太田典生の「毎朝1話」良い話のおすそ分け

太田典生の「毎朝1話」良い話のおすそ分け

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

夢前案内人6323

夢前案内人6323

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:「片手落ち」は差別用語で不適切か?(12/26) 片手落ちという言葉が体が不自由な人に対…
美香たま@ どうせ生きるのなら 依存するものを替えてみたらいかがですか…
あだちうんこ@ Re:介護者は何のために生きるのかと問う(12/25) 老化して老化して老化して長々だらだら生…
嵯峨野の夢前案内人 @ Re:今日の言葉(08/17) ご不便をおかけしましたが、新しく解説し…
嵯峨野の夢前案内人 @ Re:今日の言葉(08/17) 新しいページを開設しました http://plaza…

Freepage List

2015.03.17
XML


だからこそ
生きている間に何を成すべきかが大事


生きる上において、誰にも3つの選択肢があります。

1.食って寝て、子孫を作るだけの犬猫並の生き方。
2.この世は何事も金次第と、金儲けに掛ける生き方。 
3.この世は自己実現を図る場と考え、何かを成し遂げたいという目的を持って夢見ながら生きる生き方。

何もせずに好き勝手に生きていくのも短い間は楽しいかもしれないが、一生となると辛いものです。
それは、定年退職した人を見ればよく分かります。


そして、与えられているのはあくまでも可能性の芽にすぎないから、それを修練を通して健全に育てる必要があります。
そうやって努力していると、その場になくてはならない一隅を照らす人になり、生き甲斐や働き甲斐を感じることができます。
その結果としてお金も稼げることになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.17 05:15:15 コメントを書く
[貴方の心に寄り添う1日1語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: