アロマ・コスモ楽天

アロマ・コスモ楽天

PR

カレンダー

プロフィール

ありいん

ありいん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年10月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
母がリウマチです。治りにくい病気で自己注射の治療費がかなりかかります。

署名のお助け願います。


「リウマチ患者救済のための厚労大臣宛の署名」署名用紙はここで→http://bit.ly/9R50sx 10月20日〆切

「要望書」
 生物学的製剤を使用しているリウマチ患者を長期高額疾病患者と認定し、特定療養費による医療費助成の対象としてください
 わが国のリウマチ患者は、約70万人と言われております。その患者の多くは20代から50代の働き盛りに発病し、進行と悪化を繰り返しながら痛みと身体機能低下の中で長期間の療養生活を余儀なくされております。
 近年、医療の進歩は著しく生物学的製剤の開発により、これまでの痛みや炎症を抑制する治療から、関節破壊を阻止する治療へと変わり、患者が夢にまで見た寛解を目標とすることが世界的な治療の目的になってきています。しかし、これらの製剤での治療は、年間約40万円~60万円以上と高額であるばかりでなく、患者にとっては長期間使い続ける場合もあり、リウマチ患者だけでなく、その家族にも経済的に大きな負担を強いることになります。患者の経済力の差が適切な治療を受ける妨げになり、症状の悪化・進行を招くことになってしまいます。
このようなリウマチ薬を必要とする患者に自己負担の憂いなく適切に使用できるよう、強く要望いたします。
http://www.nrat.or.jp/new/iryohijosei_shomei.pdf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月17日 16時10分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

カズ19720815 @ Re:サッカーを愛した松田直樹選手逝く・・・(08/04) 残念です!!いまだに信じられません。 ご…
SEIRO1956 @ Re:サッカーを愛した松田直樹選手逝く・・・(08/04) 目覚めてほしいと、祈っていました。 本…
温サポ @ Re:サッカーを愛した松田直樹選手逝く・・・(08/04)  生涯現役と言う幸せなサッカー人生だっ…
ありいん @ Re[1]:なでしこ、W杯優勝、凱旋帰国(07/19) 温サポさんへ > 実力以上に、何かの…
ありいん @ Re[1]:なでしこ、W杯優勝、凱旋帰国(07/19) SEIRO1956さんへ >女子のハングリー精…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: