Freepage List
シャツターの羽根は機械動作ですが油を嫌います、例えどんな油で有っても極僅かが付着すると動作不良に成ります、潤滑材として使うのは特殊なパウダーです、此がまた曲者です、少量の油でも有ると固まります、つまり羽根は動かなく成る。
このカメラは大衆向けのカメラとして発売されています、日本えの輸入は無かったようです、所がこのカメラ普通のその辺に有るカメラと大変な違いが有ります、大衆向けなのに当時KODAKが高級レンズとしてのブランドレンズEKTERが装着されています、レンズが優秀分解が簡単、落としても壊れないカメラ、その理由でアメリカの陸軍と空軍に採用されています。
此処までバラスして部品点数は約30点です、大変少ない、合理的ですが、可成りアバウトです、シャツター速度表示は参考程度の精度しか有りません、それでもそれが判って撮れば最高の35mmカメラです。

Pen F の機構詳細 その5 2007年10月11日 コメント(1)
Pen F の機構詳細 その4 2007年10月07日
Pen F の機構詳細 その3 2007年10月05日
PR
Comments