太田典生の「毎朝1話」良い話のおすそ分け

太田典生の「毎朝1話」良い話のおすそ分け

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

夢前案内人6323

夢前案内人6323

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:「片手落ち」は差別用語で不適切か?(12/26) 片手落ちという言葉が体が不自由な人に対…
美香たま@ どうせ生きるのなら 依存するものを替えてみたらいかがですか…
あだちうんこ@ Re:介護者は何のために生きるのかと問う(12/25) 老化して老化して老化して長々だらだら生…
嵯峨野の夢前案内人 @ Re:今日の言葉(08/17) ご不便をおかけしましたが、新しく解説し…
嵯峨野の夢前案内人 @ Re:今日の言葉(08/17) 新しいページを開設しました http://plaza…

Freepage List

2015.08.10
XML


信用は火薬だ
       徳富蘆花


火薬=信用がなければ弾丸=言葉は相手に届かないという訳だが、同じことを言っても言い手によって納得したり、しなかったりするということがよく起きます。
他人を納得させるには、「何を」という内容だけではだめで、「誰が」という言い手に対する信頼と好意が大きく影響します。
だから、良い人間関係作りがとても大切です。

心の籠もらない言動では、信頼を勝ち取ることは不可能です。
信頼を築き、心を込めて対応すれば、言葉や動作がぎこちなくても自ずと気持ちは伝わるものです。

信用を得るには、普段から約束を守ること、言うことと行うことが一致していることが第1です。

すると、人間の基本的要求である「承認と自尊の欲求」を満たし、自分のことを思っていてくれるという気持ちが伝わって、話し手への好意と信頼感が高まります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.10 05:06:31 コメントを書く
[貴方の心に寄り添う1日1語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: