全125件 (125件中 1-50件目)
皆様新年あけましておめでとうございます!今年もどうぞ宜しく御願い致しますm(_ _)m先月に傷めた膝の靱帯がまだ完治しておりませんが、治り次第、今年もサッカーに打ち込んでいきたいと思いますhttp://blog.livedoor.jp/akkyakky21/?blog_id=2109785
2007年01月02日
コメント(0)
かなりぶりの日記です。変化の無い生活の中に、少し良い話がありましたので興味があったら御願い致しますm(_ _)m
2006年12月18日
コメント(0)
昨日はの試合がありまして、7対3で勝ちました~~・・・のも、相手が8人でしたので(苦笑)しかし・・・失点のひとつは私のバックパスミスからなんですちょい凹み気味の敬老の日、祝日の月曜日です。。
2006年09月18日
コメント(0)
約2年間、花をテーマに描き続けてきた訳ですが、先ほど最期の作品を仕上げました来月初めに近くの居酒屋で飾ってもらえる事になっております。見掛けましたら感想など御願い致します。次のテーマが決まりつつありますので、またジャンジャン描いていこうと思います目指せ首都圏目指せ全国区
2006年09月11日
コメント(0)
本日は有休を頂きまして、絵の方を進めておりました今週からようやく次回のコンセプトに向けて始動しましたテーマは「水」です。海、水面、深海、川など何か水にまつわるものを表現していきます。個展の場所は大阪!という意気込みで頑張ります
2006年09月07日
コメント(0)
15日にて無事終了致しましたご来場頂いた方々、誠にありがとうございました!約60名の方々に来場頂き、色々な話を聞かせて頂きました。今後とも頑張って参りますので、どうぞ宜しく御願い致します。現在、既に愛知の方へ戻っております。昨日は12時間の車移動となりました…今日はノンビリ過ごします
2006年08月17日
コメント(0)
長いようで短かく感じた個展も本日6日目をもって最終日となります。毎日ずっとギャラリーでひとりお客様を待つというのは生まれて初めての経験でした。老若男女問わずいろいろな方々とお話する事が出来まして、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました最後の一日、頑張ってまいります
2006年08月15日
コメント(0)
今日も朝からギャラリーへ出勤しております昼過ぎに、少し前まで一緒に働いていた後輩が観に来てくれました今日も少しノンビリムードです。本通は引っ切り無しに人々が通り過ぎています。
2006年08月14日
コメント(0)
昨日、高校の先輩・同期のメンバーで朝まで飲み歩いたので少々二日酔い状態でしたが、先程、ギャラリーの方で母の還暦お祝いパーティーをやりまして姉夫婦、いとこ夫婦達と楽しいひと時を過ごしました甥っ子姪っ子達が走り回ってソリャもう大騒ぎで大変でしたが、おかげでパーティーらしくなり、印象に残るものになった気がしますお客様にもぼちぼち来て頂いております。頑張ります
2006年08月13日
コメント(0)
土曜日ですが、お客様は現在2名ですのでノンビリムードです今夜は故郷の仲間とビアガーデンに行ってきますそれを楽しみに今日も頑張ります
2006年08月12日
コメント(0)
今日も一日が終了致しました。金曜日にもかかわらず10名強のお客様に訪れて頂けました。ありがとうございました一番気を遣っている色の配色を褒められる方がみえて、私的には喜ばしい限りでした明日も頑張って一日を過ごします
2006年08月11日
コメント(0)
本日よりアキラ展開催中です監視担当の方がみえませんので、会期中はギャラリーで一日中過ごす事となります。たくさんの方々に観て頂きたいです
2006年08月10日
コメント(0)
本日をもってディースクエアの個展が無事終了しました来て頂いた皆様、どうもありがとうございました明後日実家の広島へ帰省し、そのまま個展を開催致します。是非お越し下さいませ
2006年08月06日
コメント(1)
日記更新しておらず申し訳ありませんです。。先週火曜日より個展開催中です是非お越しくださいませ建物の入り口からすぐ見える場所に飾ってございます。20枚の額が一列にずらり並んでいます
2006年07月29日
コメント(0)
ついにカウントダウンに入りましたが、まだ作品が揃っていません今日も朝からビラ作りと絵描きに走っております。宣伝の方は会社内と呑みついでに結構やっていまして、場所がディースクエアだけに評判は上々です
2006年06月24日
コメント(0)
雨がちの日が続きますね。ですが昼過ぎから試合に行って参ります夜は日本代表の試合もありますし、気分的には上がっています金曜日は先輩の御宅でアルゼンチン戦を観ましたが、その前に鉄板焼き屋で飲み過ぎて、前半から全く覚えておりません。どうやらそこからはずっと寝てしまったようでして楽しくはありましたが試合は観ていません…
2006年06月18日
コメント(0)
昨日も開会式から開幕戦を観続けましたコスタリカはドイツに負けはましたが、ワンチョペのバック裏への抜け出しは絶妙です今もイングランド対パラグアイを観戦しております。少々クラウチ狙い過ぎで、昔のイングランドスタイルの試合運びとなっていますね
2006年06月10日
コメント(0)
月曜朝の時点で火曜は暇だと思い、そそくさと有休を取って今日は絵を描いていました。切りがついてから額縁屋さんへ立ち寄りまして、新作の額入れ依頼と完成品の受け取りをしました。あと一ヶ月ちょっと、出品数のノルマ20枚を満たすまで頑張って参ります。宣伝用DMも完成し、明日から配布していきます。7月25日~8月6日まで場所はJR刈谷駅前ディースクエアのギャラリーです。とにかくたくさんの方に観て頂きたいので皆様宜しく御願い致しますm(_ _)m
2006年06月06日
コメント(0)
やっぱりドイツに善戦した分、何かモチベーションが低い感じはします。やっぱり予選突破は厳しい状況ですね。。こちら自分の試合は1対6とボロ負けでしたが、自分のプレイとしては結構調子よかったのでまだ救われています今観戦しながらピュアブルーをグレープフルーツ果汁で割って呑んでおります。頑張って欲しいとこです
2006年06月04日
コメント(0)
今日、愛知は雨という予報でしたが、朝起きて窓の外を眺めたらそんな事はなく、試合会場に行った時はかなりの晴天でしたえー、試合の結果は2対2の引き分けでしたが、試合終了間際に同点ゴールが決まって結構イイ感じで試合を終える事ができました今気分良く晩酌中であります
2006年05月28日
コメント(0)
昨日はセレブチックな仲間の家で男4人でワインを嗜みましたBGMはバッハ、食事はガーリックトーストから始まり、キムチ焼きうどん、チーズフォンデュと・・・ひと段落したところで外へ出て、仲間が行き着けている居酒屋で呑みましたその上の階のスナックの住人が行き来したりして何だかアットホームな雰囲気でした18時からサッカーの試合がありました。勝ちました!0対0でPK戦になりまして、2番手を任されました。GKの動きをよく見て逆をついたので完璧でした
2006年05月21日
コメント(0)
今日は、土曜日のおそその対応で有休を頂き、一日ずっと車で走り回りでした。まず平針の運転免許試験場で免許証の再交付をし、そのまま銀行へ停止したカード類の再発行とネットバンキングの再開通、終わってから郵便局のカードの再発行、さらには健康保険証の再発行、プラス 会員になっているお店のポイントカードの再発行…で何とか終わらせました。。どの機関もカードが来るまで一週間はかかるようで、イコールお金がおろせない今週末まではおとなしくしておきます。半分被害だった感じですが自業自得な面もあるし、事後処理がやっぱり大変なので、少し自粛することで何とかなるならそうした方がいいかなと思っています。皆さんも飲み過ぎには注意しましょう
2006年05月15日
コメント(0)
昨日呑みに行きまして、深夜に人通りのない商店街を帰っていたんですが、どうやら転んだらしく、気が付いてみると何もかも入ったバッグと40万の時計、左足のスニーカーがなくなっておりました…来た道を戻ったのですがどこにも無く、しかも自宅の鍵もなかったので誰もいませんでしたが駅前の派出所で寝て、朝に届けを出して帰りました。。運良く携帯電話と自転車の鍵はポケットに入っており、先輩へお助けコールし、アパート会社へ連絡して自宅を開けてもらい、カード関係を全てストップしました。素早く対応したせいか被害は無く、何とか今落ち着きました。酔っ払って今までの中で一番の失敗でした
2006年05月13日
コメント(2)
GW最終日ということもあり、ホームは人だらけでした。。先程広島から帰って来た訳ですが、運良く広島発の新幹線に乗ることが出来まして、名古屋までずっと座って帰れました明日から仕事です。頑張るぞー!
2006年05月07日
コメント(0)
昨日は仲の良い先輩と「とりあえず吾平」で呑みました途中から芋酎ロックで頼むのが面倒になったのでボトルをもらって二人で空けました二軒目に行く前にその先輩の後輩を呼んで一緒に呑みました。今は会社員の子なんですが、ナント自衛隊に6年いたらしく、とっても男気のある後輩でした
2006年05月03日
コメント(0)
今年になって初のナガシマスパーランドへ行って参りました天気も一日良く、GWの割には人も少なかったのでサクサク乗り物を楽しめました私のお気に入りは「ジャイアントフリスビー」です回りながらバイキングの動きをする乗り物で、地上に降りたらほろ酔い気分(=ヨロヨロする)になれます。。まだスチールドラゴンは復活しておりませんでした
2006年04月30日
コメント(1)
今日から9連休に入りました!…とはいうものの予定はほとんど無く、夏の個展に向けて自宅で絵を描く時間とします後半実家へ帰ってからは、ギャラリーとの打ち合わせなどもありますが、6日と7日は地元の仲間と呑みに行く予定です
2006年04月29日
コメント(0)
今日は15時から試合がありまして、結果3対1で勝利しましたリーグ初戦で初勝利となり幸先よいです(^o^)寄る年並みには勝てず、試合終わった時はヘトヘトでしたが、やっぱり勝ち試合は気分がいいです!今週もお仕事頑張れそうです美味しいお酒呑んでおります
2006年04月23日
コメント(0)
水曜木曜と2時過ぎまで飲み歩いておりまして、さすがに昨日はグッタリモードでしたので、ひとり豚鍋を食してから即行寝ました今日は7時から 風呂掃除→書類整理→洗濯→飯炊き とやって、今やっと落ち着いたとこです今日は絵でも描きながらノンビリ過ごします
2006年04月22日
コメント(0)
今日は午前中に練習試合をしました。相手はかなり格上のチームでしたので身体的にかなりきつかったです昼寝をしまして、助っ人ですがもう1試合参加しました(^_^;)試合は負けてしまいましたが、「若い子達からガチガチ容赦なく来るのはまだやれるってことかな」と思いながら楽しんでボールキープしてました(^o^)サッカーはやっぱり楽しいです☆
2006年04月16日
コメント(1)
本日は気の合う仲間達と鉄板焼きのお店へ行って参りました。もんじゃとお好み焼き、焼きそば、たこ焼き、あと『どろ焼き』というものを食べてきました。皆さんご存知ですか?どうやら兵庫県が発祥のようでして、もんじゃとお好み焼きの中間ぐらいの柔らかさのもの(オムレツのよう)をだしにくぐらせて食べるものでした。明石焼きのお好み焼き版ですね。雑炊な雰囲気でした。そこは「南風(なんぷー)」というお店でチェーン店のようですから皆様御賞味くださいませm(_ _)m
2006年04月12日
コメント(0)
金曜日は近くの桜の名所で仕事帰りに花見をしました!後輩達が午後有休を取って準備してくれたおかげで据え膳状態で楽しめました土曜日は朝からサッカーの仲間で花見をやりましたが、現地に着いた瞬間、いきなり大雨が…やむまで待って楽しめましたが、ずっと風が吹いててずっとビニールシートを身体いっぱいで押さえていました。。今日は朝からサッカーで2試合に出場してきました活躍とまではいきませんでしたが、今シーズンの開幕ということもあり気分は上々です
2006年04月09日
コメント(0)
今夜は名駅で女友達と待ち合わせてロシア料理を食べてきました!ロシアで代表される料理といえば、「ボルシチ」…トマトベースのビーフシチュー 「ピロシキ」…揚げパンの中にコロッケの具みたいなものが入っているですよね。初めて本格的なものを食べたのですが、とても美味しかったです。セットで頼んだのですが、オードブルからパン、サラダ、肉料理と紅茶まで付いて3000円弱と結構お値打ちでした。
2006年04月08日
コメント(0)
部屋でノンビリ絵を描いておりました。。気分も結構上がっていたので16時過ぎまで集中出来ました!結局本日だけではがきサイズ2枚完成、八つ切りサイズの下書き+αが2枚描けました☆明日から仕事ですが、とりあえずイイ気分で頑張れそうです(^_^)少しお酒をたしなんでから休みます。
2006年04月02日
コメント(0)
昨日は19時から会社の呑みがありました。3分の1ぐらい知らない方々でしたが、ビールついで回って楽しく呑めました☆女性も何名かいまして、その中で何だか楽しめていない方がいましたので「こういう呑み場は苦手ですか?」と聞きますと、「本当は呑めるんですが、何だか人が多すぎて呑む気にならないんです」との事。。たくさんの方々がいるからこそワイワイ出来て楽しいと思っていた私にとって初めての感覚でした。その方とはこじんまりした会合での再会を約束しました(^_^)その後3件ハシゴしました(^_^;)はは…
2006年04月01日
コメント(0)
本日はムリヤリ有休を取りまして、映画鑑賞としゃれこみました!午前は「ナルニア国物語」を観ました。4人の子供達の疎開先である豪邸にあった古いタンスの中が動物チックなナルニア国へと繋がっていて、その4人が予言通りの勇者となってナルニア国に平和をもたらすというようなあらすじです。そちらは偏屈やの次男坊が身内を裏切って何度となくピンチを迎えるというのがメインで、「信頼してくれている人を騙しちゃだめ」みたいなメッセージ性が強かったです。午後からのもう一本は「県庁の星」です。公務員的な視点はすごく伝わってきて、うちの会社も一部似ています。マニュアルくれやら仕事くれやら言いますし、ほとんど仲間との共同作業がないんです。あと、「相手(お客様)を喜ばせる大切さ」をあらためて痛感しました。それは他人に興味を持つ事から始まるんだなとも思いました。もひとつ、「女性は形のないものにお金をかけたがる」というのは勉強になりました。帰り際、FITHOUSEでスニーカーを買いました☆アシックスのサンダルみたいなスニーカー、一目惚れで即買いでした!ついでにペリーエリスの真っ白スニーカーもご購入です☆☆
2006年03月30日
コメント(0)
昨晩、常連になっているバーの店員さん達プラス顔なじみの常連さんの方々が集まりまして、先輩のお宅でパーティーが開催されました☆セレブチックなお宅で羨ましい限りでした。料理はバーのママさんがいろいろ作ってくれました。ツナスパ、イカゲソの煮付け、ぶりしゃぶ、ミミガーのピーナツバター和えなどなど…お酒も久保田の萬寿があってとても美味しかったです!結構調子に乗って呑んでいたと思います(^_^;)で、ふと朝起きてみたらナント先輩宅のリビングで寝てしまってたんです!いつ寝たかが記憶にございません。やばい?!今日は月曜だから会社行かなくちゃ!ということで電車に乗り、一旦自宅でシャワー浴びて着替えて何とか出勤時間には間に合いました…とても危なかったです。でもとても楽しかったです♪
2006年03月27日
コメント(0)
今日は朝からミカンの木へ肥料をやりに行きました。「一年かけてミカンを育てよう」という会社のちょっとしたイベントの作業です。草むしりと肥料撒き、あと余分な枝を切って風通りと日が当たるようにする「剪定(せんてい)」という作業をみんなでやりました!その後ジョイフルで朝ごはんを食べた後、天気が良かったので車洗ってきました☆後輩ふたりの協力を頂いてパッパッとやり、お礼に美味しいたこ焼きをご馳走しました(^_^)私は「スタミナ」というのを頼んだのですが、にんにく醤油ソースにチーズ入りのようでとてもビールが欲しくなりました(*^0^*)
2006年03月25日
コメント(0)
昨日は仕事を早々に切り上げて、電車で40分かけて稲沢駅前のライブバーへ出掛けました。以前私の会社で働いていた友達が月一回歌っているという事を聞き、早速行って参りました。ステージとダーツ台がある小ぢんまりとしたお店でして、のんびりライブといいますか、とても心地よいものでした。全体的に英語のしっとりした曲調でしたのでマッタリした気分で癒されました^^ライブの合間に店長とダーツ勝負することになり、ほぼ初めてでしたから楽しく投げてみたのにもかかわらずスコアは400を超え、ジーマを半額で頂きました!ビギナーズラックとはまさしくこのことです。。終電で帰って1時前でしたが、何だかイイ雰囲気でしたのでまた行ってみようと思います。お店の名前は「スタジオ36」です。
2006年03月23日
コメント(0)
土曜日は後輩の結婚式二次会へ参加してきまして、以前私の会社で働いていた女友達が大阪からお祝いに駆けつけてきていたのでいろいろ話が出来ました☆今日は先輩の路上ライブを観に車で2時間ぐらい走って参りました。その先輩に会うのも実に4年ぶりで、これで今後のお付き合いも出来るようになりました。普通にサラリーマンやりながら地方ラジオのDJやらライブハウスで歌やったりとかしている先輩なので、私からしてもその先輩の存在そのものが励みになっています。もっともっと頑張ろうと思います(^o^)
2006年03月19日
コメント(0)
木曜はいつもサッカーの練習なのですが、今日は雨でしたので、自宅へ帰って、御飯食べてからはズット絵描いています。今日会社の仲間から良いフレーズを頂きました。「陽気なかぼちゃ色」皆さんはどんなイメージをされますか?オレンジ?なのか緑?なのか。。描いてみると「割れて中身が見えるくらい踊っているかぼちゃ」になってしまいました…はは。。
2006年03月16日
コメント(0)
昨日、半年以上会っていない先輩が遊びに来まして、普通に呑みに行った後、流れで行きつけのスナックへ訪問した訳です。で、まず驚きました。日曜に会社辞めて実家へ帰る後輩が実母と来てたんです。「また宜しく御願い致しますm(_ _)m」と挨拶する事が出来ました。もうひとつ驚きました。横に座っていたビルオーナーの常連さんがいまして、ママがその方に私がこれ描きましたと店中央に飾ってある私の絵を紹介してくれたところ、気に入って頂けて購入してくれたんです!現状の相場5万円でした。ホントきょとん としてしまいました。。え?本当なんですか?って…現金が差し出されました。私の手元から絵が離れました。以前に「これから頑張ってね」的に個展開催内で一枚売れた事ありましたが、今回はきちんとした形で売れました。もっと精進して頑張ります(^0^)
2006年03月12日
コメント(0)
昨日は有休頂きまして、奈良県まで車で額入りの絵を持って行きました。というのも、私が卒業した通信教育の在校生の方が「色鉛筆画」というところに興味を持ってくれまして、せっかくなので現物を…ということになった訳です。。メールでしかやりとりをしていなかったので、もちろん会うのは初めてでしたが、とても穏やかな気さくな方でしたので奈良観光まで付き合って頂ける事になり、奈良公園へ行ってみました。付近は「お水取り」の真っ最中でして、二月堂の「お松明(おたいまつ)」というものを初めて観ました。建物の3階を燃え盛る棒状のものが走り抜けるというもので、その真下で灰をかぶれば無病息災が約束されるという事のようです。結構大きな炎なので迫力があり、観光バスもたくさん来ていましたから、そういうものをたまたま来て観れたのは運がよかったです☆
2006年03月11日
コメント(0)
早朝に日記書こうとしたらメンテナンスで停まっていました(>_
2006年03月05日
コメント(1)
昨日、夜のフットサルの前に新車を取りに行きました☆アクアブルーを選んで正解でした(^_^)ラクティスは見た目コンパクトですが、前乗っていたファンカーゴよりも前後は長い気がします。ETCも装着完了していますので、早くあの料金所のゲート、スッと通ってみたいものです(^0^)
2006年02月26日
コメント(0)
土曜出勤しまして、夜は飲み会やりました(^0^)その団体では二度目の飲みでして、最初から結構打ち解けましたし、カラオケ行って歌いました。「青春アミーゴ」「Triangle」「メリッサ」スナックで練習した甲斐があって存分に歌えました(^_^)今日はノンビリ絵描いたり車でウロウロしました。車といえば!今週末ぐらいに納車します。ラクティスのアクアブルー買っちゃいました☆車に乗るの楽しみです!
2006年02月19日
コメント(0)
映画「男たちの大和」を観て参りました。今依頼されている絵の題材でして、大和の事よく知らなかったので足を運びました。熱くて切ない気持ちでいっぱいになりました。負け戦に自らの身を投げ出す、そしてその戦から生還したものの辛さ、その時の現実を後世へ伝える事の大切さ…いろいろ感じるところがあって身にしみました。イイ絵が描けそうですよ(^0^)今度「有頂天ホテル」を観てくる予定です☆
2006年02月12日
コメント(0)
13時から16時過ぎまでサッカーの練習やっていました。長い時間動いていないせいか、結構身体にキテいます(>_
2006年02月11日
コメント(0)
先週から今週にかけて仕事が忙しくてですね、今はすごく解放された気分です(^0^)でも呑みだけは止めていませんで、先週は木金土と2時前までフラフラしておりました。明日は13時からチームの練習で、その夜は呑みます☆やっぱり呑む事とサッカーやる事で働いている自分がいます。絵を描くのは今後の自分の為…中身の無いオジサンだけにはなりたくなくて。。今はほろ酔いで気分はサイコーです(*^▽^*)
2006年02月10日
コメント(0)
昨日の夜中に急に熱が出てしまい、本日わたくし会社を休んでしまいました(>_
2006年01月25日
コメント(0)
全125件 (125件中 1-50件目)


![]()