1級 FP技能士AQUA aquaのブログ

1級 FP技能士AQUA aquaのブログ

PR

プロフィール

AQUA aqua

AQUA aqua

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.08
XML
カテゴリ: FP
1級の学科試験の自己採点後、さっそく実技試験対策の緑本を楽天で購入。この本しかありません。


1級FP技能検定実技試験(資産設計提案業務) 精選過去問題集

FP協会で受験すると、筆記試験です。
このことを知って、1級受験を決意しました。面接は絶対無理だと思ったので💦
ほんだ先生いわく「コミュ症ルート」です。

それに、受験地が限られてるので、遠くに行けるので、それだけを楽しみに合格目指してがんばりました😊 

緑本を解きました。学科の時のような、戦い感はなくなり、柔らかく(?)勉強できました。
きんざいとは問題の傾向が違っていて、そこが気になったので、2級の協会実技試験の過去問をたくさん解きました。
保険証券の読み取りは、きんざいではなかったので、新鮮でしたが、結構難しかったです。本番でも出ましたが、焦って間違ってしまいました。次の日見返したら、問題よく読めば解けたやつでした😅



少し心配だったので、緑本の21年度版も、古本で購入。あと、個人情報保護法が改正されたり、改正点を盛り込んだ論述を書けるようにしたり、ちょっと頑張りました。最初はパソコンに打っていましたが、試験が近づくとマス目のあるノートに、300字ずつ書いて、1冊と少し使いきりました。

あと、少し気になっていたCFPとの関係。CFP経由で来た人には1級協会実技は超簡単みたいなことを聞いたので、きんざい組は対策がいるんじゃないかと不安になって来ました。
試験2週間前になり、なんとCFP試験のライフと、保険のテキストを購入しました。


CFP受験対策精選過去問題集 ライフ・リタイアメントプランニング


CFP受験対策精選過去問題集 リスクと保険


ムズかしいー。
似たような問題があり、その辺を何回か解きました。少しひねられても耐えられるかも⁇と思い💦
保険は、結局ほとんどやりませんでした。難しくて、たぶん出ないよー。

緑本は、10周は解きました。

協会の問題は、設例の人物がフルネームで出て来ます。きんざいは「Aさん、Bさん」でしたが、フルネームなので、こんな顔か⁇と想像していました😅

試験本番篇へ続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.08 21:35:25
コメントを書く
[FP] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: