あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

PR

Calendar

Profile

arsha

arsha

Favorite Blog

「更科さんのパンス… ブラジョンさん

カリヨン広場の花 /… ひまひまにゃーさん

Tomorrow 優香♪♪さん
ぺこちゃん堂 Ruri Kanzakiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

arsha @ Re[1]:基礎化粧やめました(07/11) ブラジョンさんへ 通勤だけで汗だくですヾ…
ブラジョン @ Re:基礎化粧やめました(07/11) 毎日暑いのでマスク、更に大変ですよね! …
arsha @ Re[1]:最近購入した無駄雑貨(07/05) ブラジョンさんへ なるほど…漫画家さんっ…
ブラジョン @ Re:最近購入した無駄雑貨(07/05) 羽付きのペン? これでマンガのペン入れ…
arsha @ Re[1]:近況報告(06/27) ブラジョンさんへ 早速覗きに来てくださっ…
ブラジョン @ Re:近況報告(06/27) アーシャさん!お久しぶりです! 書き込…
arsha @ ひまひまにゃーさんへ ご無沙汰しております。 コメント、ありが…
ひまひまにゃー @ Re:激動の夏、日本の夏(?)(08/15) ご無沙汰してます。 日にちからしてけがや…
Jun 12, 2005
XML
今日はバイトだったけど、朝から大賑わい…
そう、暑いので涼みに入ってくる人が…(^。^;)
なので、一応研究施設内なのに、子供たちが暴れまくり、騒ぎ立て…
こういう場所なんだから、親もちゃんと見てよ!
最近親って、口先だけでしか子供を叱らないのね…(-_-;)
一応、強い口調で「ダメでしょ!」って言ってみても、その後子供たちが言うこと聞こうが聞くまいがお構いなし?

仕方ないので、私が注意しに行くんだけど…ヽ(´ー`)ノ
そんな役回り…
どうしても性分として放っておけないのよね~(;-_-)=3 フゥ


片っ端から直しては散らかされ…の連続で、本来の業務と違うところで疲れた…
いやぁ~、精神的に疲れるのよ…キチンと出来ないのって…
私、ぜ~ったい小学校とか幼稚園の先生とかなれないわ(^。^;)
(小学校は1年間だけ勤めたことあるけど…('-'*)エヘ

午後からも特別講演会があったりして、それなりにまぁ忙しい…ってほどでもないけど…仕事があった。。

その中で、せっかく持て行ってたPC…
ネット接続できてるのに、インターネットに接続できなくて、朝からイライラ…
でもないけど…(^。^;)
どうせ、仕事と直接関係ないので、使えなくても困らないって言うのが本当のところ…
ただ、ちょっと漢字を調べたいときとか、関連項目のネット検索をしたい時とかに困る…

そう…

それで困っただけ…

まぁそれはいい…

そんなこんなで結構疲れた…

今日はさすがの山も暑かったし…

でね~、その帰り…

いやぁ~、♪ウサギ追~いし、かの山~ だね~
数々の野生動物見たけど…
タヌキにキツネにシカにキジにサルに…
いやぁ~、ウサギは初めて
黒に近いこげ茶で、痩せぎすで…
美味しそうじゃなかった…(アレ?(~-~;)ヾ(-_-;)オイ

いや~本当に野ウサギっているんだね~
パリのシャルル・ド・ゴールにしかいないのかと思ってた(爆





去年の日記に書いてた 今日からマ王
本当ならこの3月で終わっていたはずなのに、まだ続いている…
去年の今頃メチャメチャハマッていたこのアニメも…
ハッキリ言って最近はイタイ!
ちょっと観ていて、観てる方が恥ずかしくなってきた…
度が過ぎるというか…何が変わったのか…
明らかにハズしてるぞ~って感じ?

やっぱ原作の路線が変わったあたりから、ドツボに嵌っていったような…(^。^;)
しかも今はアニメが原作を追い越してしまって、勝手に爆走状態…
な~んかね~(^。^;)
それでも一応観てるけど…
そう、楽しみに…じゃなくて一応に変わってしまった…(-_-;)
その内また元の雰囲気に戻ってくれるんじゃないかと期待しつつ…



100万人のキャンドルナイト の趣旨
まぁ私の演奏はそのイベントの中の一端の、そのまたちょっとした余興に過ぎないんだけど…(^。^;)


私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
2005年の夏至の日、6月21日夜、8時から10時の2時間、
みんなでいっせいに電気をけしましょう。

ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、電気を消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。

2005年、6月21日、夏至の日。よる8時から10時。
でんきを消して、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。

以上は 100万人のキャンドルナイトの公式HP
詳しくは公式HPを見てください。賛同頂けたら、是非ご参加くださいねv


アーシャの部屋【別館】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 13, 2005 02:18:02 AM
コメント(6) | コメントを書く
[雑多な日記(雑貨・アフィリ含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: