アロマジャーナル:Aroma-Journal

2014.04.27
XML
カテゴリ: つぶやき
「糖質オフ」。



たまたま図書館で借りた本に、そんな糖質オフのレシピが載っていて、

おもしろそうだったのでチャレンジしてみました。

糖質を控えるということは、

ごはん(玄米も白米も)、パン・パスタの小麦類もダメ。
イモ、レンコンなど根菜類もダメ。


で、私の好きなもの全部アウト!でしたが、(あ!お肉とアボカドはOKでした

ま~、難しいことは抜きにして適当にやってみました。

カレー。
  • IMG_1177(V.2014_04_27__08_44_44).jpg

  • この白い御飯のようなもの。実は、木綿豆腐とおからを軽く炒めたもの。
    白米の代わり。 
    ・・・米でないと食べた気がしない! と思いましたが
    さすが、おから。お腹にたまります♪  おいしいのは米のほうだろうけど。。
    カレーのルウには根菜たっぷり・・・ま。いいでしょ。
    てか、他の食材でどうルウを作れと・・・。


    肉巻きおにぎりもどき。
  • IMG_1174(V.2014_04_27__08_44_04).jpg

  • 右の肉巻きの中は、やっぱり木綿豆腐とおから。
    レシピではピザ用チーズをいれるんだけれど、苦手なので、スイートコーンを入れた。
    きっとコーンを使ってるところで、糖質プラスになってるかと思うけれどね。
    この肉巻きおにぎりもどきをごはんにするつもりが、
    お買い物先でおいしそうなワラビを発見!春だ~
    ということで、ワラビの炊き込み御飯もプラス。全然糖質オフになってない・・・

    でも。

    1年間まったくピクリとも減らなかった体重が、
    今日0.5kg 減ったよ。
    たかが、だけれど。
    いままで増えはしても、まったく減らなかったから。ちょっとうれしい。
    ちなみに、測る時間、タイミングはずっと一緒だからね。

    おから&木綿豆腐。ばんざい!


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    こんなにオフオフ言ってても、
    最近ちょこちょこテレビに出る、あのチーズタルトを食べてみたくなって、
    買ってきました
  • IMG_1170.JPG

焼き加減は、「ミディアム」にしました。

タルトのサクサク感が美味しかったけれど、
これならモロゾフか、成城石井のチーズケーキのほうが好きだな~。濃厚なのが好きなのね。
一回買って納得。
濃厚なチーズケーキ(プレミアムなんとかっていう)のもあったので、次はそっちにしてみよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


新しい職場のサロンは、まだ一日しか行ってないけれど、

いい感じ

覚えることも多いけれど、なんとかやっていこう!

励ましてくれたお友達本当にありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.27 21:31:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

matu2596 @ こんにちは♪ ちー4946さんへ 今年もよろしくお願いし…
matu2596 @ こんにちは♪ メリッサさんへ 今年もよろしくね(*^^*)♪…
ちー4946 @ Re:ホーロー容器で焼き菓子(01/06) おめでとうございます! こちらでもどうぞ…
メリッサ@ Re:ホーロー容器で焼き菓子(01/06) あけましておめでとうございます(^^♪ 今年…
matu2596 @ こんにちは~♪ ふらふらあやさんへ こちらこそ! 友じ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: