全30件 (30件中 1-30件目)
1
図書館で借りてきた本です。今まで作っていたものも、より簡単に作れる方法が載っていて、目からウロコです。借りたことがあった本ですが、久しぶりに麻ひもバッグが編みたくなって借りました。紙、フェルト、木、ボタン・・・いろいろなモビールの作り方が載っています。今までモビールだけの本はあまり見かけなかったので新鮮な感じがしました。
2011/04/30
コメント(0)
![]()
子供部屋の照明が1つ足りないことに気が付きました。さてさて今から間に合うのでしょうか?GW中に注文しても、届くのは連休明けなんでしょうね~。取りあえず探してみました。人気があるのはこれみたいです。■TRICOT:トリコ■colobockle:コロボックル/子供部屋/照明/ペンダントライト/ナチュラル/ソケ...価格:6,825円(税込、送料込)これも可愛いです。 シンプルなものにしようかな~。
2011/04/29
コメント(0)
![]()
引越しのため、しばらくハンドメイドもお休みしていますが、気になる生地を見つけました。3月29日大人気のため再×39入荷!【1215確】楽天ランキング【キルティング部門】またまた第1位!...価格:630円(税込、送料別)DSポーチを量産するのに、キルティングが欲しいな~。楽天ランキング連続1位受賞【手芸・クラフト・生地 】◎ギンガムチェック チェックの1.4cm幅が...価格:399円(税込、送料別)以前、購入したことがありますが、洗濯にも強くて気に入っています。4月21日どんどん再入荷!楽天ランキング【キルト部門】85週第1位!≪4/20現在≫【つや消しラミ...価格:735円(税込、送料別)ラミネート生地でカードケースを作りたいです。早く引越しが終わって、いろいろ作りたいな~。リレーの選手になった下の娘、今日も朝練のために朝早く登校していきました。頑張って~~~。
2011/04/28
コメント(0)
小学校4年生の上の娘が、視力検査の結果を持って帰ってきました。0.3可という欄に印が付いていました。どうやら0.6~0.3という範囲らしいです。眼科を受診するほどでもないとのこと。過去3年は1.0だっただけに、この一年で視力が低下したみたいなんです。身長が伸びると、視力が一時低下することがあると聞きます。それならそれで良いのですが、私の眼の悪さを受け継いでいたら・・・いずれは眼鏡をかけることになりそうです。取りあえず、しばらくはDSは控えめに暗いところで本やマンガを読まない姿勢をよくするを続けさせようと思います。基本的なことなんですけどね。私自身、5歳の頃から眼鏡をかけていたので、眼が悪いことの不自由さは十分知っています。眼鏡も不便でした。なので眼は大切にして欲しいな~と思い、気をつけてきたつもりなんですが・・・。
2011/04/27
コメント(0)
新居への引越しが1週間後にせまってきました。今の住まいはマンション。。。マンションと戸建てとは勝手がいろいろ違うんでしょうね~。慣れるまでは悪戦苦闘しそうです。まずはお布団干しの方法から。ベランダの手すりが小さいので、こんなものをルーフバルコニーに置こうかな~と思案中です。干し易さとしてはどうなんでしょう?枕も乗せることが出来て、便利そうですね。扇状のタイプは、強風で倒れないかしら?日常の細かなことは、住んでみないと違いが分からないです。
2011/04/26
コメント(0)
激安のサンダルを見つけました。ちょっと気になっていたオープントゥのジュートサンダルです。ワンコインなら、ワンシーズン履けるだけで十分ですね。他にも2000円以内で購入可能なサンダルがあります。
2011/04/25
コメント(0)
上の娘、下の娘それぞれ、今日はヤマハのグレード試験を受けてきました。下の娘は初めてだったので、とても緊張したみたいで、歌をうたっている間、ずーーっと私の顔を見ていました。上の娘は、緊張するタイプではないので相変わらずのほほんとマイペースだったようです。子供のうちから、こういう緊張感を味わうのは貴重は経験だと思います。失敗したってそれも経験。いつもより上手くできたならそれも経験。そういえば、小学一年生の下の娘は、5月に行われる運動会のリレー選手になりました。負けず嫌いの性格なので、きっと頑張ってくれると思います。子供達の間では瞬足が大人気です。 でも、ウチはあえて違うものを選んでいます。
2011/04/24
コメント(0)
今日は強風と大雨で、もの凄い嵐でした。時々晴れ間が出ても数秒後にはまた降り出して、油断ができない一日でした。可愛いレインブーツを見つけました。雨が降るのが待ち遠しくなるようなレインブーツですね。HUNTERブーツも、カラフルな色が出ました。
2011/04/23
コメント(0)
しばらくチェックしていませんでしたが、気になる本が発売されています。【送料無料】おうちでワッフル【送料無料】かんたんかわいいかごバッグ【送料無料】かぎ針で可愛い大人のアクセサリー内田彩仍さんの本も出版されています。
2011/04/22
コメント(0)
![]()
カントリーハートワンさんで、お米を入れるためのガラスジャーを購入しました。米びつとしてピッタリ!特価アンティークガラスジャー【soryo★point】【hiroshima10021005】【...価格:1,399円(税込、送料別)実は、ウチには米びつというものがありませんでした。今まで米袋のまま流しの下に入れていました~一緒に購入したのがこれです。ホワイトに赤のラインで飽きのこないシンプルポット♪特価ホワイトホーロー オイルポット(レ...価格:1,680円(税込、送料込)同梱すると送料無料!という響きに弱いです。ホームセンターで買った激安オイルポットが、かれこれ13年近く使っているので、いい加減汚くて・・・。引越しをきっかけに古いものは捨ててしまえ~~~っと。
2011/04/21
コメント(0)
![]()
悩みに悩んだ末、新居の玄関照明はこれにしました。■CASTRO-カストロ-■ アンティーク調 カットガラスペンダントライト 【amor-collection-】(FC-...価格:5,900円(税込、送料別)ダイニングの照明はこれです。【送料無料】 ■E.M.A 2BULB■日本の住宅シーンを意識したシンプルペンダントライト【MERCROS-...価格:12,600円(税込、送料込)どちらも、随分前から気になっていたものでした。何個か候補を見つけたものの、やっぱり最初の直感ってのが大事かな~と。ごちゃごちゃしてなくて、いたってシンプルですがその方が飽きないと思いました。こんな感じのものも可愛いですよね。
2011/04/20
コメント(0)

牛乳パックの小物入れを作りました。まだボンドが乾いていないため、ちょっとボンドの匂いがしていますが・・・。シンプルな小物入れなので、作成時間も短いです。なんちゃってカルトナージュは面白いですよ。この本を参考にしています。
2011/04/19
コメント(0)
![]()
リフォーム中の我が家、無事に完成し、引渡しも終了しました~~~。なんといってもお気に入りはこれです。トステム CZ玄関ドア 片開き アンティークオーク(S):木目調 CZ-□-33-10-□-R(L)価格:191,520円(税込、送料別)外観はほとんど古家のままですが、この家の顔である玄関だけは私好みになりました。ゆっくりですが、web内覧を行っていきたいと思います。まだ照明などは全部揃っていないので、これから購入予定です。
2011/04/18
コメント(0)
![]()
毛糸で小物を作るのに、いろいろな色が欲しくてセットが気になっています。お買い得毛糸【元廣】モナリザ キャンディアクリル (極太)毛糸 各1玉11色セット価格:1,455円(税込、送料別)
2011/04/17
コメント(0)
新居のために、ベッドも新調しました。当初は子供達ように2段ベッド大人用にダブルベッドの予定でしたが、ニトリで安くてシンプルなものを見つけました。http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=2007860なので、予定を変更して同じものを4つ買ってしまいました~。大人用にマットレスを2つ買いました。子供たちはベッドに布団を敷いて使います。全部で7万円を切ってしまいました。これで他の家具を新調できそうです。
2011/04/16
コメント(0)
今週に入って、引越しの準備を始めています。今の家に引っ越してきてから丸6年。。。6年分の荷物を整理しながら荷造りしていくのはかなり重労働です。子供達が学校に行っている間に、少しでもたくさん片付けようと思うとついつい食事の時間も惜しんでやってしまいます。この1週間の疲れなのか、肩こりが酷くて・・・。そしてヒノキの花粉も飛び始めたようで、せっかく落着いていた花粉症の症状がまたぶり返してしまいました~~~寝ても疲れがとれません。歳のせいかしら?このグリーンの容器を見ただけで癒されてしまうのってかなり重症かしら?引越しまでは3週間ありますが、目処がつくまでは気が抜けません。
2011/04/15
コメント(0)
![]()
生地の福袋です。色が選べるのが嬉しいですね。こちらは明日から販売開始の福袋で、なんと1m100円です。卸問屋並に破格ですよね~。NEW!!なんと1m100円という破格値です!お一人様1点までとさせて頂きます!!Fabric House Ise...価格:1,000円(税込、送料別)
2011/04/14
コメント(0)
小学4年生の娘のために、漢字辞典を購入しました。学校で使用するらしいです。どちらにしようか迷いました。 国語辞典がレインボーだったので、それに合わせてみました。たくさん使って欲しいです。ちなみに小学1年生の娘には年明けにベネッセの国語辞典を購入したばかりです。一応、一人1冊用意してみました。自分だけの辞典があると、張り切って調べるのがウチの子達の特徴です。昨日は、最近よくニュースで耳にする”自粛”という言葉を調べていました。辞典を引いても、調べた文章の中にわからない言葉あって、そしてまた調べる・・・。語彙が増えていく良いきっかけになりますね~。ちなみに私が子供の頃は、小学生用の辞典を買ってもらえず、自宅にある大人用のを使用していました。なので難しくてほとんど辞典を手にすることはありませんでした~。身の丈にあったものを使ったほうが良い、というのが教訓です。
2011/04/13
コメント(0)
昨日は上の娘の学年&クラスの懇談会でした。4年生は、語彙力が一気に増え、ああ言えばこう言うといったふうに、口答えが増えてくる年齢なんだそうです。また大人の言うことよりも友達同士で決めたルールを優先させることも増えてくるんですって。「子供は10歳までに一生の恩を返すと言われています。可愛い年齢は10歳までですので、是非最後のチャンスをを有意義にお過ごしください。」とのことでした~。担任の先生は私と同じ年の男の先生です。几帳面そうな、真面目そうな、でも時々冗談もおりまぜた話し方で、印象は良かったです。10cmの定規を用意してくださいと言われました。そんな短いのって・・・ あるんだね~~~。
2011/04/12
コメント(0)
気になっている本です。断捨離の海外版とでも言うのでしょうか?図書館で借りようと思ったら、予約件数が200件を超えていたので、どうしようか思案中です。同じ著者の本が何冊か出てますね。もうすぐ引越しをするので、”シンプル”というキーワードに反応してしまいます。
2011/04/11
コメント(0)
![]()
かなり以前から気になっていたベンシモンのスニーカーを、思い切って買ってしまいました~。受賞記念SALE★%OFF♪激安セール開催中!1575円以上お買い上げで送料無料!!♪BENSIMON♪(ベ...価格:3,980円(税込、送料込)色はJEANにしてみました。春なので、ジーパンにスニーカーで軽やかに出かけたくなります。届くのが楽しみです。
2011/04/10
コメント(0)
地震の影響で工事は遅れていましたが、ようやく引渡しの日も決まり、いよいよ引越しの準備をすることになりました。本日は引越し業者の見積もりDAYでした。これまで何回か引越しをしていますが、全て業者が決められてしまっていたので自由に選べるのは初めてです。そんなわけで、どこがどう違うのか比較したくて5社にお願いしました。日時をずらすのが面倒だったので、同じ時間帯に来てもらいました。説明の途中で他の業者さんが来たりなどちょっとやりにくそうでしたが。。。比較・検討して、納得した上で選べるのは嬉しいです。業者が決まれば荷造りスタート!!不要なものをガンガン捨てて、スッキリ・サッパリして寝所に移りたいです。
2011/04/09
コメント(0)
これ、欲しいです。写真だと、まるで本物そっくりですよね~。でもこれ、造花なんですよ~~~。トイレや階段に置きたいです。これも気になります。 見た目が可愛い上に消臭効果があるだなんて、ありがたいことです。
2011/04/08
コメント(0)

一昨日まで3分咲きくらいだった桜が昨日一日で8分咲きくらいまで一気に開花しました。ポカポカ陽気で気持ち良さそうだったので友達親子とお花見に行ってきました。小学校がまだ午前授業なので、お昼持参の親子連れで賑わっていました。 ポカポカというよりも、ジリジリと暑いくらいで、子供たちは「暑い!暑い!」の連発でした。乾燥していた上に風もあったので、なんだか全身が埃っぽくなって帰ってきました~。でも春だな~って、ちょっと嬉しくなりました。やたらとのどが渇いたので、そのつながりで”そろそろ下の娘のジュニア向け水筒を購入しなくては”なんて思いました。
2011/04/07
コメント(0)
久しぶりにネットオークションで本を落札しました。定価1200円を300円で落札!今までにないジャンルの本だったので、1冊手元に欲しかったのです。オークションは時々掘り出し物に当たるので面白いです。
2011/04/06
コメント(0)
セットがお安くて、何回か購入しているFabric House Isekiさんで、続々と新セットが登場しています。見ていると、ついつい買い物欲が・・・どうしてこうもセットものに弱いのかしら???
2011/04/05
コメント(0)

小物入れを作りました。持ち手は革で、アクセントにお花のモチーフ&レースを付けてみました。毛糸は毛糸ZAKKAストアーズさんで購入しました。
2011/04/04
コメント(0)
図書館で借りてきました。今年の冬は、生姜を使った料理を頻繁に作り、生姜湯を飲み、生姜のど飴を舐めていたおかげか、家族全員、いっさい風邪をひきませんでした。免疫力を高めるには体温を上げるという定義は正しいようです。そんなこともあって、すっかり生姜のファンです。生姜を使った料理のレパートリーを増やしたくて借りてみた本です。他にも数冊
2011/04/03
コメント(0)
大好きなフレンチブルのソックス。愛用していたためか、2年でくたびれてしまいました。履き心地が良いのでついついヘビロテしちゃうんですよね。新しいのが欲しいな~~~と思ってみていたら、2年前とは違い、柄物が増えてました。 でも、やっぱりシンプルでどんな服にも合う無地が好きかな~~~。
2011/04/02
コメント(0)
昨日、旦那が久しぶりにスイーツを買ってきてくれました。めったにないことなので、どうしたのかと思えば、”ホワイトデーのお返し”ということらしいです。11日に地震があり、14日はそれどころではなかったですもんね。ARINCOの白いロールケーキでした。初めて食べました。卵黄を使用していないから白いらしいです。かなり甘さが控えめで、しっとりしていて美味しかったですよ。最近は、新しいスイーツや高級スイーツの情報から遠ざかっていましたが、美味しいものを食べると、やっぱり幸せな気分になるもんですね。”たまに”だから良いのかもしれません。 白いスイーツ、いろいろ出てますね。
2011/04/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()
![]()