アキー広場

アキー広場

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アキー

アキー

コメント新着

e-アフィリ@ ☆簡単登録☆お小遣い稼ぎ☆ ◆◇◆◇◆◇ アフィリエイトで副収入 .。☆゜:…
松田@ ランキングサイトご参加のお願い 突然のコメントで失礼いたします。 携帯…
アキー @ お疲れ様です。 ○sayaka0803さん○ 今日の方が大変でした…
sayaka0803 @ Re:【やってしまいました…】(05/13) えぇぇぇーーー!! 大変でしたね(>_&…
e-アフィリ@ あなたも簡単にお小遣い稼ぎしてみませんか? 突然の書込み失礼致します。 ブログ拝見…
2006年03月11日
XML
カテゴリ: 芸術
昨日は有休頂きまして、
奈良県まで車で額入りの絵を持って行きました。
というのも、私が卒業した通信教育の在校生の方が
「色鉛筆画」というところに興味を持ってくれまして、
せっかくなので現物を…ということになった訳です。。

メールでしかやりとりをしていなかったので、
もちろん会うのは初めてでしたが、
とても穏やかな気さくな方でしたので
奈良観光まで付き合って頂ける事になり、奈良公園へ行ってみました。

二月堂の「お松明(おたいまつ)」というものを初めて観ました。
建物の3階を燃え盛る棒状のものが走り抜けるというもので、
その真下で灰をかぶれば無病息災が約束されるという事のようです。
結構大きな炎なので迫力があり、観光バスもたくさん来ていましたから、
そういうものをたまたま来て観れたのは運がよかったです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月11日 10時55分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[芸術] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: