お薦めNet Shoppingoo~

お薦めNet Shoppingoo~

PR

Calendar

Comments

あるだん1956 @ Re[1]:Chickenfoot/Chickenfoot(06/21) >sak05さん こんにちは!いつもありが…
sak05 @ Re:Chickenfoot/Chickenfoot(06/21) ご無沙汰してました。 大満足な1枚が、娘…
あるだん1956 @ Re[1]:160000アクセス!(02/23) >かふぇりんさん なんだかんだ文句言…
あるだん1956 @ Re[1]:合格しました!(02/19) >sak05さん ありがとうございます。本…
かふぇりん @ Re:160000アクセス!(02/23) おめでとうございます^^ これからも、…
sak05 @ Re:合格しました!(02/19) おめでとうございます。 よかったよかっ…
あるだん1956 @ Re[1]:合格しました!(02/19) >Love(’-’*)さん ありがとうございま…
Love(’-’*) @ Re:合格しました!(02/19) おめでとうございま~す^^* 第一志望…
あるだん1956 @ Re:お久しぶりです!(02/09) >Benjamesさん ご無沙汰です。 こ…
Benjames @ お久しぶりです! Jeff Beck、最近は日本でのライブの方が多…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2007.01.18
XML
カテゴリ: 音楽
今年最初の1枚として購入したCD。昨年12月にリリースされた、

アルバムでもある。



僕の買った盤は15曲入り。

01. Used To Be My Girl
02. Comfortable
03. Find Myself In You
04. What's My Name

06. A Little Too Late
07. Holdin' On (Missin' You)
08. Shoulda Been Lovin' You
09. Again
10. More And More
11. Can't Leave You Alone
12. I Do
13. The Rest Of My Life
14. Red, White, And Blue with Rascal Flatts
15. Don't Take Your Love Away

もうすぐ発売になる日本盤では、ボーナストラックが1曲追加されて


#1~2あたりはわりと今の流行り風メロディで、ま、正直あんまり好き
ではない。でも、全体的には聴きやすいメロディの曲も多く、Brianの
魅力は充分伝わってくる。Marvin Gayeっぽい曲、R.Kelly風、あるいは
「ひとりBoyz II Men」みたいな感じのもあるけど(^^)。

個人的に好きなのは#3と#13。特に#13「The Rest Of My Life」は良い


なかなかこういうタイプのアルバムが少なくなってきているから、彼には
これからもコンスタントに良質のアルバムを出し続けて欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.18 18:17:25
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: