ちょっと素敵なティータイム

ちょっと素敵なティータイム

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひょうたん桜

ひょうたん桜

カレンダー

コメント新着

新米ママ@ 麻生先生 こんにちは、はじめまして。 下記↓のんた…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

June 13, 2007
XML
カテゴリ: 病気・医療関係
 アナフィラキシーショックになり
 助かる人は少ないかもしれません。
 アレルギーが瞬時に身体全体に広がり
 気道が閉塞し呼吸が止まる場合が多いからです。

 アレルギーを起こす物質にもいろいろあり
 たとえばソバにアレルギーがある場合、給食で食べて
 命を落とすこともあり注意が必要です。

 私は出産で帝王切開をするまで
 病気も手術もしたことがなく


 帝王切開のとき
 切る部分を含めた広範囲にイソジンを大量に塗布していました。
 局所麻酔が効く前に切開し始めました。
 膜を縫う痛さがすごいので「痛い」と言いました。
 鎮痛剤を2回打たれました。
 鎮痛剤で意識が朦朧とし始めた時、
 点滴が始まりました。

 透明の少量の点滴液から黄色い混合液の点滴に変わったとたん
 針の刺さっている血管から掻痒感が広がり
 じんましんが血管内に起こりました。

 すぐに異常が起こったとわかりました。
 耳が聞こえなくなりました。
 息が苦しくなりました。

 これは黄色い点滴に変わって数秒間に起こったことです。

 と叫んですぐに呼吸が停止しました。
 顔面はみるみる黒くなりはじめました。

 幸い医療の知識のある母が病室にいたため
 「耳が聞こえない」のは異常が起こったのだとすぐに判断し
 看護婦の前で点滴の針を抜きました。
 さらに点滴を続けようとする看護婦を止めました。

 もし、ここでもう少し薬剤が体内に入っていたら絶命していました。
 看護婦が針を再度刺したら絶命していました。

 帰宅した医師を呼び戻す間に院長が病室に来てただ震えていました。
 おろおろするばかりでらちが明かない対応に
 父親は怒り医師に叫びました。
 「娘を殺す気か!早く救急車で運ばないかっ!」
 はっとしたように病院はやっと救急車を呼び、
 すぐ裏手の公立の総合病院のICUに受け入れを要請しました。
 幸い一命を取りとめました。
 ICUの医師によると
 「アナフィラキシーの場合、救命措置が数秒数分遅れると手遅れになる。
 あと数分で絶命するところでした。」

 アナフィラキシーショックが起きたら
 すぐに異常を知らせてください。
 すぐに救命センターに運んでもらってください。
 アレルゲンと思われるものは摂取しないよう気をつけてください。
 私の場合はアレルギーが強すぎて
 混合薬剤のうちの何が直接の原因か調べることさえできません。
 ただイソジンは傷口に塗っただけで
 呼吸が苦しくなり、冷や汗がでて倒れます。

 両親のおかげで命を救われました。
 2度目の命を感謝しています。
 自分の命を守るため、受診の際には
 このときの詳細を記したものを持っていきます。
 薬を出せないと断られることも多いですが
 弱い薬からそっと出してくれる病院も見つけました。

 何がアレルギーになるのかわからない体質で自分でも
 驚いています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 13, 2007 01:55:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[病気・医療関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: