いつかきっと・・・◎

いつかきっと・・・◎

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アルボア

アルボア

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

アルボア @ Re[1]:久しぶりの息子!(04/04) okadaiマミーさんへ いつも気にかけてい…
okadaiマミー @ Re:久しぶりの息子!(04/04) こんばんは。 息子さん元気そうですね。 …
アルボア @ Re[1]:結婚式?!(11/18) okadaiマミーさんへ ありがとうございま…
okadaiマミー @ Re:結婚式?!(11/18) 姪御さんおめでとうございます。 結婚式の…
アルボア @ Re[1]:色々と・・・(09/19) okadaiマミーさんへ ご無沙汰しておりま…
okadaiマミー @ Re:色々と・・・(09/19) うちのダンナは昨年マンションの崖から転…
アルボア @ Re[1]:肩が痛い・・・(08/01) okadaiマミーさん お久しぶりです。 書き…
2007年03月14日
XML
カテゴリ: 中学生活
今年の3年生は、レベルの高い所を受けた人が、
号泣号泣号泣

去年は、在校生の居る所に、落ちた生徒が学校に報告に来ていたので
在校生にバレバレ・・・

今年は、職員会議のため在校生は早く帰宅
誰が落ちたとか、受かったとかは、まだはっきり教えてはもらえないらしい・・・


去年は、推薦も多かったので、少しは楽だと思ったのに
今年は、校長が代わったせいもあり、推薦も3人しか出してもらえず・・・


来年はどうなるんだろう・・・


全県1学区制になるわけで、人気のある高校や通学に便利な学校が




息子(中2)の勉強方法は・・・

今まで通信の○研ゼミでしたが、やっていないので
やる気がないなら、やめてもいいかなぁ・・・
と思っていたら、旦那が猛反対怒ってる


『中3になるのにやめてどうするんだ~~~~』

そりゃあ気持ちもわかるが、本人にやる気がない事にはね・・・

どうせやらないならお金の無駄だし
本屋にも売ってるし、塾に行くかもしれない???
・・・なんて、思っていたのにそんなに怒るなんてびっくり


・・・で、結局また○研ゼミを昨日申し込んできました!

先輩達の厳しかった現実をみて、少しはやる気が出たのか???

塾は、田舎の為通うのには親の送迎が必要

そんなやる気もまったくなし


結局、わからない所は学校の先生に教えてもらう・・・と
勝手に考えてるようで

しかも、教えてもらおうとしている先生は担任じゃないし
移動したらどうするのよ???



気持ちを入れ替えて、がんばってくれ~~~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月14日 10時21分16秒
コメント(8) | コメントを書く
[中学生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: