箒星

箒星

PR

Profile

航平0857

航平0857

Freepage List

2006観戦日記


2007観戦日記


2008観戦日記(カープ戦)


2008観戦日記(オリックス戦) 


2008観戦日記(その他・ファーム・アマ)


2009観戦日記(カープ戦)


2009観戦日記(Bs戦)


2009観戦日記(その他・二軍・アマ)


2010観戦記録(カープ戦)


2010観戦記録(Bs戦)


2010観戦記録(その他・二軍・アマ)


2011観戦記録(カープ戦)


2011観戦記録(Bs戦)


2011観戦記録(その他・二軍・アマ)


06年戦力外・引退選手


今日の山路 07ver


今日の山路 08ver


今日の山路 09・前半戦ver


今日の山路 09・後半戦ver


今日の山路 10・前半戦ver


今日の山路 10・後半戦ver


プロ野球審判員07年試合出場数


プロ野球審判員08年試合出場数


プロ野球審判員09年試合出場数


09年 球団別審判出場数


プロ野球審判員10年試合出場数


10年 球団別審判出場数


プロ野球審判員11年試合出場数


07年オフ・シーズン異動情報


選手情報


ランス・カーター


演劇 観劇記録


観劇記録(02年~04年)


観劇記録(05年~07年)


観劇・コンサート記録(08年~)


ドラマ感想


08年1月~3月 ハチミツとクローバー


08年7月~9月 魔王


09年1月~3月 ヴォイス~命なき者の声~


09年4月~7月 魔女裁判


高校野球


08年 高校野球観戦記録


第90回全国高校野球選手権 審判員出場試合


第90回全国高校野球選手権 本塁打記録


09年 高校野球観戦記録


第81回選抜高校野球大会 審判員出場試合


第91回全国高校野球選手権 審判員出場試合


10年 高校野球観戦記録


11年 高校野球観戦記録


Comments

http://buycialisky.com/@ Re:オリとカープの情報と明日はあの球場へ(03/16) buy viagra cialis online canadacheaest …
http://buycialisky.com/@ Re:【試合観戦記】10/6 今季カープ最終戦は敗戦(10/06) viagra cialis ou pramilprijzen van cial…
http://buycialisky.com/@ Re:ムム・・・・(05/06) cialis once a day in farmaciaviagra cia…
http://buycialisky.com/@ Re:逆転勝ち!(04/21) identify real cialiscialis 5mg preis 84…
http://buycialisky.com/@ Re:【試合観戦記】4/23 齊藤好投の完封リレーで連勝!(04/23) viagra kamagra cialis huorder viagra ci…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.22
XML
カテゴリ: 観戦記
今日はハマスタへ行き、カープ戦を見てきました。天気も晴れていたので、よかったです。

後、電車の中で仮面ライターさんと偶然出くわしたのは、驚きました。


横浜ベイスターズ vs 広島東洋カープ
                       開始18時01分  横浜スタジアム  観衆16948人

cc.gif 200 100 101 5
球団.gif 001 020 100 4


【球審:渡田 均 一塁:嶋田 哲也 二塁:谷 博 三塁:眞鍋 勝己】




【カープオーダー】1二 東出 2中 赤松 3右 天谷 4一 栗原 5左 嶋 6三 シーボル 7捕 石原 8遊 梵 9投 大竹                      【横浜オーダー】1遊 石川 2中 松本 3左 内川 4三 村田 5一 ジョンソン 6右 吉村 7二 藤田 8捕 野口 9投 寺原 



スコア速報 横浜対広島   ニッカン



試合に勝ちましたが、ミスがかなり多く、そういうところはムッとくるところがあります。




大竹は150km以上のボールも飛び出し、かなりいい球を投げていたと思います。
ですが、ボール先行になるところもありますし、ランナーを出してからの投球が、いるなしで大きく違っているので、そこをなんとかしてほしいと思います。


味方のエラーもあるので、仕方ないところはあるとしても、治してほしいところはあります。


中継ぎは、梅津が2イニング目に失点をしてしまうところがありました。シュルツも危ないところがあり、ほとんどの回でランナーを出しています。

NGさんも、お得意の4者凡退で、失敗を見ず、成功を見ました。



打線は、拙攻続きでした。なんせタイムリーがあまり出ないもんで。

寺原は150km以上をバンバン出していましたが、カープ打線は攻めました。ですが、あと1本が出なかったです。


どこを振りかえようかと思うのですが、まず7回に野口が捕逸して同点になったことは、大きかったです。
また、ハマは初回に村田・野口のエラーもあり、2点を先制することができました。



相手のミスに助けられたところはありましたが、14安打も放っておきながら5得点ですからね。
天谷・梵に当たりはでなかったのですが、梵はスタメンを外してもいいかと。石井や小窪と居るわけですから。



東出・赤松・シーボッが猛打賞を達成しました。シーボッは何気に当たっていて、打ってくれるのですが、メタボが2安打を放っても、初回での初球ゲッツーがあかんですよね。


東出が左方向へヒットを放ち、綺麗に打っていました。
イシハラさんも3バントしたり、働きを見せていました。

赤松も決勝ホームランを放ちましたが、まさかのホームランでしたのでビックリしました。試合の展開を見ていれば、相手方に流れがいっているようですからね。



どちらも、チャンスをものにできないということなのでしょうが。


代打で石井琢が出てきましたが、ハマスタ全体で大きな歓声がありました。やはり人気選手であることがわかりますが、ショートゴロは惜しかったです。見ようには、セーフでもあるものですので、おしかったですね。


守備ではミスが多いです。記録に残らないようなところもあり、しっかりすれば出来るものもやらないというところもありますから、しっかりしてほしいです。




球審の渡田は、


77点


と評価します。 77点は渡田の平均以下で、ゾーンとかは悪くないとしても、最後の球とか振ってる振ってないのもあるので、試合には支障がなくてよかったのですが、これぐらいにします。


一塁嶋田は、微妙な判定が多く、少しおかしいところもあったかと思います。

二塁は谷、三塁は眞鍋でした。



今日は写真はございません。嶋田を撮りましたが、明日撮り、一塁より二塁のほうが近いですから。

でも、チャンテ2というのは気分が上がりますね。後、体育の授業がこの日にあったので、疲れていて、スクワットするのを途中やらないところもあり、中盤ぐらいのところで少しウトウトして、寝ていました。


明日も行き、連勝と行きたいところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.23 00:28:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: