1

横浜のスペイン語&英会話サークル「VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる)」の新「スペイン語入門クラス」の活動が3月17日、日曜日にありました。 ライターはayaです。 前回は「冠詞」の使い方を今まで学んだ分も含めて学習しました。今回は「lo」の使い方を詳しく学びました。冠詞は中々すぐには身につかないので、少しずつ慣れて行きましょう! 今回は目的格となる代名詞の使い方も学びました。今回学んだのは「~を」に当たる代名詞です。代名詞になると、普段と語順が変わるので注意しましょう。次回は「~に」に当たる代名詞を学びます。今回学んだ「~を」に非常によく似ています。頭の中でゴチャゴチャになってしまわないように、今回学んだ「~を」をしっかり覚えてきてくださいね。今回が【スペイン語入門クラス】としては最後の活動でした。次回からこのクラスは【スペイン語初級クラス】になります。なお、来期は3月24日に開始します。ご参加の方はお間違えの無いようご注意ください。来期も、引き続き、楽しくスペイン語を学んでいきましょう!来期もどうぞよろしくお願いします。 当勉強会の活動報告のレポートを書いてみませんか? 活動内容を思い出す作業をするため、とても良い勉強になります。 書いてみたい!方、是非手を上げてくださいね。 当サークルにまだ参加したことがないけど、一度どんな感じか見てみたいという方は是非体験参加してください。体験参加はいつでも大歓迎です。 もちろん、期の途中からの参加もしていただけます。いつからでも始められます。楽しい仲間がお待ちしてます! 3月24日に開始する【スペイン語初級クラス】のご案内はこちらをご覧下さい。直説法の現在形を学んだ事がある方のご参加も大歓迎です!スペイン語を基礎からしっかり学びたい方は新たに始まる【スペイン語入門クラス】にご参加ください。【スペイン語入門クラス】のご案内はこちらをご覧下さい。すでに直接法をある程度学んだことがある方は【スペイン語中級クラス】にご参加ください。【スペイン語中級クラス】のご案内はこちらをご覧下さい。 お友達やご家族で、スペイン語や英語に興味がある方がいらっしゃったらこのサークルをご紹介ください。ご紹介下さった方には、次回以降のお支払いの際に使える500円のクーポンを1人ご紹介ごとに一枚差し上げます。是非多くの方にご紹介ください。 ・サークルのFacebookページはこちら・サークルへのお問い合わせはこちらから ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ★次回までの学習の目安: ・アルファベットをスペイン語で言えるように声を出して練習しましょう。 ・今まで学んだ動詞の直説法現在形の活用を覚えましょう。主語と動詞の間には息継ぎを入れず、一気に発音しましょう。・自己紹介を練習しましょう。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2019/03/18
閲覧総数 104
2

横浜のスペイン語&英会話サークル【VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる)】の【スペイン語中級クラス】の活動が4月23日、土曜日に行われました。 ライターはayaです。 今期も、コロナウィルスの感染を避けるため、オンラインで行っています。最初に、前回のクラス以降に何をしたかを話してみました。「単に聞いているだけ」の状態にならないように、相手に上手に質問して、会話のキャッチボールを楽しめましたか?会話をする時には、相槌を打つだけではなく、相手にどんどん質問をするようにしましょう。今後も、会話練習を続けていきましょう。 前回から新【スペイン語中級クラス】としてのクラスが始まりました。前回は「命令形」を学びましたね。 「接続法の現在形」の活用はもう覚えましたか?イメージとしては、「ar」動詞の場合は「er」動詞の様に、「er」動詞と「ir」動詞の場合は「ar」動詞のように活用させるのでしたね。接続法現在形の語根の元になる活用形は直接法現在形の何でしたか?もう覚えましたね。接続法の現在形がスラスラ言えるようになれば、否定文での「命令形」もバッチリ!でしたね。肯定文が少し難しかったですね。二人称の活用形が否定文とは異なりました。次に、目的格人称代名詞が付く場合の命令文も練習しました。肯定文と否定文では語順が変わるのが難しいですね。再帰代名詞の命令文も練習しました。今後も練習を続けていきましょう。 次回も命令形の練習をしましょう。 また、次回は、名詞節で使われる接続法の文を学びましょう。 当勉強会の活動報告のレポートを書いてみませんか? 活動内容を思い出す作業をするため、とても良い勉強になります。 書いてみたい!方、是非手を上げてくださいね。 当サークルにまだ参加したことがないけど、一度どんな感じか見てみたい方は是非体験参加してください。 体験参加はいつでも大歓迎です。もちろん、期の途中からの参加もしていただけます。いつからでも始められます。楽しい仲間がお待ちしてます! スペイン語中級クラス】のご案内はこちら。 スペイン語を初めて学ぶ方は、【スペイン語入門クラス】にご参加ください。スペイン語入門クラス】のご案内はこちら。 お友達やご家族で、スペイン語や英語に興味がある方がいらっしゃったらこのサークルをご紹介ください。ご紹介下さった方には、次回以降のお支払いの際に使える500円のクーポンを1人ご紹介ごとに一枚差し上げます。是非多くの方にご紹介ください。 ・サークルのFacebookページはこちら・サークルへのお問い合わせはこちらから ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●★次回までの学習の目安: ・自己紹介を練習しましょう。・今までに学んだ動詞のすべての法、時制での活用形を覚えましょう。動詞の活用の練習をする時は、様々な順番で行いましょう。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2022/04/24
閲覧総数 38


