33年目に入りました。そんな、今朝の出来事。母から連絡がありました。叔父が亡くなったと!父の弟、そして、父の血縁の生き残りだった叔父。これで、父の血縁の兄弟は、全て亡くなってしまいました。相続争い後、叔父には会ってなくて、その娘のいとこにも会えてません。本来ならお悔やみに行きたい気持ちがあるのですが、親戚や長女夫婦の関係が修復していない状態で、告別式に行くことはできないと思うと、すごく心苦しい気持ちになります。アクアがお悔やみに行けば、いとこに迷惑がかかると思うと、悲しい😖💦けれど、心の中でお悔やみを唱えるしかないと、つくづく思うのでした。叔父は、相続の件は関係がない。全ては、長女夫婦が親戚を巻き込み、アクア達を来させないようにした。本当に腹立たしいし、どうして人の死をお悔やみできないのか?娘に言われた。それと、これは違うでしょう。気持ちの問題やんかって!そうなんだよね。でも、次女がお悔やみの行くことを許してくれない。それと、これも同じと思う次女?父の告別式に、香典を値切った叔父のこと、許せないと言うのでした。いとこのことも、母にひどいことを言ったと!姉妹でも、アクアは違う。叔父が生前、ひどいことをしても、亡くなった人は仏となる。許す気持ちを持たなくては、行けないと思うのです。とにかく、自分の気持ちは変えられないから、心のなかでの冥福を祈りながら、時が経ってから、お悔やみに行くことにしようと思うアクアでした。それにしても、おっちゃん、なんで今日なんだよって、心のなかで思ったアクアでした。そして、この訃報は、アクアは知ってました。父がおっちゃんを迎えに来ると言っていたから。時々、こんな能力のあることを、本当に辛く思えます。父と亡くなったもう一人の叔父(命日2月24日)が、多分、迎えに来たんだと思いました。前に亡くなった友達が言っていた。命日に、自分の望む人を迎えに行くことができると。父が迎えに来たのか?叔父が迎えに来たのか?命日の次の日に、亡くなったと言うことは、叔父なのかな?と思うアクアでした。そんなこんなの結婚記念日、複雑な気持ちで、なんだか眠れないアクアでした。でもね、ちゃんとお祝いはしました。そして、念願の春日大社にもお参りできたので、この件は、後日、報告します。
February 26, 2024
コメント(0)

ブログの皆さん、ご無沙汰してます。1月もあっという間に過ぎて、2月に入り、アクアは、父の残した農業の道具などを後片付けして過ごしてます。昨日、雨の中、物置の中やコンテナの中を整理して、殆ど使わない物を廃棄処分して貰いました。すっかり綺麗になりました。父の残した物がなくなる事の悲しみと空虚感💧畑も荒れ放題で、草がボウボウで、見るのも辛い😢🌊父が可愛がっていた土地が、もう畑として機能しない事。解っているけど、後始末する者にとっては、もう帰って来ない人との想い出の関わりが失くなる事が悲しすぎる💧農業一筋70年以上、父はこの仕事でアクアを短大まで行かせてくれた。大変な苦労をしたに違いない。自分が稼業を継いでいたなら、少しは変わっていたのかもしれないと思えば思うほど、心が張り裂けそうになる。父の農業も継げないし、父の財産も守れない。自分は、ただ後始末するしかないなんて、辛すぎる。そんな自分を自分で責めることしかできないアクアです。この先、まだまだ苦しみはやってくる。昨日、雨に打たれながら、天国から父が泣いていると思ったアクアでした。
February 6, 2024
コメント(0)
ブログの皆さん、今週は本当に寒かったですね。1月と言えば、寒暖の差が激しく、結構、亡くなる人が多いイメージがありますが、父が亡くなったのも1月で、たまたま1月14日に、3回忌をする前に、義理の兄のお父さんの訃報が舞い込んで来ました。アクアたちは、お葬式には三列することはなかったのですが、姉夫婦は、父の三回忌を終えて、すぐに広島へ向かう事になり、大変だったようです。この訃報。実はアクアは解っていました。新年早々、夢に出てきたので、誰か?亡くなると、ずっと思ってました。そして、アクアが知らない所で、又従兄弟も亡くなっていました。ちょうど、14日お葬式だったようです。今年、何が?不安と言われたら、次々訃報があること。それも、父の身内は、父が亡くなった後、4人も亡くなってます。父が夢の中で言っていたのです。昨年、一周忌に出席したものは、不幸になると!実際、出席した者の家族が亡くなったり、出席した本人がなくなったりしていて、これ以上、増えない事を祈りたい所です。とは言え、亡くなった方は、殆ど高齢者なので、こじつけになっても仕方ないのですが、本当に父の言ったことが事実なら、まだまだ訃報は続く事になる。そんな事を考えると、本当に恐怖を感じます。なんだかんだ言っても、毎日、時は過ぎてゆく。今月も早かった。昨年からハードスケジュールは、ずっと続く中、今年に入ったら少しはマシになるかと思ったけど、やっぱり、ハードスケジュール!いつになったら、自分の時間が取れるのか?早く父の残した遺品などを片付けて、普通の生活に戻りたいと思うアクアでした。
January 27, 2024
コメント(0)

ブログの皆さん、寒かったり、暖かったりと、寒暖の差が激しい日が続きますが、元気に過ごされてますか?今日は、父の命日でした。父が亡くなってから2年が経ちました。遺産相続は、終わり、次は父の残した物の片付けをする事になり、今日は、農業をやっていた畑の片付けをしていました。大きなビニールハウスの中に入ると、思い出が甦って来ます。ここで、よく野菜を貰ったり、えだまめの葉っぱをとったっりしてすごしたなって!アクアが心臓が悪くなかったら、農業もまだ続けられたのかも?しれないと思ったり、父が季節の野菜を持って来てくれたことなど、思い出がいっぱいある畑。そんな畑の中にある長靴や農作業で使ったものを、片付けていると、何だか父は、まだまだ農業をしたかったんだって、つくづく思った。今、アクアに出きることは、父の残した物を片付けて、母に寄り添うことしか出来ない。そんな、アクアだけど、最近は、母にもきつい言い方をしてしまって、反省する日々。本当は、母が一番辛いに決まってるのに❗母の農業生活は、一体何だったのか?85才の母も、畑の片付けをしながら、きっと、心は辛かったんだろうと思うアクアでした。
January 17, 2024
コメント(0)

明けましておめでとうございます。すっかり新年の挨拶が、遅くなってしましたが、こんなアクアをブログの皆さま、今年もよろしくお願いいたします。↑の鳥居は、神戸の高取神社です。昨年、心臓が悪いアクアが、何度も休憩しながら登った神社で、ここに登った時、とても心が洗われる気持ちになった場所です。昨年1年、本当にしんどい1年では、ありましたが、ここでパワーを貰い、乗り越えられたそんな気がしてます。山登りに自信のある方は是非、登ってみてください。新年早々、まずビックリしたのは、起きようと思ったら、心臓発作❗痛くて、これはヤバいかも?と思いながら、しばらくしたら、おさまり、ホッとして、お雑煮を作って、家族三人で、お雑煮とお節を食べて過ごしました。すると、4時過ぎソファーで、くつろいでテレビを見ていたら、地震速報が入り、すぐに気持ち悪い揺れ方に、じっと揺れがおさまるまで座っていたら、横にうたた寝していた旦那は、急に起きて、揺れてる‼️と叫び、犬は寝ていたのに、急にうろうろする!地震の時、動かないのが一番なのに、こんな時、動物は解らなくて、本当に困った😖💦ひどい揺れではなかったから良かったけど、以前、大阪で地震が発生した時、神棚の物が落ちる位だった時、やはり犬はうろうろ❗この時は、必死で犬をかばいに動いた。本当に、地震は、忘れた時にやってくるから、常に冷静にならなくてはと思った瞬間でした。元旦早々、そんな状態で、テレビを見ていたら、能登被害を見て、阪神大震災を思い出した。あの時、アクアは妊娠中だった為、あまり動けず、ただ自宅で割れた食器の後始末をしたりして過ごし、電気ガスはすぐに復旧したけど、水だけは一週間は復旧しなかった。食料は、旦那が大阪で仕事に行った帰りにお弁当を買って来て貰い、買い物も旦那に頼んで、とにかく、自宅で過ごした。被害の度合いで、どれだけ我慢をしなきゃならないか?解らないけど、どうか、被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。2024年の幕開けが、まさか?地震から始まるなんて、思いもよらず、少しお祝いの挨拶は、控えさせて貰ってました。そんなアクアですが、今年は、喪もあけて、とにかく、神社のお参りをできるだけ行きたいと思ってます。昨年末↓、忙しい中で作ったお節を載せます。ここで、アクアが作ったものは、黒豆とこんにゃくの煮物位だけど、黒豆だけは毎年、娘のリクエストがあるため、作ります。甘くない黒豆。そして、残ったら、必ず黒豆煮込みご飯にするのです。自分の味って、これだけは唯一かもしれません。いつまでも、忘れないで欲しいと思うアクアです。
January 8, 2024
コメント(0)

ブログの皆さん、ご無沙汰してます。2023年、最後の1日となりました。今年は、とにかく、忙しくて、しんどい1年でした。そのせいか?年末、少し熱を出して、2日程、寝込んでました。それでも、28日に、どうしても事務所にいかやきゃならない用事があり、結局、大掃除はできず、昨日、年末年始の買い物は行きましたが、あまりゆっくりすることもなく、今日を迎えました。毎年、結婚してから、この日は必ずやることがあるアクアです。煮物を炊いて、おせちを作る事。今年は、旦那がもう忙し過ぎたのだから、作らなくていいと言ってくれましたが、やっぱり、大晦日はおせちを作ってしまう、この習性❗いつかは、買ったおせちで、乾杯できる日が来るのでしょうか?でも、しんどい中で、自分の料理を美味しいと、残さず食べてくれる家族がいると、やっぱり、作らなきゃって思ってしまうアクアは、これこそ、幸せなんだとつくづく感じました。今年は、相続で所持金をほとんど無くしましたが、お金に変えがたいものを、自分は持っていると思うので、それで幸せ😆🍀と思いたいです。そんなしんどい1年でしたが、なんとか、最後に神社へお参りにも行けたので、少し心も洗われた気がしてます。この↑御朱印帳、ようやく、今年、最後の頁を迎えることが出来ました。コロナ、喪中などあり、神社へお参りにいけない日々が続き、そして、今年の忙しさの為、月1行けたらいい方となってしまったので、なかなか埋まることができませんでした。来年こそは、もっとお参りに行ける時間を作りたいと思ってます。今年、最後に参った神社は、伊丹市の天神社でした。しかし、無人?社務所はしまっていて、御朱印は貰えず、その近くあった東天神社へ向かいました。折角、境内の写真を撮ったのに、何故か?ダウンロードできませんでした。すみませんが、御朱印のみで勘弁して下さい。この神社は、健康にご利益があるそうです。伊丹市の近くに住んでらっしゃる方は、お参りに行ってみてはどうでしょうか?来年は、もっと、自分の為に時間を作り、自分のやりたいことを極めて、実現に進んでいきたいも思ってます。こんなアクアですが、来年もよろしくお願いいたします。
December 31, 2023
コメント(0)

ブログの皆さん、ご無沙汰してます。あっという間に、12月も半月が過ぎて、年末になろうとしています。この1年、本当に、しんどい1年でした。父が亡くなって、遺産相続が始まり、公正証書に基づいてやった1次相続は、意義を申し立てた長女夫婦に、遺留分請求をされて、そこからは、母のために必死で金作に追われ、やっと現金の目処もつき、ようやくこの11月半ばに、それを振込み、やっと少し落ち着いたような気がしてます。遺留分請求のお金を払って、とりあえず、1次相続は終わりました。しかし、長女夫婦と決して和解をしたわけではないので、これからも戦いは続くと思うと、内心、辛い気持ちでいっぱいになります。そんな年末に近づく中で、やっと時間もできたから、14日に亡くなった友達のお墓参りに行きました。そして、その彼女の命日17日は、彼女の17回忌だったので、彼女を忍ぶグループで、忍ぶ会をしました。本当に、全員揃うのが、久しぶりで、みんな、元気で、彼女の事を思い出しながら、追悼の時間を過ごしました。16年前、突然、亡くなった彼女は、アクアにとって天使のような人でした。いつも明るくて優しくて、そして、アクアが困った時、必ず助けてくれたのです。その彼女に、ありがとうと言えないまま、突然、居なくなってしまったこと、本当に辛かった。アクアにできることは、みんなと一緒に追悼して、忘れないでいること。そして、彼女と共に、もう一人の彼女のことも。グループで、二人も早く他界するなんて思いも寄らなくて、その彼女は、数年前3月に亡くなったから、今度はみんなと3月に会おうと約束して別れた😢⤵️⤵️歳を取ると、一人減り、二人減り、友達が居なくなる寂しさを感じる。アクアは、自分が生きている限り、この追悼の会はやめないと思うのでした。二人の友人を白いバラに見立てて、出席して貰いました。これからも、こんなアクアの事を、二人とも天国で見守っていて欲しいと願うアクアでした。
December 19, 2023
コメント(0)
ブログの皆さん、急に寒くなりましたが、体調崩したりしてませんか?アクアは、11月5日に、両親の家財道具(遺品)を殆ど運搬されて、母のマンションには置く場所もなく、急きょ自分の自宅へ家財道具を運んで貰うことになりました。次の日、段ボール10箱の中身を確認すると、殆ど処分するゴミだったのです。それも、両親たちのものではないものを、よこしました。母は、鍵を失くして、マスターキーを発注しましたが、トラブルと防犯予防を理由に、自分の家なのに、鍵も渡して貰えなくなりました。いわゆる、完全に追い出しにかかったのです。そして、仏壇だけは拒否?渡さない?先祖は敬わなくてはという理由?親を追い出ししておいて、先祖は大事?意味が解りません?自分は、親がいなかったら生まれていないのに?アクアは、昔の彼女の事を思い出しました。祖母は、初孫として彼女を物凄く可愛がっていた。しかし、思春期を過ぎた彼女は、その祖母に口答えばかりでした。そして、祖母が倒れる前日の出来事。祖母は、その日彼女にお風呂を一緒に入って背中を流して貰いたかった(多分、自分がなくなることを予期していたのでは?)その為、ずっと、彼女の帰りを待っていたのに、彼女が帰って来ていった言葉は?何で、私が入らなあかんねん‼️その時の祖母の顔、アクアは、忘れることはできません。結局、その日、一緒にお風呂に入ったのは、足の不自由な姉が祖母の背中を流しました。その次の日、祖母は倒れて病院に入院して、3日位で亡くなってしまいました。その時、彼女は、大泣き💦😭💦!あの時、お風呂の入れてあげれば良かったと言いながら。亡くなってから、どんなに後悔しても遅い🐌💨💨そして、親にも彼女はまた、同じ事を繰り返している。アクアは、ずっとこの彼女を子供の頃から見ているが、いつまでも学ばない大人になれない人だとつくづく思った。そして、彼女の遺伝子は子供に立派に受け継がれている。自分が祖母にやっていること?自分の親を守っているからとて、その親の親(祖母)を攻撃していいものではない。年寄りをそんな扱いするものに、これから普通の幸せ等訪れるはずもないと、アクアは憤りを感じずにはいられない。先祖の前に親を大事にしなきゃ、ナンの意味もない!ただ、仏壇に手をあわせて祈った所で、自分の因果応報にまた潰されるだけだと、つくづく思うのでした。良いことがない今日この頃ですが、自分だけはと思わず、謙虚に生きていきたいと思います。そんなアクアの辛い記憶の話でした。
November 15, 2023
コメント(0)

おはようございます、ブログの皆さん。三連休、最後の日、どのようにお過ごしですか?アクアは、昨日、東灘の方に用事があったので、その近くの稲荷神社へお参りに行きました。車で入った先には、もう境内があり、今回は、鳥居をくぐる事はできませんでした。少し移動すると、横に小さな鳥居がいっぱい。まるで、伏見稲荷神社を思い出すかのようでした。写真にとったのに、なぜか?エラーになりますので、御朱印を載せました↓この森稲荷神社は、高台にあり、結構、急な坂道を登らなくては、たどり着きません。それと、ここのご利益は、商売繁昌、家内安全など一般的に何でも聞いてくれる神様のようです。アクアは、今後の勝負のために、勝つ御守を買いました。
November 5, 2023
コメント(0)

ブログの皆さん、こんばんは🌙😃❗ずっと10月は忙しくしていて、神社へお参りができなかったので、かねてより計画していた、車で20分程の甲子園横の神社へお参りに行ってきました。本来は、勝負の為に、阪神優勝にあやかって、勝負運のパワーを貰いにお参りしました。しかし、姉たちとの調停はあっけなく終わってしまったので、勝負運といっても?と思いながら、それでも、甲子園は、父と思い出の場所でもあったので、お参りに行きました。昨日は、91才(生きていれば)の父の誕生日。アクアが、中学生くらいの時、高校野球を見に行こうと、父が誘ってきたことがあり、自分は野球には関心がなかったけれど、父とどこかに行きたいと、ついていった事があり、今ではそれが、いい思い出になっているのです。不思議だけれど、やはり、アクアは父が大好きだったんだと、つくづく思います。神社の名前が、漢字を検索しても出なくて、申し訳ないのですが、甲子園のライトスタンド横の神社と、紹介させてください。多分、検索すればすぐに出ています。岡田監督の野球塚もあって、野球ファンは、結構、お参りにきてました。阪神ファンには、たまらない野球塚↑父がいたら、きっと、喜んでくれるだろうと思いながら、御朱印の父の誕生日の日付を見て、忘れられない思い出を頭に浮かべたアクアでした。
October 30, 2023
コメント(0)
全1281件 (1281件中 1-50件目)
![]()

