ゴロワのブログ

ゴロワのブログ

2007年09月18日
XML
カテゴリ: イタリア

カトリックの宝物殿・バチカン美術館です。
3度目の訪問でようやく中に入れました。(カレンダーがいい加減で、場所によって開いている表示だったり。。。)
写真は美術館内の地図の回廊。

目的のラオコーン像、ラファエロの間、システィーナ礼拝堂に目がけてダッシュ。
結構広いので、全部見ようと思ったら数日かかると思いました。

バチカン美術館中庭の松ボックリ

途中、外人臭さにやられて、中庭で休憩。
巨大な松ボックリ(青銅製)がありました。
何かの意味があったけど忘れちゃいました。

システィーナ礼拝堂の天井_写真撮れないので借用してきました

システィーナ礼拝堂の天井
写真撮れないので借用してきました。
システィーナ礼拝堂内は警備の人たちが“No Photo!! No Video!!”って繰り返し叫んでて、見つけると怒りのカメラ没収。結構な人たちが怒られてました。
この“No Photo!! No Video!!”が歌みたく抑揚に富んでいたので、この旅の間ズーッと真似してました。

システィーナ礼拝堂のフレスコ画“最後の審判”は圧巻。
いつ見ても痺れます。
修復も完全に終わったので、色も鮮やか。
外人臭くなければ最高。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月18日 00時49分06秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヴァチカン美術館とシスティーナ礼拝堂(09/18)  
murex  さん
絵に陰影があるので、飛び出て見えますよね!
綺麗です♪ (2007年09月18日 06時47分36秒)

Re:ヴァチカン美術館とシスティーナ礼拝堂(09/18)  
乃うさぎ。  さん
こんにちは!
バチカン美術館の天井が豪華ですね。
日本でも神社仏閣で天井絵が施されている所が、あちらこちにらにありますが、それぞれ良さがあると思いました。
外国のは見たことが有りませんので、こちらに遊びに来て、楽しませて頂いてますよ~(笑) (2007年09月18日 12時46分58秒)

Re:ヴァチカン美術館とシスティーナ礼拝堂(09/18)  
プーミー  さん
(笑)匂いに相当お困りだったのですね。

見事な天井と壁画です。
お写真を見せていただいて、日をおうごとにイタリアへ行ってみたくなります。 (2007年09月18日 15時27分15秒)

ミケランジェロって凄い♪  
liki1020  さん
最後の審判、ほとんど独りで描き上げているんでしたよね。それも5年間で・・・。
天井に描くってことさえ大変なのに、天才の粋を超えています。今日も感動~~~♪ (2007年09月18日 23時32分36秒)

Re[1]:ヴァチカン美術館とシスティーナ礼拝堂(09/18)  
GAULOISES1111  さん
murexさん
>絵に陰影があるので、飛び出て見えますよね!
>綺麗です♪
-----
三脚無しでフラッシュ無し、よくここまで撮れましたよ。ま、ちょっとボケてますが。。。
(2007年09月19日 01時04分47秒)

Re[1]:ヴァチカン美術館とシスティーナ礼拝堂(09/18)  
GAULOISES1111  さん
乃うさぎ。さん
>こんにちは!
>バチカン美術館の天井が豪華ですね。
>日本でも神社仏閣で天井絵が施されている所が、あちらこちにらにありますが、それぞれ良さがあると思いました。
>外国のは見たことが有りませんので、こちらに遊びに来て、楽しませて頂いてますよ~(笑)
-----
旅の想いで急がないと1年経っちゃう。。。
ヨーロッパ終わったら、また寺社仏閣の旅ブログに戻りますので、今暫くの夢物語。
素人写真ブログですがお楽しみください。
(2007年09月19日 01時06分59秒)

Re[1]:ヴァチカン美術館とシスティーナ礼拝堂(09/18)  
GAULOISES1111  さん
プーミーさん
>(笑)匂いに相当お困りだったのですね。
----
留学時代に慣れたはずだったのですがね。。。
十数年ぶりの衝撃は、目眩と頭痛を引き起こしました。
香水がブレンドされなければもっとましだったんでしょうが。

>見事な天井と壁画です。
>お写真を見せていただいて、日をおうごとにイタリアへ行ってみたくなります。
-----
イタリアは良いですよ。
どこ見ても絵になります。
しかも食事は最高!!
(2007年09月19日 01時11分15秒)

Re:ミケランジェロって凄い♪(09/18)  
GAULOISES1111  さん
liki1020さん
>最後の審判、ほとんど独りで描き上げているんでしたよね。それも5年間で・・・。
>天井に描くってことさえ大変なのに、天才の粋を超えています。今日も感動~~~♪
-----
天井画を描いて背骨が変形したとかいう都市伝説が残ってますね。
ミケランジェロの最高傑作だと思います。
有名な天使ちゃんや“E.T.”のようなアダムの指があります。
(2007年09月19日 01時13分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

GAULOISES1111

GAULOISES1111

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

コメント新着

JosephSeege@ Накрутка Twitch &lt;a href= <small> <a href="https://st…
risu@ ようこそ郡上八幡へ 貴重な画像をありがとうございます、牽引…
夢穂 @ 水族館は 楽しいです。名古屋港のシャチが 死んで…
たっちゅー0720 @ Re:鳥羽水族館その1(01/05) 遅くなりましたが、あけましておめでとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: