太田典生の「毎朝1話」良い話のおすそ分け

太田典生の「毎朝1話」良い話のおすそ分け

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

夢前案内人6323

夢前案内人6323

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:「片手落ち」は差別用語で不適切か?(12/26) 片手落ちという言葉が体が不自由な人に対…
美香たま@ どうせ生きるのなら 依存するものを替えてみたらいかがですか…
あだちうんこ@ Re:介護者は何のために生きるのかと問う(12/25) 老化して老化して老化して長々だらだら生…
嵯峨野の夢前案内人 @ Re:今日の言葉(08/17) ご不便をおかけしましたが、新しく解説し…
嵯峨野の夢前案内人 @ Re:今日の言葉(08/17) 新しいページを開設しました http://plaza…

Freepage List

2010.03.14
XML
昨日はJR嵯峨野線が複線化し、途中での待避もなくなり少し便利になりそうです。
明日は雨模様の天気予想だが、清涼寺でお松明と狂言があります。
嵯峨野線に乗っていらっしゃいませんか?

ところで、チョット真面目な話。
【国債+借入金】は11年3月末予想で973兆円(政府短期借入などを含むと現在で1100兆円) 
約37兆円の税収だが、歳出を10兆円抑えても返済に100年掛かる。
それなのに、新年度予算の歳出は92兆円で、益々借金を積みますことになる。

国民は要求するだけ、政府は人気取りのために後先を考えずに「ばらまき」をするだけ、官吏は税金を食い荒らし・・・。
その先に来るのは、夕張市ではないが日本国の破産です。(収入の2.5倍も使えば破産は当たり前)

我々が使ってしまったお金を、孫・子は馬車馬のように働いて返すしかない。
財政問題の深刻さに、国民も政治家も官僚も気づかなければならないときです。

◆日本100名山 NO7十勝岳





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.14 08:39:55
コメント(0) | コメントを書く
[京都嵯峨野 暇人の徒然草] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: