アロマ・コスモ楽天

アロマ・コスモ楽天

PR

カレンダー

プロフィール

ありいん

ありいん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年04月27日
XML
カテゴリ: 原発

文部科学省、資源エネルギー庁では、毎年、「原子力や放射線についての理解と認識を深める」ことを目的とし、原子力ポスターコンクールを行っているそうです。

 子供のうちから、こうやって教育、洗脳していくような気がします。

なんだか、 第二次世界大戦に進んでいく日本もこんな感じで、子供のころから民衆をコントロールしていたのでしょうか。

それと同じことが行われているのが怖い。

中国や北朝鮮のことばかりいってられないですね。

民主主義をうたっている中で知らずにされているほうがもっと怖いような気がします。

 反対の電子署名運動をしている団体があります。

http://www.kankyoshimin.org/modules/blog/index.php? content_id=95

 今、こんなに放射能で大変なことになっているのに、原発教育なんて少しは自重してほしいものです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月27日 22時42分39秒 コメント(4) | コメントを書く
[原発] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

カズ19720815 @ Re:サッカーを愛した松田直樹選手逝く・・・(08/04) 残念です!!いまだに信じられません。 ご…
SEIRO1956 @ Re:サッカーを愛した松田直樹選手逝く・・・(08/04) 目覚めてほしいと、祈っていました。 本…
温サポ @ Re:サッカーを愛した松田直樹選手逝く・・・(08/04)  生涯現役と言う幸せなサッカー人生だっ…
ありいん @ Re[1]:なでしこ、W杯優勝、凱旋帰国(07/19) 温サポさんへ > 実力以上に、何かの…
ありいん @ Re[1]:なでしこ、W杯優勝、凱旋帰国(07/19) SEIRO1956さんへ >女子のハングリー精…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: